• 本プロジェクトを覗いてくださり、ありがとうございます。

  • 「SEVENSKA DESIGN」という会社の代表者をしている稲森 公男と申します!


【地元で開催するクリスマスパーティーで子供たちに「絵本」をプレゼントしたい!】

私たちは、地元のレストランなどで「ハロウィンパーティー」や「クリスマスパーティー」など、子供たちと楽しめるイベントの企画や小規模なコミュニティーで資産形成についての情報交換や異業種交流などを開催しています!

格差が大きくなっていく日本ですが、子供たちが共存共栄できる明るい未来のために活動しています。


10月末にも地元のレストランで「ハロウィンパーティー」を企画しました。

そこでお菓子や本、アートやゲームなど、ささやかですが「プレゼント」をさせていただきました。

プレゼントを受け取った子供たちはとても素敵な笑顔で喜んでいました。

参加者の中には経済的に困難な状況にある子供たちや親御さんもいます。

また、今の日本の小中学校では、お金の勉強や授業はありません。

賃金は上がらず税金だけが上がり、さらにインフレによる物価上昇の影響により格差が大きくなり、多くのご家庭で子供たちの将来に不安を抱えています。

子供たちが成長していく中で、希望を持ってもらえるよう育てていきたいという親御さんも多いです。

そのため、少しでも子供たちに笑顔で過ごしてもらうため、また共存共栄していくチカラを身につけてもらうため、そしてなによりも未来に希望をもってもらうために、素敵なクリスマスプレゼントを用意したい!

そんな想いでプロジェクトを立ち上げました。


【このプロジェクトで実現したいこと】


私たちは、12月に地元のレストランで開催する「クリスマスパーティー」で、参加していただける子供たちに、クリスマスプレゼントとして「えんとつ町のプペル」などの絵本や小学5年生以上の子たちには、小学生からでも読める西野亮廣さん著書の「夢と金」の本をプレゼントしたい!と考えています。

子供たちの未来に夢と希望をもってもらえるように、また、たくさんの笑顔をつくれることに繋げたいです。


このプロジェクトでは、集まった資金を使ってクリスマスパーティーに参加する子供たちに、絵本「えんとつ町のプペル」「Zip&Candy」「100万回生きたねこ」や小学生からでも読める西野亮廣さん著書の親子で学ぶ「夢と金」の本をプレゼントします。子供たちには夢と希望と笑顔に繋がるような本や子供たちの未来に役立つきっかけとなる本を選びました。


また今回のクラウドファンディングでご支援いただいた方々には、クリスマスパーティーで絵本や「夢と金」の本をプレゼントをもらって喜んでいる子供たちの「写真」や「こどもたちからのメッセージ動画」をお送りいたします。また、人数限定ですが会場で「サンタさんになってこどもたちにプレゼントを手渡しできる権」もご用意しております。

ご支援いただいた全ての皆様には、プロジェクト主催者よりプレゼントを受け取った子供たちの様子が伝わる、優しい気持ちになれる感謝のメールをお送りさせていただきます。

まだまだ小規模なイベントが多いですが、これからも子供たちの笑顔や希望の持てる未来につながるイベントを作っていきたいと考えています。

何卒応援の程、よろしくお願い致します。



SEVENSKA DESIGN
稲森 公男



【資金の使い道】

書籍購入費:約8万円

CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料:約2万円

※多くの支援により余剰資金が発生した場合はイベント開催費用に使用します。


【募集形式】

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターンをお届けします。


【実施スケジュール】

クラウドファンディングの募集期間は1ヶ月を予定しています。その後、資金を集めながら絵本を購入し、パーティーの準備を進めます。

私たちの子供が通っている(通っていた)地元の幼稚園・小学校の子供たちやその親御さんたちに、チラシを配布しイベント参加者を集めております。

クリスマスパーティーは12月17日(日)に、京田辺市の肉バル「OddMix」さんで開催予定です。


クラウドファンディング終了:2023年12月25日

※12月18日より順次リターンを発送予定


【最後に】

クリスマスパーティーで子供たちに「絵本」や「夢と金」の本をプレゼントすることで、彼らの笑顔と幸せな未来を作り出したいと考えています。ご支援いただければ、多くの子供たちに夢と希望を与えることができます。ぜひ、私たちのプロジェクトにご参加ください。


最後までご覧いただきありがとうございました。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください