築古アパートをリノベーションして
   地域密着型英語教室を開きたい!
はじめまして! Kids English Cafeを主催する、講師のYukikoと申します✨

普段は、神戸の貿易会社で働く会社員です。

週末は、地元神戸 “和田岬地区”活性化の一貫として、子供英語教室を開催しており、定期的に、Kids English Cafeというイベントも行っています。

子供向け英語の指導歴は、延べ10年…

和田岬地区でレッスンをして約1年です。

副業として始めた英語教室は、決まった場所では行っておらず、地元のノエビアスタジアム神戸、自治会、駄菓子屋、銭湯、グループホームのカフェ等、様々な場所を転々として行っています。

夏祭りや、公園で知り合った子供たちが集い、歌やチャンツを使って、フォニックスを基礎とした英語学習を行っています。

和田岬地区には、あまり習い事の教室はありません。 子供たちに、学びのチャンスがあれば良いなぁ、と考え、低価格で濃いの内容レッスンを目指しています。

この度、とあるきっかけがあり、築50年のアパートの一室を、低価格でお借りするチャンスがやってきました!

それを、子供たちがリラックスできる空間にリノベーションするのが、私の目標です!

いまの賃貸条件は、敷金礼金ナシ、現状渡しです… 冷暖房、給湯器不備、トイレは和式…リーズナブルなレッスン料(1レッスン1000円)で行うレッスンですので、改修費をまかなうことは大変難しい状況なのです…

★★★

教室に来てくれている子供たちは、3歳から12歳まで色々なキャラクターを持った楽しい子達です。

和田岬地区の子供たちは、本当にフレンドリーで助け合いの気持ちを持った、温かい性格で、他の地区から来られた方々は皆さん驚かれます。

秋に和田神社で行われる、こどもフェスタというお祭りでは、一致団結して八百屋さんと飲み物やさんをやりました。大きな声でハキハキと接客する姿に親御さんは感動されていました(^^)♪

英語学習以外にも、様々な事にチャレンジするのが、Kids English Cafeのモットーです!

🌷リターン品について🌷

和田岬には、コーヒーの焙煎所や洋菓子やさんなど、ここにしかない美味しいものがあります★ ステキな詰め合わせを、ご協力いただいた方にお送りする予定です。


ハニーレモン(焼菓子)

🍎スケジュール🍎
2024年3月 物件の契約完了
2024年4月 クラウドファンディング終了  2024年4月 新店舗オープン
2024年5月 リターン発送
🍊資金の使い道🍊
ハウスクリーニング:約3万円
エアコン設置:約15万円
家具、備品:約10万円 
広報費:約2万円
手数料(17%+税):約7万円
〜和田岬地区がアカデミックな場所になるべく、頑張ります!!〜
  • 2024/01/22 09:18

    アパートのお部屋はこんな感じこれからどう変えていこうかな…画像キャプション

  • 2024/01/22 09:12

    1/20 和田岬の子供たちと、お話の場を設ける目的で、和田岬で有名な駄菓子屋「淡路屋」さんに併設されているお部屋にて、プチ子供食堂を開催しました。卵かけご飯と、お味噌汁を楽しみました。意外にも、遠方からの方々ともお話出来、刺激をもらいました。大阪市内から来られた方からは、地元の子供食堂について...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください