あなたのアウトドアライフに最上級の価値を

THE E-TO ナイフはククリナイフからインスピレーションを受けています。

大きな作業用に設計された強力なナイフで、

美しい黒い刃は遠目からでも目を惹きます。


高品質の炭素鋼から作られており、耐久性と切れ味は抜群。

通常のナイフの倍ほどの刃厚がありますので

日本のいかなる森林での仕様にも耐えうる

十分な頑丈さを持ち合わせています。


人間工学に基づき、最も使いやすい寸法と使用感も実現しました。



ククリナイフとは

キャンプやサバイバル道具として使われるククリナイフ。
映画などで見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。

ククリナイフとはネパールの伝統的な刃物で、
昔から使われてきた道具です。

先端がカーブしていて持ち手の部分もつかみやすいので
木やロープなどの切断に欠かせない必須アイテムです。

その特徴は何と言ってもその長さにあります。

普通の包丁よりも圧倒的に長いので
木材を切ったり、草を刈ったりするのに最適です。



会社・チームの紹介

ジョーンズスタイルナイフは、
信頼のおけるクラフトマンシップの賜物です。
セミオーダーナイフの製作に数十年の経験を持つ
ミスター・モンによる熟練の技の証です。

これらのナイフは過酷なアウトドアのために作られたもので、
不屈の強さと耐久性で知られる
カーボンスチールから丹念に作られています。

安全性、耐久性、使いやすさを兼ね備え、
伝統と革新が一体となり、
すべてのブレードが卓越した物語を語るジョーンズスタイルナイフ。
それは正に匠の技が結集した芸術。
再考のクオリティを求めるアウトドア愛好家必携です。

日本未発売の逸品を輸入し、独占販売しています。
量産品ではなく、職人の手でこだわりを持って作られた逸品。
大切に使って下さる方にお届けできることが何よりの喜びです。


■製品の紹介

5160 - 高炭素鋼

ハイカーボン鋼と呼ばれる5160鋼を使用しています。
高炭素鋼は錆びやすい性質を持っています。
そのため、使用後は水でよく洗い、オイルを塗るなどして、刃を完璧に保つようにしてください。

5160は高炭素鋼で、この鋼は非常に耐久性があり
頑丈で安定した、完璧なナイフを作るための焼き入れ鋼です。

ジョーンズスタイルナイフは、常に頑丈なナイフであると考えられています。
私たちは、支持者のために、非常に強く、頑丈で、耐久性のあるナイフを作ることに拘っています。

プロセス

ナイフのデザインが完成したら、プロのナイフメーカーにドラフトを送ります。
形、長さ、ハンドル、色など、プロのナイフ職人と相談しながら
ベストなものを作っていきます。人間工学に基づき、最も使いやすいフォルムに仕上げています。

厚みのある刃が最高の強度を保証します。

初期鍛造工程: ブレードプロファイルの切削と成形

これは最初の工程です。
この部分は、原鋼を精錬する部分で、ナイフの最初の形は鍛造で行います。
ディレクターは、私たちがデザインしたデザインや長さに合わせて、鋼を削っていきます。

そして、包丁職人が形を整えたら、刃金を火にかけて、金属を適温にし
正しい形に鍛え上げることができるようにします。

地金が赤くなったら、グラインダーで地金を削り、アイロンをかけ
最後はハンマーで刃を均一にまっすぐに仕上げます。

その後、板金からプレス機で荒刃を押し出すストック除去を丁寧に行っていきます。

ブレードのベベルグラインディング。

このパートでは、機械を使ってベベルブレードを砥ぎます。
機械は砥石と小さなベルトサンダーで、刃を砥ぐためのものです。

このパーツは、「熱処理・焼入れ」という工程の前に必ず仕上げる必要があります。
すべての面取りが終わると、Knifemakerはブレードの仕上げ品質と仕上げの砥石をチェックします。

焼入れ/熱処理方法

焼入れは、強化され、頑丈になり、硬化した鉄合金を鋳造するための機械的プロセスです。
このプロセスは、オイル、水、空気、またはブラインでワークピースを急速に冷却することです。

焼入れは、元の状態の機械的特性を調整するために、金属の急速な冷却を含みます。
このプロセスでは、Our knifemakerはオイルクエンチングを使用しました。

オイルクエンチの利点は、水や空気、塩水など他のものに比べて、加熱が遅いことです。
オイルクエンチは、より長時間冷却されるため
加熱された素材の耐久性、安定性、硬化時間をより長くすることができます。


ブレードを仕上げる

焼入れ・熱処理方法」の仕上がりは、油焼入れのため、刃の色が完全に黒くなっています。
刃物職人は、粗い砥石で全体の黒い油膜を除去します。

ハンドルの取り付け/木製のハンドルの仕上げ

広葉樹で作られたジョーンズスタイルのハンドルナイフ。
ナイフメーカーは、私たちがデザインする形になるように木材を鋸で切ります。

そして、刃と柄をエポキシ系接着剤で固定します。
そして、接着剤が乾いたのを確認してから、再び木製のハンドルの形を整え木工用ノコギリで余分な木を取り除く。
最後に、木工用オイルで柄を仕上げ、刃にオイルを塗ってプロフェッショナルな仕上がりにします。


■こだわり・特徴

切る、割る、削る、とあらゆるシーンに対応できる

抜群の切れ味と耐久性が特徴です。


木肌を削るような繊細な動作から
固い薪割りまで対応可能。
あらゆるアウトドアシーンで活躍します。


製品誕生までのストーリー

アウトドアブームを背景に、数々のグッズが出回る中で

アウトドアに特化した本質的な本当に良いモノが少ないように思います。

ナイフなら何でもよいというわけではなく、機能性と性能美を極めたいと考えました。

それを使って様々なキャンプシーンを想定し、ワクワクするような逸品は

アウトドア体験に最高のクオリティをもたらしてくれます。

MINIのサイズ参考

非常に手に馴染み、使い勝手の良いMINI。
大型のTHE E-TO ナイフLONGと2本持つことで、すべてのサバイバルシーンに対応します。

LONGのサイズ参考


■リターンについて



製品情報・仕様


品名 THE E-TO KNIFE

全長 15インチ

刃渡り 9インチ

持ち手 6インチ

刃の厚み 7ミリ

重量 550g

材質 5160 Steel High Carbon Steel

色 シルバーブレード/ブラックブレード



品名 THE MINI E-TO KNIFE


全長 9.5インチ

刃渡り 5インチ

持ち手 4・5インチ

刃の厚み 5.5ミリ

重量 348g

材質 5160 Steel High Carbon Steel

色 シルバーブレード/ブラックブレード


■スケジュール

2024年1月20日クラウドファンディング終了
2024年3月末リターン発送 (商品到着予定 4月)


取扱説明書付き(英語)。

6ヶ月保証付き。
万が一破損があった場合は、破損したナイフの写真とビデオをジョーンズ・スタイルまでお送りください(送料および返送料はお客様負担)。なお、鋼鉄や岩石の切断に使用されたナイフは保証の対象外となります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【注意書き】「正当な理由なく刃物を携帯する行為は、銃砲刀剣類所持等取締法第22条及び軽犯罪法第1条第2号により禁止されています。また、18歳未満の方は本プロジェクトを支援することはできません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FAQ
使用上の注意はありますか?
⇒刃渡り15cm以上のナイフを正当な理由なく所持すると銃刀法違反になります。持ち運びに注意をしてください。ただし、キャンプで使用する場合は正当な理由となります。キャンプに行く道中、すぐに使える状態ですと違反となりますので、使用時以外は道具箱などに入れてください。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください