自己紹介

高校三年生男子です。


このプロジェクトで実現したいこと

自分の服を日本中の皆さんに着てもらい、母そして天国にいる祖母にも喜んで貰えるような服を作りたいです!


プロジェクト立ち上げの背景

 私は高校三年生で今年の9月から服作りの活動しています。2年前の2021年自分の祖母、祖父が他界しました。どちらも私の母の両親でした。私の母は1番辛い思いをしているはずなのに絶対に息子である自分の前では弱音を吐くことは1度もありませんでした。翌年2022年、自分の父の癌が発覚しました。母は精神的に限界を迎え、うつ病になりました。自分の中で尊敬する親を少しでも元気にしたいと思い私が考えたのは、自分の祖母が1番好きだった花(向日葵)をモチーフとした服を作り母を喜ばせたい、そして全国の皆さんに私の作った服を着てもらい、天国にいる祖母、祖母にも喜んでもらいたいと思いプロジェクトを立ち上げました。

現在の準備

部活を引退してアルバイトを初めその貯めたお金で試作品を作りました!

リターンについて

支援していただいた方には服の50%割引を行います。


スケジュール

2023年

12月シルクスクリーン版、インクの発注

2024年

1月 服の発注

2月 服作り


費用

パーカー1枚あたり5000円×20

 約10万

スウェット1枚あたり4000円×20         約8万円

Tシャツ1枚あたり800円×20    

 約1万6千円

シルクスクリーン版×2   約 2万

インク×10                     約2万


合計約23万6千円


最後に

私は服作りを通してたくさんの方々に日頃の感謝を伝えたいと考えています。

モチーフにした向日葵の花言葉には(あなたを見つめる)と言う意味があります。自分の祖母が天国から(いつまででも見ているよ)と言っている気がして毎日頑張ろうと思って強く生きています。日本では数多くの方々が自らの命を自ら落としているのが現状です。私はそのような方々にこの服を着てもらい少しでもかっこいいなと思ってもらい勇気を与えれたらいいなと思います。自分事ですがどうかよろしくお願いします。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください