自己紹介

株式会社レセプターの平田と言います。弊社は北九州市に本社を置く企業です。
このプロジェクトは「堀江貴文xあなた CROSS FMリブートプロジェクト専用グループ」に参加して提案しました。

このプロジェクトで実現したいこと

「チャチャランド」という北九州市の市民向けお得情報番組を制作し、cross FMから届けます。
cross FMは2023年9月に堀江貴文様が会長に就任して北九州市の武内市長と一緒に発表をする等話題になっている放送局です。
その新cross FM「電波を使った大実験をしよう」に弊社が提案した企画です。
北九州市の市報区報の中から今週以降であるイベントやお得だと思われる情報をラジオ朗読します。

ラジオ朗読で「市民と街の賑わい」とテレビ視聴率の様な「ラジオ聴衆率を取る大実験」の一石二鳥を目指します。


プロジェクト立ち上げの背景

弊社は北九州市のエコポイント「ていたんポイント」を運営しています。新cross FM「堀江貴文xあなた CROSS FMリブートプロジェクト専用グループ」に参加しました。その中でキャッチフレーズ「電波を使った大実験をしよう」を聞き弊社の技術で出来る事はないかと考え、交通系ICカードを使った来店ポイントシステムを使いラジオ聴衆率を取る仕組みを提案しました。


現在の準備状況

賑わい情報…市報と区報の内容をラジオ朗読するので市役所に権利関係の許諾をもらいました。
cross FMの大出社長に提案許諾をもらいました。
音楽BGMの権利関係も確認しています。

(著作権問題も回避できるBGM音源もあります。 http://amachamusic.chagasi.com/index.html )


ラジオ聴衆率…端末を設置します。
・ココタッチ聴衆率端末費用 株式会社レセプター協賛
・CocoCa集計サーバ 株式会社レセプター協賛
・市民センターインターネット環境 一般社団法人北九州ネットワークス協賛


リターンについて

詳しくはリターン枠をご確認ください(税別表示 支援時は消費税込み)

◇支援者名読み上げ…お誕生日メッセージのように、お祝いの言葉を伝える事ができる権利みたいな、支援者が使えるシーン目線での権利が得られます。

(a)(希望週) ※※ニックネーム読み上げ30文字※※:2,000円
・ニックネーム(支援者名)30文字を7秒間で読み上げます。
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。
(支援者名がない場合は「その他オーディエンスの皆様」の1回に纏めます。)

(b)(希望週)※※ニックネーム読み上げ120文字※※ : 5,000円
・ニックネーム120文字を30秒間で読み上げます。 
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。

◇見学会

(c)(希望月)※※クロスFMスタジオ見学+北九州市役所見学※※ : 10,000円
・月に10名限定でクロスFMスタジオ見学+北九州市役所見学 
・見学支援者は本件ホームページで8月までニックネームと実施月を紹介します。
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。 

◇CM広告…※政治、宗教やネットワークビジネス等は採用されません。

(d)(希望月)※※スポンサー枠10分間※※:80,000円
・5分間CMを2週に渡って流します。 (5月後は15分間になります)
・番組開始と終了時に企業・団体名を読み上げ致します。 
・本件ホームページで8月までスポンサーURLを紹介します。
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。 

(e)(希望月)※※スポンサー枠40分間※※ : 200,000円
・10分間CMをひと月に渡って流します。 (5月は50分間になります)
・番組開始と終了時に企業・団体名を読み上げ致します。 
・本件ホームページで8月までスポンサーURLを紹介します。
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。

◇制作協力

(f)(希望月)※※ラジオ朗読出演枠※※ :2,000円
・月間パーソナリティ出演 2名1組(2名以上はクラウドファンディング確定後に相談) 
・番組内で各週一人1分間の自己紹介(2名以上はクラウドファンディング確定後に相談) 
・パーソナリティ出演は本件ホームページで8月までニックネームを紹介します。 
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。

(g)(希望月)※※60分ONAIRデジタル制作枠※※ :2,000円
・1週60分の月間ONAIRデジタル制作 月に1組 
・番組内で各週30秒のチーム紹介 
・ONAIRデジタル制作者は本件ホームページで8月までチーム名を紹介します。 
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。

◇リスナーポイント参加

(h)※※チャチャカレー※※:10,000円
・レトルトカレー 180g×20食 
・クラウドファンディング達成した際はお礼のメールを致します。 
・本件ホームページで8月までニックネームを紹介します。
・聴衆参加者としてリスナーポイント20Pをカウントします。
北九州市若松産トマト使用のSDGsなトマトカレーです。


支援スケジュール (指定月)週指定番号.日付:メモ)

2月前)1.2月1日25時:節分・地球の歩き方北九州市版発売
2月前)2.2月8日25時:バレンタイン
2月後)3.2月15日25時:天皇誕生日・室町楽市
2月後)4.2月29日25時:ひな祭・無法松の碑 碑前祭
3月前)5.3月7日25時:ホワイトデー
3月前)6.3月14日25時:春の甲子園
3月後)7.3月21日25時:春分の日・小倉城まるしぇ・城山さくら祭り
3月後)8.3月28日25時:卒業シーズン・則松金山川チューリップまつり
4月前)9.4月4日25時:お花見
4月前)10.4月11日25時:入学式シーズン・平尾台トレイルランニング
4月後)11.4月18日25時:グルメイベントシーズン
4月後)12.4月25日25時:ゴールデンウィーク・吉祥寺藤まつり
5月前)13.5月2日25時:こどもの日・長崎街道起点ちゃ室町
5月前)14.5月9日25時:母の日
5月後)15.5月16日25時:黒崎よさこい祭り
5月後)16.5月23日25時:撥川ホタル祭り・香月黒川ほたる祭り
5月後)17.5月30日25時:折尾まつり
6月前)18.6月6日25時:ジューンブライド
6月前)19.6月13日25時:父の日
6月後)20.6月20日25時:夏至
6月後)21.6月27日25時:梅雨
7月前)22.7月4日25時:七夕
7月前)23.7月11日:山開き
7月後)24.7月18日:海の日
7月後)25.7月25日:土用丑の日・わっしょい百万夏まつり

放送時 番組の流れ
00分:オープニング挨拶((f)パーソナリティ+(g)ONAIRデジタル制作者)
01分:この番組の提供は>(e)10分CM提供者名発表と(d)5分CM提供者名発表×2
02分:ここから支援者の皆様です。>(a)支援者名読み上げ
10分:BGMは24時間運営北九州空港からの発着音です。5分間市報・区報のラジオ朗読
15分:ここから支援者の皆様です。>(b)支援者名読み上げ
25分:最初のお得CMです>10分CM
35分:5分間市報・区報のラジオ朗読
40分:ここからお得CMです>5分CM
45分:つぎのお得CMです>5分CM
50分:5分間市報・区報のラジオ朗読
55分:時間調整会話+リスナーポイント説明

リスナーポイント説明…ニモカやスゴカやハロチャンカード等を持って近所の市民センターにあるポイント端末をタッチすると、1日1回リスナーポイントが貯められます。複数の市民センターを回ると1日で複数貯められます。貯めたポイントで8月にお楽しみプレゼントを企画しています。ぜひご参加下さい。下のICカードに加えてスイカやキタカでも貯めれます。

重要)本プロジェクトを利用して、プロジェクトオーナーと第三者(支援者を含む)との間の雇用関係を成立させることはございません。また、プロジェクトオーナー以外の第三者(支援者を含む)が当事者となる雇用関係の成立をあっせんすることもございません。


スケジュール

2023年12月 クラウドファンディング終了
2024年1月 前取り開始
2024年2月 放送開始
2024年7月 放送終了
2024年8月 実験結果報告&ガラポン祭り


資金の使い道

総額300万円

◎crossFm1か月1時間枠 25万円×6ヶ月=総額150万円
・チャチャカレー代金
・キャンプファイヤー手数料
・消費税
・事業管理費
・支援総額を超えた分は8月の実験結果報告&ガラポン祭りでのプレゼントに当てる予定
プレゼント対象者は支援者リスナーポイント参加者の方々です。
支援者でリスナーポイント参加者の重複エントリーOKで抽選チャンスも2回です。


最後に

 cross FMは2023年9月に堀江貴文様が会長に就任して北九州市の武内市長と一緒に発表をする等話題になっている放送局です。その新cross FMキャッチフレーズは「電波を使った大実験をしよう」であり、この番組はそれに沿っています。そしてこの活動を通して今までのラジオでは出来なかった視聴率ならぬ聴衆率を取る大実験を致します。

更に、コロナ禍で街と市民の結びつきが弱くなったのを、北九州市の市報区報から今週以降でお得だと思った情報をラジオ朗読し、それを聞いた市民が集うことで街の結びつきを再び強くする活動になればと言う思いも込めいています。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください