自己紹介

個人で立ち上げました。

自身の幼少期に習い事をしたかったですが、家庭に金銭的余裕がなく何も出来なかった経験から、自分が小さい子を持つ親となってみて、やはりこども達にはそんな思いをさせたくないと思いました。

リーズナブルで誰もが通いやすい教室を目的にやっています。


このプロジェクトで実現したいこと

こども達にスポーツやダンスを通じて、楽しさや面白さを知ってもらいたい。

そして身体いっぱい使って運動することで、柔軟性や表現力、視野を広げ、環境や他者への適応能力・対応力を培いながら心身共に健やかに成長していける手助けをしていきたいと考えています。

なによりこども達を笑顔したいです。


プロジェクト立ち上げの背景

個人で立ち上げましたが、ダンス教室を1つ開講までは漕ぎ着けましたが、資金面でやはり厳しくなり、このままでは続けられません。

しかし始めた今出来れば心が折れずに続けたく、一縷の望みを託してクラウドファンディングを行うことにしました。

現在の準備状況

ダンス教室開講しているので、まずはそちらを順調に起動にのせていきたいです。

またスポーツ教室を1つ開講させたいと考えています。


リターンについて

対象年齢の子がいらっしゃる方はダンス教室の体験会にご参加頂けるようにします。

いらっしゃらない方はダンス教室関係者皆の写真と感謝のお手紙もしくはメールをお送り致します。


スケジュール

資金は現在開講中のダンス教室やこれから開講させていくスポーツ教室の講師を充実させる給金や集客への宣伝費(チラシ作成・配布、SNSの有料宣伝)、起動に乗るまでの運営資金に使います。

●3月まで●

SNSを使って集客を行います。

ダンス教室、開講予定のスポーツ教室のチラシの考案・作成

●3月末●

クラウドファンディング終了

●4月、5月●

チラシ配布やSNSの有料宣伝開始

講師の充実を計るため講師増員の求人開始

スポーツ教室の体験会の募集開始

リターンの開始

●6月~7月●

スポーツ教室の体験会開始

●8月●

スポーツ教室開講

資金の使い道

運営費・会場費:約80万円
人件費:約250万円
広報費:約75万円
手数料(17%+税):約95万円


最後に

個人で立ち上げ、覚悟が足りないと言われるかもしれませんが、無い袖は触れず、本当に悩んだ末こちらにお願い致しました。

本当に申し訳ございませんが、どうか手助けをお願い致します。

よろしくお願い致します。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/01/31 08:00

    先週27日土曜日も開講しました!生徒さんが一生懸命にダンスに取り組む姿はやっぱり素敵です(*^^*)残ってくれた講師達も講師として未熟な点もありますが、頑張ってくれていて本当に感謝です!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください