このプロジェクトで実現したいこと

僕は子供が産まれてから食に対する見方が変わり、安全なご飯を食べさせたいと思いそれまで気にした事の無い添加物や農薬や野菜の種までにも調べるようになりました。

そこから添加物、農薬の危険性、種の遺伝子組み換えを知りそれが身体にどう影響与えているのか知って最初は半信半疑でしたけど、それらを気にして摂取しない食事に切り替え、ご飯は白ご飯ではなく酵素玄米を食べ続けた結果…

僕自信免疫力が弱く毎月風邪や扁桃腺が腫れたり、腸も弱く何か口にするとすぐにトイレでした。

だけど3ヶ月頃たった辺りから気がつくと、

あれ、そういえばここ最近喉が痛くならない…

風邪も引いてない、と思うようになりました。

お腹に至っては、意外と食事を気にしだして1ヶ月頃から解消してました。

子供が1歳ぐらいの時に食事を切り替え、それまで僕に似たのか風邪を月1で引いていたのが、そのおかげか大きな病気や幼稚園で流行りの病気もせず風邪も1年に1回引くか引かないかぐらいになり6歳になる今でもずっと変わらず一緒に食べてます。

正直食事でここまでなるとは思っていなかったですけど、経験してるからこそ周りの方や免疫力が無い人達、健康になりたいって思ってる方達にどんどん広まればいいなって思い、このお店を開店しようと思いました。

そして何より、お野菜が美味しい!!

僕も最初そうだったんですけど、オーガニックとか健康食品ってちょっと不味そうなイメージというか、病院食のような味が薄いイメージがあってずっと避けてたんですけど、全然違いました。

むしろお野菜は本来のお野菜の甘味があり、めちゃくちゃ美味しいです。

僕の甥っ子姪っ子は家や外食でサラダ食べないらしいんですけど、僕の家に来た時は美味しいって言って食べるぐらいです。

この美味しさも皆さんに広めたいです。

アトピーで悩んでるお子さんなどいたら是非試して欲しいです。


私たちの商品・お店のこだわり

お子さんからお年寄りまで全年代の方が安心して安全な食べ物を選べるお店にしたいです。

リターンについて

¥100,000~ 支援金+有機野菜数種類+飯塚市で作られている金芳醤油さんのお醤油をお送り致します。



スケジュール

集めた支援金の使用用途や内訳を書きましょう。


12月 物件の契約完了
1月末  クラウドファンディング終了
6年2月  新店舗オープン(工事等の都合もあり、あくまでも予定です)
6年3月  リターン発送


資金の使い道

集めた支援金の使用用途や内訳

設備費:      約320万円
仕入れ、人件費:約152万円
広報費:      約30万円
手数料(17%+税):約1,122,000円

合計¥6,142,000

自己資金¥142,000

最後に

今の時代どんな病気になるかわかりません。

美味しいご飯を食べながら免疫力を上げれたらいいなと思います。

僕自信の経験をいかし、同じように悩まれてる皆さんにもっともっと知ってもらい改善のお手伝いが出来たらいいなと思います。

最初は抵抗があったり興味が無いかもしれませんが一度足を運んでもらい、試しに食べてもらう事で身体の変化を体験して、続けて貰えるような店舗にしたいと思っています。

店舗

住所

福岡県宗像市くりえいと

営業時間

10:00~18:00

アクセス等についても書きましょう。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください