プロジェクトの実行者について

私は日本代表としてオーストラリアのシドニーで行われる13人制ラグビーの試合に出場する選手です。13人制ラグビーはまだまだマイナースポーツであり、遠征費は全て自己負担となってしまいます。


このプロジェクトで実現したいこと

2024年2月24日にオーストラリアのシドニーで行われる13人制ラグビーの試合に、日本代表として参加するための個人の遠征費を募りたいです。


プロジェクト立ち上げの背景

13人制ラグビーはまだまだマイナースポーツであり、遠征などの費用はすべて自己負担となります。私たちは日本代表として国際大会に参加する機会を得るため、このプロジェクトを立ち上げました。


これまでの活動と準備状況

私たちはプロ選手ではなく、普段は一般的な会社に勤めながら、実力向上のために、仕事の合間で日々トレーニングや試合などを行ってきました。また、今回の代表戦に向けての戦術や戦略を練り、チームとしての結束を強めてきました。遠征に向けては旅費や宿泊費などの準備を進めています。


「資金の使い道」

募集した資金は、オーストラリア遠征のための費用に充てさせていただきます。航空券や宿泊費、現地の交通費や食費、テーピング代など遠征にかかる様々な経費が発生します。

渡航費:約20万円

宿泊費:約6万円

食費:約4万円

テーピング費:約1万円

現地交通費:約1万円


「リターンについて」

支援していただいた方々には、様々なリターンをご用意しています。オリジナルステッカーや、日本代表戦で使用したジャージや短パンなどを提供させていただきます。


「実施スケジュール」

オーストラリア遠征の実施スケジュールは以下の通りです。 - 2024年2月21日:出発 - 2024年2月24日:試合日 - 2024年2月26日:帰国 試合当日の前後には、現地での練習や観光なども予定しています。



「最後に」

オーストラリア遠征に向けて、皆さまのご支援をお願い申し上げます。13人制ラグビーの普及と日本代表の成績向上のために、このチャンスを逃すことはできません。どんな小さなご支援でも大変ありがたく思います。ぜひ、私たちの夢にご協力いただき、共に感動の瞬間を作り上げましょう。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください