ごあいさつ

私はメモリアルジュエリーデザイナーのMs.Soul(ミズ・ソウル)と申します。

あなたの人生を豊かにし後押しする
素敵なジュエリーデザインとの出会いを実現する
お手伝いをしたいと常々思っております。

その一環で家族との大切な思い出を形にすることに情熱を持ち、
クリエイティブなデザインで人々の心を満たすジュエリーを生み出してきました。





このプロジェクトで実現したいこと

皆様のお手持ちのメモリアルジュエリーのリフォームデザインで
心豊かな人生を送る社会に貢献したい。

その指標を示す為にまず、私の母の婚約指輪を用いて
私の家族のメモリアルジュエリーを作成する費用を集めたい。 

それを製作の一例の広告塔とし、
皆様の人生を後押しする
あなただけのメモリアルヒストリージュエリーのデザインをご提案し
製作に導くお手伝いをしたいと考えています。



プロジェクト立ち上げの背景

人は歳を重ねるごとに、
自分の命の源である家族の存在の大切さを痛感していくものです。

私にとって大切な両親も高齢になり、
自身も様々な疾患を抱え疲弊しながら半身不随の父の介護をする母。

心臓肥大で障害者一級にまで進行しております。

しかし本当に毎日が辛く「もうしんどい、もう死にたい」というのが
口癖になってきました。


そんな母がまだ自分の力で動けるうちに叶えてあげたいのが
彼女の婚約指輪のデザインのリフォームです。

彼女の指輪は濃い色のカボッションカットのアメジストリングです。

母のリングの現在の状態母のリングの現在の状態です。


当時20代だった彼女は、もっと華やかにダイヤモンドのように
輝くリングが良かったとちょっと不満だったそうです。

確かにアメジストのカボションカットのリングは地味に映りました。

しかし父側も時代的にも経済的にも
そんなに華美なものは難しかったとは思います。

いつか華やかなデザインにリフォームして着けたいなと思っていたことを
私は子供の頃から知っていたのです。

そして大人になり
ジュエリーデザイナーになった今、

「それを叶えてあげなくてどうするんだ!」


私はこの指輪を使って
母の人生を労い感謝の気持ちを込めた
特別なメモリアルジュエリーを作成し、

家族全員の誕生石をあしらって
私たち家族の歩んできた人生を形に残したいと思い立ちました。

(父:12月タンザナイト 母:11月ピンクトパーズ
姉:1月ガーネット 私:7月ルビー)


父は元警察官で、射撃でのアジア大会金メダルや
その他危険従事者として地味ではありながらも
数々の実績を積み、

昭和40年代貧しい子供に帽子を買い与えたり等、
地方新聞に取り上げられるほどのお人好しな警官でした。


そんな父は2009年お国から
瑞宝単光章の勲章をいただきました。
そして今、そんな父を支え続けている母にも
勲章をあげたいと思っております。


希望アイテムが指輪なので
メモリアルエンブレムリングを作成予定です。


そしてこのメモリアルジュエリーを
SNS等で広告をしていき皆様にご覧頂き、

皆様のご家族のメモリアルジュエリーデザインを考える際の
一例として参考にしていただき、

(実作品例が一つでも多くあると、ご自身にとってのデザインの
イメージが湧きやすくアイデアも浮かびやすいのです)

メモリアルジュエリーのリフォームで
一人でも多くの皆様の人生を

後押しする事が出来たらと考えております。


高齢化社会、皆様のご家族も
大変な局面にある方も多いと思います。

そんな時家族の愛と絆が心の支えとなります。


そのお手伝いに少しでも繫がればと願ってやみません。




これまでの活動と準備状況

メモリアルジュエリーの構想は抱きながらもまずは実績をと思い、
自分の周囲の方から少しづつお話を持ちかけ、
ジュエリーやアクセサリーのリフォームを手掛けてきましたが、


「なんぼジュエリーリフォームが人生を後押しするって言われても、
あんた自身の家族のメモリアルジュエリーを作って見せてくれんと
皆はなかなか納得も理解もでけへんで。

この活動で皆を幸せにしたいって言うんやったら
一刻も早う作らなあかん!」


ということを何人かにご指摘いただいており、
大変予算がかかるので長年二の足を踏んでおりましたが、
近年の両親の急速な老化による疲弊状況に、
母に喜んでもらう為にはもう時間がありません。


私の経済力がまだまだ足りなくて
お恥ずかしく情けない状況なのですが
母がまだ存命の内にどうか
何とか叶えてあげたい。


待ったなし!と意を決して
優秀な事務局と打ち合わせをして
クラウドファンディングを開始致しました。


一人の力ではまだ実現出来ない実製作なのですが、
今は尊い皆様のお力をお借りして
皆様に恩返しするメモリアルデザインで貢献させて
いただけたらと考えております。


現在デザインのアイデアを詰め、素材の選定を行っています。


また、プロジェクトを広めるために、SNSやイベントに参加し、
人々にこのプロジェクトの魅力を伝える活動をしていきます。


製作に必要な資金を皆様にお願いをして
募っている最中です。

皆様のご支援をお待ちしております。




資金の使い道

集めさせて頂いた資金は、
メモリアルジュエリー製作のための設備費、人件費
そして、
SNSやPOP等での広報費として使用させていただきます。

このメモリアルジュエリーの輪が母を始め
一人でも多くの方の人生の後押しの一環になればと
切に願っております。


リターンについて

★センシュアルタロット鑑定内容を基にしたメモリアルジュエリーのご相談・デザインアイデアスケッチでのご提案
ご支援いただいた方々には、
お手持ちのメモリアルジュエリーのご相談と
デザインアイデアスケッチを描かせて頂いて
あなたの人生を後押しするあなただけのデザインのご提案などを
実作成の有無に関わらず
オンラインやリアルで提供させていただきます。
(リアルの場合は公共の場所で面会します。)


★ミズ・ソウルオリジナル センシュアルタロット鑑定時間無制限(オンラインor対面)
ミズ・ソウル自身が
4年の歳月をかけて作り上げたオリジナルタロットカードを用いた
あなたの人生に寄り添う占い鑑定もさせていただきます。
(今後の進路に迷ったとき等のご参考になれば幸いです。)


★メモリアルジュエリー実製作料金の割引
ご提案デザインの実製作をしてくださる場合は、
私の一家のメモリアルジュエリー製作に
ご協力くださったお礼を込めて
製作費の5%~30%を割引させていただきます。


★メモリアルジュエリーポストカードの郵送
クラウドファンディングさせていただいた費用で製作した
エンブレムリングを撮影した画像のポストカードも
お送り致します。



実施スケジュール

資金集めの期間は2ヶ月を予定しており、
その後はジュエリーの製作に入ります。

製作には約2ヶ月を見込んでいます。

完成したジュエリーを撮影し、バナーを作成して
SNS宣伝に使用致します。

皆様にも美しいジュエリー撮影画像をお届けいたします。

◆具体的なスケジュール◆
2024年2月1日 クラウドファンディング開始
2024年3月31日 クラウドファンディング終了・ジュエリー製作開始
2024年5月31日 ジュエリー完成・撮影・POP作成
2024年6月30日 リターン開始(ポストカード発送・オンライン鑑定等)


最後に

このたびは
私たちのメモリアルジュエリープロジェクトに
ご興味を持っていただき誠にありがとうございます。

皆様のご支援により
私の家族のメモリアルジュエリー作成が実現したら
皆様のメモリアルジュエリーデザインのイメージを生み出す
一つの指標となり、一人でも多くの皆様の人生を
後押しする事が出来ます。

ぜひ、このプロジェクトへのご支援を
どうぞよろしくお願い申し上げます。




※当プロジェクトから発信される情報は全てプロジェクトオーナーの経験を通して得たものであり、利用者の問題が解決したり効能を保証するものではありません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください