社会課題の解決をみんなで支え合う
無料掲載をご検討の方はこちら

プロジェクトオーナーの手数料の負担は一切なく、支援者さまからのご協力費(12%+税)により運営しています。

1月29日更新

【プロジェクト達成のお礼と、次のゴールについて】

皆様、プロジェクトをご覧いただき、ご支援いただきまして本当にありがとうございます。
おかげさまでプロジェクト100%の達成をすることが出来ました。
心の底から感謝の気持ちでいっぱいです。
ご支援いただいた気持ち、ご支援いただかなくとも見守って応援していただいた気持ちも
絶対に無駄にせず、諦めずこれからも全力で頑張っていこうと思います。
感謝してもしきれません。

しかしその一方で複雑な気持ちもございまして、
実はプロジェクト締切まで10日を切った頃に「このままでは本当に終わってしまう」と思い、
覚悟して合計30万円の広告費をかけて多くの人にプロジェクト知っていただけるようしました。
キャンプファイヤーニュースレターや、Webサイトの広告をご覧になってご支援いただいた方も
多いと思います。

その結果、ありがたいことに多くの方に知っていただけてプロジェクト達成することができ、
改めて心より感謝申し上げます。
しかし、結果として30万円ほどが天引きされるため、実際には達成率100%で約70万円がサランドレ側に入ってくるという状況となっております。

また、目標金額についてわかりやすく100万円と設定しておりましたが、
各工事業者と調整する中で、最安の復旧工事費で100万円ちょっとから、高いところでは140万円と開きがあります。
もちろん、とにかく再出発・再稼働するという点で少しでも安く済ませようと考えておりますが、
その分、強度が低い床材など、今後の再度の災害発生時に懸念点にもなりそうなこともあり、
非常に選択に悩ましい状況というのが正直なところです。

そのため、プロジェクトを多くの方に知っていただき、
ひとまず達成することができ本当に心より感謝しておりますが、
最後に、130万円というゴールを設定させていただけますと幸いです。

そして、リターン品についてですが2月中にお届けいたします。
心を込めてお届けいたしますので、ぜひ楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。
それでは、最後の最後まで頑張って参ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【簡易的なリターン品のご説明】
リターン品の詳細については、本文最下部に記載しておりますが、
分かりやすいようこちらでも簡単にご紹介いたします

●うわさの大豆ミート(九州しょうゆ味、スパイスカレー味、うま辛味)
お肉のような食感と、こだわりスパイスで何度でも食べたくなる味。なのに、ヘルシー。カロリーはなんと、同じ大豆ミート商品である「濃厚にんにく大豆」の約4分の1。
ご飯やパン、そのままおやつ・おつまみにも、使い方は無限大です。


●濃厚にんにく大豆(九州しょうゆ味、スパイスカレー味、うま辛味)

うわさの大豆ミートに、ガーリックオイルが加わりガツンと食べ応えのある逸品です。
味が薄いものへの味付けや、味が濃いものにも味や食感の変化として使えます。
そのまま食べるのもおすすめです。


●博多流ハニーマスタード

クセになるプチプチ食感と、噛んで広がる贅沢な旨味と程よい辛味の上品な味わいです。
お肉や揚げ物料理、お魚料理などに添えてワンランク上のお料理に変身させます。
そのままワインのおともにも。

●チキンのガーリックオイル漬け【ガリチキン】

全国区のテレビで度々紹介される大人気のご飯のおとも、ガリチキン。
国産鶏むね肉をガーリックオイルやスパイスで煮込んだやみつきになる味です。
ご飯以外にも、パスタと絡めたり、サラダと和えたりするのもおすすめです。

●おかずナッツ

ザクザクとした食感とガーリックオイル・スパイスの味とナッツ本来の旨みが合う逸品です。
トーストに乗せたり、サラダに和えたり、味付けだけでなく食感も楽しめます。
おやつ感覚で食べていただくことを想定していましたが、おかずにもなるとのご意見いただき「おかずナッツ」となりました。

●ドレッシングシリーズ

1、新鮮たまねぎたっぷりの生ドレッシング
収穫後すぐの生の玉ねぎをたっぷりと使い、キレがあり濃い味のたまねぎドレッシングです。20年以上売れ続けるサランドレが最も長く作ってきた人気商品です。

2、黒酢と黒ごまドレッシング
アミノ酸、有機酸を豊富に含んだ玄米黒酢と、香り高い黒ごまを使った旨味・酸味がクセになるドレッシングです。

3、旨みと辛味が際立つめんたいドレッシング
福岡県産の明太子を贅沢に使用することで、明太子の辛味や旨味をたっぷりと味わうことができます。辛いもの、明太子好き人にはたまらないドレッシングです。

4、国産天然ゆず使用の柚子胡椒ドレッシング
柚子胡椒の本場、九州・福岡でこだわり作り上げた柚子胡椒ドレッシング。国産天然柚子の香りと、ピリッとした辛さがクセになり、様々なお料理に幅広く使える、使い勝手の良いドレッシングです。

5、濃厚スパイシーごまドレッシング
ごまをふんだんに使いクリーミーさ出しながら、アクセントとしてブラックペッパーを入れることで、濃厚な旨味ながら、飽きのこないドレッシングに仕上がりました。

数あるプロジェクトの中から、ご覧いただき誠にありがとうございます。
瓶詰商品やドレッシング等を製造しているサランドレの永田と申します。
サランドレは福岡で創業以来、様々な珍しい、面白い、そしてもちろん美味しい商品を作り続けて参りました。

いつも支えてくださっている皆様、応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。
過去、クラウドファンディングを挑戦させていただき、その際にも非常に多くのご支援・応援、本当にありがとうございました。

※多くの方に支えていただきまして本当にありがとうございました。

年も変わり昨年7月に九州を襲った九州北部豪雨。
県内でも死者が出るなど、甚大な被害をもたらしました。
この際に、倉庫や工場が浸水したことにより、
仕入れていた材料や資材の全てを処分することとなりました。

●床上浸水しており、急いで資材などを運び出しましたが全て濡れていて処分となりました。
壁の内装も剥がれ落ちており、窓ガラスも割れています。

●ラベル、瓶やボトルなど、何万本と破棄となりました。
ボトルラベリング機や賞味期限印字機、煮込む寸胴鍋や調理器なども使えなくなりました。

また、今まで私の父が代表を務めていましたが、
豪雨被害による負担が一気に増大したことで、父が倒れてしまい、
事業を続けていくことが出来なくなりました。

息子である私としては、サランドレをどうするべきか、事業をやめるべきか本当に何度も悩みましたが、
父から私へ引き継ぎ、事業を継続していくことを決意しました。

誠心誠意頑張りますので、これから、どうぞよろしくお願いいたします。

豪雨の日、早朝5時ごろに現場に向かいました。
到着してすぐに、なりふり構わず水をかき出し、
それ以上被害が広がらないように水をせき止めるなどできる限りのことをしましたが、
到着した際には、既に窓ガラスは割れ、土砂が流れ込み完全に浸水してしまい、資材や原料・調理器、ラベルの印字機など機械も濡れて故障してしまっていました。

一体どれだけの損害があるのかと、考えるのも嫌になってしまい、関係各所に被害と今後の見込みについて連絡した後、しばらく動けずにいました。

コロナ禍も乗り越え、全国の百貨店やお土産屋・イベント会場など様々なところから、ありがたいことに発注数が増えてきて、「これから」という時の豪雨被害。

これは、倉庫が浸水する前日の配送車の映像です。配送はできないと判断し、引き返す様子です。


豪雨被害や、そこから波及した影響への対応などに追われ事業停止状態。
ご迷惑・ご心配おかけしたお客様・取引先の方々には、改めて深くお詫び申し上げます。

ここ数ヶ月は、ジェットコースターのような激しい状況変化がありながらも、
やっと最近になり、状況が整理できて前を向いて歩き出せる状態になったかなと思います。
しかし未だに、被害を受けた工場や倉庫はそのままの状態となっています。

●床の舗装は剥がれ、土砂が流れ込んでいます。内壁も剥がれ剥き出しになってしまい、使えない状態です。


そこで、皆様にお願いがあります。修繕・復旧に向けてお力添えいただけないでしょうか。

長年、父がこだわりを持って美味しいものづくりに取り組んできたことを間近で見てきて、
多くの方に愛され、応援し続けていただいたサランドレと、こだわりの味を
このような形で終わらせるわけにはいかないと考えています。

こだわりの具体的なことについては後述いたしますが、例えば、
「安価な外国産ではなく、国産の鶏肉を選ぶこと」
「ラーメン店主がこだわりスープを丁寧に煮込んで作るかのように機械ではできない味を実現する」など、
素材から、つくり方までこだわり抜いたからこそ、
ここまで応援していただけるようになったと考えております。
美味しいものづくりを存続させたい一心でプロジェクトを遂行して参ります。


創業は1998年で、父は20年以上、美味しいものづくりと向き合ってきました。
コロナ禍など厳しい状況も乗り越えて、20年以上も続けてこれたのは、
「美味しいと向き合い妥協しなかったからだと思う」と父は話していました。

口にするものだからこそ、誤魔化せない。

そうやって真摯に食と向き合っていくことにより、
ありがたいことに全国区のテレビなど様々なメディアで紹介されるようになっていきました。

サランドレは、福岡県のちょうど真ん中あたりの朝倉市に本店を構えております。
朝倉市は、美味しいものがたくさんあり、のどかで自然豊かなまちです。

元々、父は都心部の福岡市出身で、20年以上前、当時勤めていた会社の勤め先も福岡市内でした。
しかし、朝倉市の美味しいもの・自然あふれる環境に感動したこと、
また、福岡県だけでなく九州の福岡以外の他県からも、美味しいものを仕入れる、視察に行くと考えた際に、
福岡県の立地としての中心部であり、九州圏内にもアクセスしやすい朝倉市にて事業を開始しました。


実際に、博多流ハニーマスタードに使用しているはちみつは、
加糖や精密はちみつなどの人工的な手が加えられているものではなく、
福岡県朝倉市産の、自然の甘みがしっかりとある質の高い、純粋はちみつを使用しています。

父はもともと、大手食品メーカーの製造責任者として従事しておりましたが、

①原料・製造方法などに事細かにこだわり、納得いくまで美味しさを徹底追及したい。
②九州の魅力をもっと発信していきたい。

という思いのもと、製造責任者として培った技術や考えを持って、
さらに自分自身で出来ないこだわりを持ってやっていきたいとの思いで、サランドレが立ち上がりました。

こだわりという点では、実際に海外に行き食に関して追求したこともあります。
例えば、今つくっているものは海外の人の舌に合うかどうか、逆に海外の方との味覚の違い、
美味しい味や素材、作り方を求めてアゼルバイジャンに行ったこともあります。

アゼルバイジャンの現地の会社に販売許可を取り付け、
商品を持っていき、即日完売したこともあります。

また、現地のレストランや物産展、農家などを訪れて食文化を調査、
美味しくものづくりに活かしていました。
そうして、日本国内はもちろん、海外でも売れるようになるまでになりました。
ただ、コロナ禍をきっかけに現在は、海外での販売は停止しております。

まずは、豪雨被害などの復旧に尽力して、
その後、また海外での販売なども視野に入れて事業を続けていければと考えております。

●父が力を入れていた海外での販売時の様子

また、コロナ禍の苦悩もありました。全国の百貨店やスーパー、セレクトショップなど、
多種多様な場所へ卸売をメインとしていたため、コロナ禍の影響は非常に大きいものとなりました。
しかし、先述のクラウドファンディングのご支援もあり、なんとか乗り越えることができました。
改めて本当にありがとうございました。

●ご支援者様よりいただいた声(メールやコメント等から掲載許可をいただい抜粋しております)


そのようにして現在まで事業を続けてきたサランドレですが、最も大事にしていることは、
「こだわりを持って、妥協せずに食と向き合う」ということです。
美味しければなんでも良いということではなく、安心安全であること、ワクワクすること、他にはないもの、などを実現するため、「素材」にも「作り方」にもこだわっています。

例えば、【チキンのガーリックオイル漬け-ガリチキン-。】全国区のテレビ番組などでも何度も紹介され、とてもありがたいことに、今では有名なご飯のおともとなりました。

使用している鶏肉は、いくつもの種類から厳選して肉厚で厳しい安全基準をクリアした、
国産の鶏むね肉を使用しています。
例えばこの鶏肉も国産よりも安い、外国産の鶏肉を使用することも出来ます。

しかし、冷蔵・冷凍輸送の技術は昔よりはるかに上がっているとはいえ、
長距離輸送されてきた外国産の鶏むね肉は、国産の新鮮な鶏むね肉をすぐに使うことに比べると、
味や食感がどうしても劣ってしまいます。
例えば、肉にはドリップという、水分が抜けて臭みや傷みの原因になることがありますが、
そういったことにも最善の注意を払い、新鮮かつ安全な状態の鶏肉を使用することを徹底しています。

●新鮮な国産鶏むね肉のみを使用しております。


【博多流ハニーマスタード】のマスタードシードにも、こだわりを持っています。

マスタードにも「ブラック、ブラウン、イエロー」と種類がありますが、
その中でも、味わいがまろやかでありながら、程よい辛味もあり日本人の味覚には最も適した
味といるイエローマスタードを使用しています。

また、産地についてはカナダ産のマスタードシードを取り寄せています。
安価な中国産やインド産・タイ産も多く出回っている中、
カナダ産のイエローマスタード、またカナダ産の中でも、
複数種類から現在のマスタードシードに決めた理由は、
最も雑味がなく、マスタード本来の辛味と味わいが活かせるためです。

●はちみつや醤油等とブレンドして、旨みと辛味・食感が良い状態になるように丁寧に漬け込んでいます。

素材へこだわるということだけでなく、つくり方や、活かし方にも細部まで考えています。
長年、父が大切にしてきたのは、味や温度管理、製造段階で、
もっともよく味や品質が保たれる状態になっているかということを確認していきながら作る製法です。

ガリチキンは、お肉本来の味や食感を最大限に活かすために、
まさにラーメン店主がこだわりスープを丁寧に煮込んで作るかのように、
鶏むね肉を弱火でじっくり長時間、煮込んで作っています。

●様子を見ながらじっくり煮込んで作っています。

急いで煮込みを終わらせようとすると、肉が硬くなり、ガーリックオイルが強くなってしまい、
「美味しさ<しつこさ」という味付けになってしまいます。
また、煮込みの途中で一旦火を止めて、スパイスをブレンド。
一旦火を止めることで、味の偏りがなく、満遍なく味が浸透します。

【博多流ハニーマスタード】は、ぷちぷちっという食感が最大の特徴となりますが、
これを実現するには時間がとても重要です。

漬け込みすぎると、ふやけて食感がなくなり物足りなくなる、
反対に漬け込みが浅すぎると、固い食感となり美味しいとは言えないものとなります。

そのため、農家の方が農作物が無事に育っているか何度も状態を確認するように、
漬け込んだマスタードを何日にも渡り、何度も事細かにマスタードの状態のチェックと温度管理を
しながら、撹拌、はちみつや醤油、お酢などを混ぜ合わせていきます。

この混ぜ合わせたり撹拌することも、タイミング、順番や分量が少し違うだけで、
まるで違う味と食感になるので、何度作ってきても、いまだに油断できず慎重につくっています。

【ドレッシングシリーズ】も、創業当時からこだわりを持って何回もの改善を重ねて
現在の味に辿り着きました。
細かな説明をするとあまりに長文となってしまうため、
それぞれの説明については、気になる方は本ページ最下部の商品説明よりご覧ください。

それぞれの素材の味を活かすために、新鮮な素材を使って他のドレッシングにはない味を追求した、
20年以上売れ続ける、絶品ドレッシングです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手作業でつくることは非効率のように見えますが、効率さの追求では味わえないものがあり、
素材それぞれの本来の味や食感を楽しむことができる、一番大事なことだと考えています。


そして何より、機械には出せない味だからこそ、
今まで多くの方にリピーターとなっていただいていると考えています。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、本当に丁寧に、愛情をかけてつくっています。

時代に逆行しているのかもしれませんが、たくさんの物で溢れている時代だからこそ、
一つひとつにこだわりを持って、責任を持って、食べていただく一人ひとりの楽しみや喜びも含めて、
これからも美味しいもの作りと向き合っていけたらと思います。

サランドレとして、今回の豪雨被害の件や、
代表者の変更などにより多くの方にご心配、ご迷惑をおかけしました。
改めて、深くお詫び申し上げます。

ようやく状況の整理をして歩き出せる状況になりましたが、工場や倉庫の復旧をして終わりではなく、
こういう状態に至ったからこそ、これから先のことも考えて前向きに進んでいくことが大切だと考えています。
「なんでこうなったんだろう」と、ふとネガティブな感情が湧き出てきて、深く考えてしまう時がありますが、極力「次はこうしていこう」と考えるようにしています。

もちろん、過去のことから学び同じ失敗をしないようにすることは大切だと思いますが、
必要以上に後悔をしてネガティブな面を考えすぎて足が止まると、待ってくださっているお客様や取引先の方々にも良くないと考えております。

そういった考えから、より尽力して多くの方に美味しさと楽しさをお届けすることも大切だと思い、
美味しくよりこだわって、商品の新発売・リニューアルなども行なっています。

「うわさの大豆ミート」という商品をリニューアルしました。
まるでお肉のようなごろごろとした食感で食べ応えがあり、
ご飯のおともやトーストなどにも合うやみつきになる味に仕上げました。


美味しく食べ応えがあるのにヘルシーでもある逸品です。

こちらは、人気の「濃厚にんにく大豆」から派生した商品です。
濃厚にんにく大豆は、ガーリックオイルベースのガツンとした味や食感などが人気ですが、
よりライトでヘルシーな物も食べたいとのご要望から生まれました。

その濃厚にんにく大豆のガーリックオイルではなく、
かつお節やスパイスを使うことで味に深みと旨みを出しながらも、ヘルシーに仕上げました。
ごろっと食感で満足感

他の商品でも、引き続きより美味しく安全にという観点からリニューアルしていければと考えています。
今後も、今まで以上に妥協することなく、美味しいもの作りに邁進して参ります。

詳細は、リターン品選択画面をご覧ください。
こちらでは、おおまかなリターン品種類の概要説明をさせていただきます。

●【食べて応援・グッズで応援】サランドレの商品を食べて応援いただける方向けに、様々なセットリターン品をご用意させてていただきました。ぜひ、美味しく食べて応援していただけますと幸いです。
また、使い勝手の良くオシャレな日本製天然竹のサランドレオリジナルスプーンもございます。

●【お名前掲載などで応援・スポンサーとして応援】
サランドレのホームページに災害復旧のご支援者様としてお名前を掲載させていただきます。
また、スポンサー様として、商品やサービス、店舗などをホームページやSNSで紹介させていただくリターンもございます。

●【商品開発】
サランドレの知見や知識を活かして、貴殿のみのオリジナル商品をおつくりします。
詳細は別途ご相談ください。

●内訳
各社に見積もりをお願いして、全区画の復旧には310万円近く必要ですが、
その費用を集めるのには難しい見込みで、その場合いつまでも復旧工事に着手できないと判断し、
工場・倉庫の区画を区切ったり、優先順位を変更して
一部復旧という形で規模を100万円台まで縮小することとしました。

とにかく、まずは動ける状態にしなければと考えております。
お力添えいただけますと幸いです。

【工場復旧に必要な費用概算】
概算として算出しづらいため、各事業者の現時点の見積りを掲載いたします。
まだ工事業者の決定に至っていないため、必要に応じて黒塗りしております。
※各事業者様に掲載許可をいただいております。

早く工場・倉庫の修繕を行う必要がありますが、莫大な費用と時間が必要となり未だに着手できていない状況です。

●スケジュール
2024年1月末にプロジェクトを終了して、リターン品製造を行い、
リターン品のお届けは2024年2月中に行います。

・2024年1月クラウドファンディング終了
・2024年2月リターン発送
・2024年3月修繕工事等開始予定
・2024年4月〜5月修繕完了、稼働開始予定


最後に、私自身、何度もサランドレを続けず辞めるべきではないかと考えました。

ただ、メールマガジンや様々なタイミングで、豪雨被害のご報告をした際に、
「子供が好きでよく食べてます。まだ頑張って欲しい」
「ゆっくりでいいので、再開を待っています」など、
たくさんのお声がけいただき、父が積み重ねてきたものを、そう簡単に潰してはいけないと感じました。
最後まで、できることをやってみようと決意し、皆様のお力添えをお願いできればと考えております。

全力でプロジェクト最後まで進めて参ります。どうか、何卒よろしくお願いいたします。

<募集方式について>本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


●原材料名や栄養成分表示などの一括表示は下記をご覧ください。
https://sites.google.com/salandore.com/salandore-hyoji
●各商品の説明は下記をご覧ください。
https://sites.google.com/salandore.com/product/

  • 2024/02/01 20:40

    皆様、この度はクラウドファンディングプロジェクトをご支援いただきまして本当にありがとうございました。無事に昨日の24時にプロジェクトが終了し、達成することができました。そして、今回CAMPFIRE広告という広告サービスを30万円利用しまして、その分が差し引きされるため、100%達成しても工事費...

  • 2024/01/31 20:29

    プロジェクト終了まで残り4時間となりました。本来であれば、プロジェクト終了と同時にこのお礼のメッセージを活動報告として投稿しようと考えておりましたが、終了がちょうど24時になり深夜の投稿でみなさまに通知がいくのは良くないかなと考え、少し早いですが今投稿いたします。昨年の12月より開始したプロジ...

  • 2024/01/30 21:14

    非常に多くの方にプロジェクトをご覧いただいており、ご支援いただき本当にありがとうございます。プロジェクトを開始した時からあっという間に時が経ち、いよいよプロジェクト終了まで残り1日となりました。プロジェクト開始前は、そもそもクラウドファンディングをするかどうか迷っていましたが、ここまで応援いた...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください