寒さに震えながら眠るのはもう終わりです。

顔を穏やかに暖めることに特化した革新的な「顔用布団」です。この発明品は従来の布団にはなかった、顔部分に特化した温もりと安心感を提供してくれる優れもの。全身だけではなく顔までしっかりと保温することで、より深い睡眠を実現します。

枕に深く沈み込めば、顔用布団によって安心感を得られます。

顔用布団の上に、掛け布団をかけられます。

掛け布団の下はこの様になっています。

掛け布団がかかる部分は、少し薄くなるように羽毛の量を調節しています。





シングルサイズ相当のマットレスに使った場合の大きさです。(カバーは外しています。)















顔用布団の造りについて

側面

こちらは立体キルト構造となっています。

頭上の部分は直縫いとなっています。







ダックダウン85%使用の高級仕様

羽毛布団としての素材クオリティはもちろん、羽毛の充填量を顔用布団用に最適化しております。

顔に当たる部分に最も羽毛を詰め込みました。

量産品では出しにくい、ハンドメイドならではの特徴です。


日本での製造にこだわります。

日本より安く製造できる国はありますが、安さを追求することはしたくありません。

完全オリジナル製品のため、特別な製造ラインで職人が一つ一つ手作りしています。

羽毛の除塵機と選別機、洗浄前後のイメージです。ホコリやゴミが取り除かれ、カサも増しています。(今回使用している羽毛ではありません。)

除塵機
選別機

洗浄前        洗浄後洗浄前           洗浄後普段の羽毛の吹き入れ作業の様子
















専用カバーについて

専用のカバーは綿100%となっております。カラーは一色(サンド)のみとなります。

綿100%のカバーは、その自然な肌ざわりと吸湿性に優れているため、多くの方に選ばれる素材であります。

掴み心地の為に若干大きめに作られています。

製品仕様

布団本体 側地 ポリエステル  80% 

             綿  20%

     中綿    ダウン  85%

          フェザー  15% 

サイズ               縦  約87CM

                  横  約77CM

重量                 約540グラム

カバー                   綿         100%

本体のお手入れについて

・通常使用時は陰干しのみとなります。

・水洗いは不可となります。

・クリーニングではドライクリーニングのみ可能です。

・布団圧縮袋は羽毛が痛むためお勧めしていません。

・羽毛アレルギーのある方は購入をお控えください。

カバーのお手入れについて

ネットに入れて水洗いが可能です。

注意点

・目覚ましアラームなどが聞こえにくくなる可能性があります。

・枕の形状によって使用感が異なります。(特に、沈み込みの少ない枕や、小さい枕は顔用布団との相性が悪いと思われます。)

・生地や縫い目から羽毛が飛び出る場合があります。不良ではありません。

・黒い羽毛も混ざっております。ゴミではありません。

・引っ張ったり力を加えないようにお願いします。

「実施スケジュール」

プロジェクトの実施スケジュールは以下の通りです。

クラウドファンディングの開始日:2023年12月13日

クラウドファンディングの終了日:2023年12月21日

製品の製造開始予定日:2023年12月下旬

製品の発送開始予定日:2024年1月下旬

集まった資金について

ご支援いただきました資金は、35万円は制作費用、10万円はCAMPFIRE手数料、5万円は広告費として使用させていただきます。

システム利用料(支援者様ご負担の手数料)について

■支援金額が1万円未満の場合:228円+消費税22円

■支援金額が1万円以上の場合:支援金額の2.27%+消費税

All-or-nothing方式のため、プロジェクトが不成立の場合、システム利用料は返金されます。








このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください