プロジェクトオーナーの手数料の負担は一切なく、支援者さまからのご協力費(12%+税)により運営しています。

美しい丹沢の地に、無肥料無農薬の「微生物ネットワーク農法」を採用した福祉農園をつくりたい!!

 美しい丹沢山系を見渡せる神奈川県の内陸、秦野市の農地で、当事者的団体「ジャスミンファクトリー」代表の莉玲(りれい)は、皆さんに気持ちよく過ごしていただける福祉環境の整った「丹沢ジャスミン農園」を開園するための準備中です。

 2021年3月から二宮の「ぽんぽこファーム」で、園主の中村隆一氏による無肥料無農薬で微生物の力を使って栄養豊富な土壌を作り、生物の循環や相互関係を大事にする「微生物ネットワーク農法」を学び、2024年2月1日付で「認定新規就農者」として、秦野市長より認定を受け、同月19日に「農業経営開始届出書」が受され、農地を使用したり収穫物を販売するための法的な準備が整いました。


ジャスミンファクトリーは、アーティストで構成される、福祉事業に挑戦する任意団体です。

 「農業×アート・音楽」の活動として、当団体で農園を運営し、農業体験や自然の中で過ごす「農リトリート」に取り組もうとしています。農リトリートとは、日常と離れた、農業のある環境で農作業や自然に触れることを通じて、人や自然を捉え返し、自分の内面や体を整える営みのことです。

 農作業は座ってのんびりできる手作業から体力を使う力仕事までさまざまな作業があります。ご自分の体力にあわせて作業を選んで、マイペースにやっていただく事で、リハビリテーションの役割もはたせますので、体力作りの場としてもご利用いただけます。

 丹沢ジャスミン農園においては、「インクルーシブな第3の居場所づくり」として、次のようなさまざまな取り組みを、農園や古民家を舞台として試みようとしています。

 ・農業体験と野外での調理と食事で「食」を考える

 ・農作業でリハビリテーション

 ・烏骨鶏との触れ合いからの「命をいただく」学びを得る

 ・誰でも垣根なく参加できる青空ステージや古民家の利用

 ・インクルーシブをテーマとするディスカッションの企画

 ・音楽療法ワークショップの開催

 ・子ども向け工作教室を企画

 ・青空レンタルスペースと古民家のコワーキングスペース

 ・週末利用や一時利用のできる古民家の運営

 ・焚き火を囲んでのんびり語り合う会の企画

 ・ペットと一緒に来て、農園内でリード(手綱)を放して農作業を楽しむ(犬猫以外は要相談) 
  ※状況によってはリードをしていただく場合がございます。

 これらの取り組みを行うため、わたしたちは、農園などの環境整備を進めようとしています。


ビニールハウス建設の様子


「第3の居場所づくり」とは

 ・自宅と施設、職場、学校など以外に行き場のない人

 ・学校では学べない事を体験したいお子さん

 ・体力が落ちている高齢者の方でもマイペースで滞在できる屋外の居場所が欲しい方

 ・田舎生活にあこがれて移住してきたもののお友達作りの出会いの場がない方

 ・自分の思いを音楽やダンスなどで表現したいが、障害マイノリティー性を感じる当事者であるため、発表の場所がない隠れたアーティストたち


 そんな方々が気軽に滞在したり、交流したり、発表の場とするための、「第3の居場所」を農園や古民家に作りたいと思っています!



なぜ居場所をつくるのか?

 家や施設のほかに居場所が少ないと、交流も少なく、ほかの事に誘ってくれるような人との出会いも少なくなります。余計に限られた場所に居がちになります。

 そこで、農園や古民家を第3居場所の一つにし、みなさまの出会いの場交流の場にしたいというのが、当団体の考えです。

 環境を整えた畑では、屋外であっても、農作業に限らず、好きなことを行える居場所の一つになると考えています。

 農園で過ごしていただく案として

 ・農作業

 ・アウトドアな時間を楽しむ

 ・お料理をする

 ・絵を描く

 ・楽器の練習

 ・ものづくり

 ・おしゃべり

 ・焚き火

 ・ワークショップ

 ・コワーキングスペースとしての利用

 ・ハンモックでお昼寝

 ・ペットや子供や家畜と遊ぶ・etc...

農園イメージ

リトリートってどんな事?

 たとえば、農作業といったコツコツとした地道な作業を行っていく中で、瞑想に近い状態になって、自分を俯瞰して見ることができ、新しい発見が起こることがあります。

 農園では、ある程度目が届く範囲に誰かしらがおり、別々に作業していても、時々互いの存在を認識し合って、見えない時に心配したり、されたりすることで、自分の存在を意識できる場にもなります。

 同じ作業をする事で、知っている人とも、初対面の人とも、こと自然に会話が生まれます。人はBARのカウンターのように、横並びで座り、顔を直視しないで話すと、普段話せない事を話しやすくなったりします。

 そのように、畝間に並んで単純な作業を他の人とする事で、世間話をしたり、あえて会話をしない時間があったりする事で、ゆるやかな交流が生まれ、親しみを感じたり共感し合える環境が生まれます。

 そうした環境により、農園が単なる居場所にとどまらず、気持ちを切り替える場所(BAR=止まり木)の役目を果たし、普段の生活では得られない環境に身を置く事でリトリートの場になります。



こういう方々のために

 農園利用者には、年齢性別、障害の有無、国籍、各種のマイノリティー(当事者)問題を抱える人など、さまざまな人を想定しており、インクルーシブな出会い・合流・共存の場が生まれるでしょう。

 農業体験だけではなく、演奏やダンスなど表現活動をしたい者にとっては、発表の場となり、子どもにとっては、大人と交流をし、食育や文化的な刺激を得られる場としたいと考えています。

<対象者の例>

 ・高齢者、子供、ペット連れの人

 ・マイノリティーの当事者、その家族、支援者、当事者のことを知りたい人

 ・作業所・デイサポート・施設などの、心や体の療養を必要とする人

 ・障害者(精神・知的・発達・身体などを問わず)

 ・障害を持つ演奏家、ダンサー、踊りが好きな人

 ・属しているコミュニティーでの居場所が不安定になっている人

 ・クリエティブな居場所がほしい人

 ・気分転換をしたい人





環境整備として行うこと

 そこで私たちが農園の福祉環境の整備として、クラウドファンディングの力を借りて行いたいことは、以下の6点に要約されます。

〈支援金の利用目的〉

①フェンスの設置

 農園を囲うことで、小さなお子さん、ペット、障害ある人など、利用者の安全を確保する事で、ご家族や引率者なども安心してのびのびと園内で過ごせるようにする。

 また、みなさんと作業した畑を、人の出入りのなくなる夜間に害獣から守ためのフェンスの資材と電気柵を購入し設置する。


②ビニールハウスの改修

 先輩農家から譲り受けたビニールハウスを、栽培用途で使うだけではなく、一部を障害のある利用者が横になって休憩や団らんのできるスペース、楽器の練習場所、アトリエなど、多様な用途として使用できる場所とするため、不足のものを購入する。


③テントの改善

 雨や直射日光を遮って過ごすためのスペースとして、また、農園で音楽・ダンスなどの舞台イベントを行う際に設置します。その上で、居心地の良い空間を作るために不足している資材を購入します。


④ウェルカムゲートの制作

 農園の入り口であり「顔」(シンボル)となるウェルカムゲート。農園を親しみもって記憶してもらうためのオブジェにもなります。みなさんと魅力的なものを制作するための資材の購入を行います。


⑤コンポストトイレの設置

 長時間畑で過ごすうえで欠かせないもの。近隣に多目的トイレを併設した公民館もありますが、車での移動か必要な距離にあります。

 また、トイレ利用のタイミングを逸してしまったり、車の運転ができない方が他の方に頼らなくてはならないなどの、ストレスを解消する必要もあります。

 来園者が快適に1日を過ごせるようにするため、上下水道のインフラ設備がなくても使用でき、かつ環境に配慮された「コンポストトイレ」を設置します。


⑥ 古民家のリノベーション

 雨天時にもイベントなどを実施できる空間。農作業後のシャワーの利用や収穫したお野菜の調理、疲れた体を畳の上でのんびり休憩するなど、さまざまな利用者に対応できる施設とするためのリノベーションを行います。

 近隣の住民の方たちにも気軽に利用していただける施設としても運営する予定です。

 また、今後、遠方からのいらっしゃる方の民泊や、週末2拠点生活するためのシェアハウスなどとしても運営できるような、リノベーションや届け出をスタートいたしました


農園からのながめ



スケジュール

2024年2月19日 丹沢ジャスミン農園の開業

2024年4月 農園のプレオープン

2024年4月末 クラウドファンディング終了

2024年4月末から ビニールハウスの修繕、フェンスの設置、コンポストトイレの設置、古民家のリノベーションのスタート

2024年6月 農園のグランドオープン。テントの修繕、ウェルカムアーチの制作、イベント開催のスタート


天空の畑の設計図



資金の内訳

各資材をホームセンター等で購入のうえ、団体メンバーや、お手伝いいただけるボランティアさんとで、フェンスの設置からコンポストトイレの導入までを行います。


【近況】

支援金が集まってきたので、一時的に現金を借りて、ホームセンターで電気柵を購入して、ビニールハウスの足りない部品も、JAグリーンかながわに注文しました^ ^!

ホームセンターにはプロ会員という枠があって、農家など大量に使う資材などは、まとめて買うと、プロ会員は割引になるのです^ ^!

ちょっと、ドキドキしながら申し込みして、電気柵の設置で代替え品として、安く使えるダンポールという、樹脂でできた曲げて使う細めのポール100本と、それにワイヤを止める金具を購入しました^ ^!

この先も、集まってくる支援金の金額に合わせて、現金をお借りして先に準備を進めて、クラファン終了後に、お借りした方にお返しします。

◆◆ボランティア募集!◆◆

揃った部材で、どんどん整備を進めます

●資金としてではなく応援したい!

●一緒に色々作りたい!

●オープン前の農園作りにリアル参加したい!という方は、個別にメッセージ下さい^ ^

日程を決めてどんどん作ってゆきます!


【畑の方の必要経費が集まりました】

【あとは古民家再生の費用が掛かります!】

【バリアフリーもやりたい!】


◆◆クラファン支援金の用途別 優先順◆◆


クラファン開始後に購入や発注したものの、先輩方のアドバイスで安価なものでの代用が確定したもの、実際にかかった費用や、現物でいただく予定の相当額を差し引いた、現状の進み具合です。

※表示額の他に口座への直接振り込みが15万円あります

【購入・発注済み】

◆ソーラー電気柵(100m用) 44,800円→ 34,800円

 延長コード(100m用)8,800円×1=8,800円 

 合計43,600円 累計43,600円


◆ビニールハウス不足部材の合計金額 

 120,000円→110,216円

 裾張用 幅75✖️55m(楽天) 6,091円

 合計116,307円  累計159,907円


【購入予定数の変更】

 ◆防獣金網フェンス(1.2m×20m)

  8,800円×15巻→12巻= 132,000円

 ◆防獣杭 φ25×1.8m 5本入(カインズ) 

  2,280円×(12×10÷5)=59,280円

 ◆結束バンド 155mmの100本入り

  600円×(120×4÷100)=2,880円

 合計194,160円 累計354,067円


【以下今後発注予定】

◆コンポストトイレ完成品

 110,000円×1.1=121,000円 累計491,843円

◆コンポストトイレの分解用交代容器など

 ①待機用攪拌コンポスト容器(ラチェット加工済み)

  22,000円

 ②交換用アタッチメントと容器とラチェットセット

  44,000円

 ③コンポスト堆肥分解用保管蓋 2,750円

 ④送料4,000円

 合計72,750円 累計426,817円


◆電気柵延長コード(100m用)

 8,800円×1=8,800円 累計435,617円


◆電気柵用防草シート 0.6m×50m 

 11,800×6 =70,800円 累計506,417円


◆ウェルカムゲートの制作

 ①合板2,500円×1枚=2,500円

 ②木材、ツーバイ材1,000円×4本=4,000円

 合計65,000円 累計571,417円


【ここからは あったらより快適になります】


◆利用者が休憩するための環境整備

 ①折り畳みの椅子3,000円×10脚=30,000円


     ◆◆ 今ここ ◆◆


 ②テーブルや休憩に使用するコンパネ(耐水性合板)

  2,000円×6枚=12,000円

 ③タープテント用サイドシート3,000円×8枚=24,000円

 合計66,000円 累計637,417円 


追加で用意したいもの

 ◆薪ストーブ(焼却炉的な機能)

 ◆斧など


【古民家としてのサードプレイスの運営】


◆古民家のリノベーション

 ① 母屋にライフラインを復活させて作業基地とする→済

 ② ガタガタな鍵の付け替え、民泊で個室化するためのカギの設置など。

  →見積もり確認中

 ③はなれの室外給湯器など破損した器具などの修繕や交換

  →見積もり確認中

 ④網戸の張り替え、建具などの修繕

  →見積もり確認中

 ⑤不用品の処分費など(できればガレージセール)

 ⑥バリアフリーのスロープや手すりの設置

  →見積もり確認中

 ⑦火災報知器の設置(民泊に必須)

  4,000円×11個=44000円

 ⑧ アップライトピアノの移設

  20000円

 ⑨ 物置兼寮のキッチンスペース再生と住民募集

  →見積もり確認中

 ⑩ 懸垂幕(けんすいまく)の設置

  200cm×120cm 15000円


古民家再生はいくらかかるのか今のところ不明。ガレージセールで売れるものがあればとても良いのですが、おそらく引き取っていただくだけでもありがたく!!

一旦60万円前後とみて

目標額140万としております!!



焚き火風景



リターンの内容の抜粋

◆農園の入園又は古民家のご利用チケット!

◆来園時のお土産!

◆古民家の民泊チケット!

◆イベントまたはワークショップへの参加金券!

◆とにかく応援したい!

◆ウェルカムゲートにお名前を記入いたします!

◆お礼のメッセージをお送りします


アクセス

農園や古民家の最寄駅は小田急線「渋沢駅」またはJR「松田駅」となります。

お車の場合は新東名の「新秦野インター」から農園は3分。古民家は15分ほどの場所となります

農園は秦野市内、古民家は松田町となります。詳しい住所は現在設備の準備中のためグランドオープン時に公開いたします



開拓中の農園風景



あらためてのお願い

 環境整備を手伝ってくださるボランティアの方も募集しています!

ご協力下さるお気持ちのある方は、ジャスミンファクトリー(jasminefactoryinfo@gmail.com)まで、ご連絡ください。

 本クラウドファンディングは、農地を福祉的環境へと変貌させる取り組みです。日本の農地利用のモデルケースとなる可能性も持っていると考えています。当事者性のある方々の心の支えの場として運営できれば本望です。



<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

社会課題の解決を
みんなで支え合う新しいクラファン
集まった支援金は100%受け取ることができます
無料掲載をご検討の方はこちら
  • 2024/04/16 08:26

    【ビニールハウスはあと一息!】4/17(水)に残りをなんとか仕上げたい!屋根部分の手前が張れたので風で煽られないように巻き上げて終了あとは反対側とてっぺんと入り口周りと逆側を張れたら完成!そしたらあるところだけでもフェンスを設置したい。テーブルを盗むようなことをする輩がいるようなのでできれば道...

  • 2024/04/16 08:24

    【舎道莉喜庵でたなーたん!】なんとなんと!!たなーたんさんの定休日なのに!舎道莉喜庵でたなーたんのカレーが食べられるんですよ!!5/2(木)と3(金・祝)に舎道莉喜庵のオープンに先駆けて大処分ガレージセールをするのですがその2日のみ!ご予約限定で販売していただけます^ ^!ガレージセールは10...

  • 2024/04/12 09:18

    【お金から卒業したい】クラファンの本文のやりたいことを見た友人がお金の支援はできないけどちょうどフェンスを処分しようと思っていたと連絡くださって頂いてまいりました!!全長250m位を想定していたところに約70mの現物!しかも購入したいと思っていた代物とおなじタイプなんと新品で購入したら5万円分...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください