社会課題の解決をみんなで支え合う
無料掲載をご検討の方はこちら

プロジェクトオーナーの手数料の負担は一切なく、支援者さまからのご協力費(12%+税)により運営しています。

自己紹介

 私、奥村佳子は、30年にわたって看護師・助産師として臨床に従事し、多くの出産に立ち会ってきました。しかし、病院では毎日迫る分娩への経過から目が離せないため、お母さんが出産後、退院したらそれまでで、大変な産後と育児を迎えるお母さんに十分には寄り添いきれない状況でした。私は産前・産後のお母さんに寄り添う役割が必要だと思い、病院を退職後、2013年から助産所を運営し、産前産後のお母さんに寄り添い、育児の相談に応じてきました。

 しかし、育児はお母さんだけでできるものではありません。お父さん、祖父・祖母などご家族のサポートも大事です。頼れるご家族が近くにいないお母さんには、地域のサポートも必要です。そこで、地域全体で子育てを支える人間関係をつなぎ、誰もが安心してお子様を育てられる環境づくりを目指して、2015年からは「NPO法人つなぐプロジェクト」を設立しました。「地域を大きな家族に」を合言葉に、活動内容としては、母親の産前・産後の心身のケア、バランスボールやヨガの講座、親子の遊びや運動のイベント、離乳食教室、地域の交流会などを行ってきました。


解決したい社会課題

 私たち「つなぐプロジェクト」は、様々な子育て支援活動に向き合う中で、岐阜市、羽島郡、各務原市、大垣市など近隣地区にお住いの、幼いお子様を育てているご家族が、育児休暇明けにお子様の保育先に困っている状況をいくつも目の当たりにしたのです。特に、体調が悪くなりがちなお子様や、他のお子様と発達状況に違いがあるお子様の中には、保育園への入園を断られてしまうケースもあると聞きました。せっかく大変な出産を乗り越え、育児に慣れた頃に、預け先がないことに戸惑う現実がありました。育休明けに保育先を確保するための「保活」に奮闘したにも関わらず、預け先が見つからなかったお母さんは、育休の延長を申請するか、退職して、働き方・キャリアをあきらめる選択まで迫られていたのです。

 お母さんだけでなく、お父さんやご家族ももちろんのこと、地域も一緒になって、子育てしやすい環境をつくりたい。元気なお子様はもちろん、体調や心身に不安があるお子様でも、子ども達の育ちのスペースが速いこの時期だからこそ、安心してお子様を預けられる保育園が必要とされている。そう考えて、私たちは保育園を開設することを決意しました。


このプロジェクトで実現したいこと

 2024年1月に、岐阜県羽島郡岐南町に3歳未満児専門の小規模保育園「よつば保育園 ぎなん」を開設します(岐南町の認可申請中)。園の名前の「よつば」とは、4つばのクローバーを表しています。お子様、ご家族、保育園、地域を4つの葉に見立てています。

 生後57日目から3歳未満のお子様19人をお預かりする小さな保育園を開設します。育休明けにお子様の預け先が無くて困っているご家族のために、大切なお子様を保育、看護、ご家族の支援が担えるスタッフで、このプロジェクトに向き合っていきます。

 園の最大の特長は、看護師が常駐することです。体調不良やケガ、熱中症、アレルギー症状など、いざという時に、看護師が適切な処置をすることができます。また、お子様が急に体調が悪くなった場合、初期対応やケアを行います。小規模保育ならではの、一人一人の成長、発達にあわせたキメ細やかな保育・ケアを行い、保育士・看護師・助産師がお子様の心と身体の成長や発達を見守り支える保育園を目ざしています。

 育休明けで復職したばかりのお母さんの声にも向き合います。復職したばかりの頃は生活や時間の流れが一気に変わり、心や身体が不調になりがちです。焦る気持ちや、思い通りにならないことへの苛立ちを含めて、ちゃんと耳を傾けられる、寄り添える私たちでありたいです。


スケジュール(変更となる場合あり)

・物件の改装 2023年9月~2023年12月末
・ホームページ作成 2023年11月~2024年1月
・クラウドファンディングの募集開始 2023年11月下旬
・内覧会イベント 2023年12月2日
・ホームページ完成 2024年1月
・スタッフの採用 2023年10月~2024年1月頃
・スタッフの研修・開園準備 2023年12月~2024年3月頃
・施設見学や質問の受付開始 2024年1月
・クラウドファンディング募集終了 2024年2月9日
・クラウドファンディング リターン履行 2024年3月末まで
・新年度園児入園 2024年4月


資金の使い道予定

集めた資金は、自己資金と金融機関の融資と合わせて、保育園開園の備品購入費に充てさせていただく予定です。
なお、建物改装費や人件費など開園にかかるその他の費用は自己資金および借入を充てる予定です。

<備品購入費(目標額100万円に該当する内訳)>
・家具、什器等の購入費 300,000円
・PC、プリンター等の通信機器購入費 400,000円
・調理器具購入費 100,000円
・フェンスほか安全対策費 100,000円
・玩具・絵本・その他備品購入費 100,000円


最後に

 私たちの目標は、この園に看護師が常駐することを活かして、病児保育、医療的ケア児の保育、障害児保育、発達障害児保育にも対応することです。将来的には、どのような状態にある子ども達も、分け隔てなく安心して育てられる地域をつくりあげることです。成長、発達の段階が一人ひとり違っていて、デリケートな体調のお子様、内服をはじめとする医療的なケアが必要なお子様、様々な育ちの過程の変化(心や身体の変化)に対して、子ども達の育ちにワンストップで向き合えないかと考えているのです。このような保育園の設立のために、皆様のご支援をお願いします。


応援コメント

(岐阜商工信用組合笠松支店の濱吉様)

 奥村さんは、「ママと赤ちゃんの笑顔のために」という想いで、妊娠・出産・子育てに不安を抱えた女性に向き合いサポートをされておられます。そんなママさんたちへの、熱すぎる想いをお持ちの奥村さんの保育園は、ママさんたちに寄り添った、笑顔の絶えない素敵な園ができると、自然に想像することができました。そのため、自治体へのニーズ調査をはじめ、場所探し、備品関係の販売業者紹介など、全力でサポートをさせていただいております。開園まで、いよいよカウントダウンとなり、ワクワクがおさまりません。助産師としてのご経験もお持ちの奥村さんの「よつば保育園 ぎなん」開設プロジェクトを、私は、全力で応援します。


募集方式について

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください