自己紹介

Hi💕はじめまして! YuikaとRenaです。

私たちは明治大学経営学部の2年生です。

人生一度きり、今という瞬間はもう二度と来ない。私たちの生きる活力はそこにあります。

少しではありますが、このページから私たちふたりの価値観が支援者様に伝われば幸いです。


<YUIKAのコメント>

“勇気と優しさを持って” これが私の日々のモットーです。

“最大の強さは優しさで返すこと” これも私が20年間生きてきて学んだことです。

私はこれからも、自分が自分に満足できる人間になるために精進し続けます。



<RENAのコメント>

〝美しくありたいなら内面を磨け〟という母からの教えを胸に日々生きています!^ ^

〝なりたい自分で生きること〟〝周りの人への感謝の気持ちと愛情を忘れないこと〟が私の軸です。

支援者の皆さまと自分を更に愛する第一歩を一緒に歩めたらと思っています!🤲🏻✨✨




プロジェクトの真意 No.1

私たちはアサイボールが大好きです。

アサイボールのキッチンカーなんて見たことなくないですか?!

私たちは0から1を創るチャレンジをします。

もちろんこれには否定的な意見もあると思います。

けれど、やってみなきゃわからなくないですか?

やらないで後悔するなら、やって後悔したいです。

何かを学生時代にやり遂げたいんです。それを大好きなアサイボールで成功させたいんです。


 

プロジェクトの真意 No.2

また、私たちはこのアサイボールキッチンカーを通して、色んな方の自己肯定感を上げたいと思っております。

Who the fuck are you to judge me?!

(なんであなたなんかが私が誰か決められるの?という意味です。)

『自分は世界で一番可愛い、そして最高』

みんなが各々そう思いながら生きていたらどうでしょうか?もっと楽に生きられるのではないでしょうか?

自分に自信があって、余裕があれば他人にも親切にできるはずです。

皆がもっと他人に親切だったら?もっと気持ちのいい世の中になると私たちは信じております。


こういう想いがあり、私たちはアサイボールキッチンカーをやります。私たちの考え方に少しでも共感してくださる方、応援よろしくお願いいたします。

きっと私たちを応援してくださる方は、自信があり余裕があるお方なのでしょう。。🥹🥹

最高です!

 

スケジュール

2024年1月 クラウドファンディング開始

2024年1月後半 場所の下見

2024年2月上旬 クラウドファンディング終了

2024年2月 試作期間

2024年3月 場所確保 (約10の大学と約10の場所を確保予定)とキッチンカーの契約

2024年4月 販売開始! リターン開始


資金の使い道

試作費:10万円

キッチンカーレンタル代:55万円

備品:15万円

場所代:10万円

営業許可証(都内、神奈川県):約5万円

初期材料費:15万円

広報費:5万円

リターン代:20万

CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料:約23万円


最後に

最後に、このプロジェクトのロゴの意味を解説して終わりたいと思います。

この "PALACE’S ACAI" を直訳すると、"王宮のアサイボール" という意味です。

王宮は、王様、女王様、プリンセス、プリンスと特別な存在の人々が集まっている場所です。

貴方は特別な人です。

『男女問わず、自分が特別な存在だと思って、私たちのアサイボールを召し上がってください』

という気持ちが込められたロゴです。 

私たちのアサイーが皆さんの〝自分を愛する1日にする〟きっかけになれればと願っています。

このプロジェクトを通じて私たち自身もっと自己愛を深めたいと思っています。

応援よろしくお願いいたします。



<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください