エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
■プロジェクトの実行者について

はじめまして。
ゲーム情報サイト「GameCenterGX(略称GCGX)」を運営しているペシェと申します。

私は1人でゲーム攻略情報の掲載を行っています。
操作説明から確率などの幅広い情報を載せています。
https://gcgx.games/


■このプロジェクトで実現したいこと

現在運営しているレトロゲーム情報サイト存続・拡大のため
サイト用の動画作成環境(PC・ソフト)を整え、動画コンテンツを充実させたい。


■プロジェクト立ち上げの背景

私はレトロゲームが大好きで、その情報を共有するためにサイトを運営しています。

サイトは趣味で運営しておりますが、
最終的な目標はゲーム情報の掲載を仕事として生活できるようにしたいと思い、
サイトの拡大を目指して動画コンテンツを増やそうとしています。

ただしPCのスペックに問題があり録画しても失敗することが多くなり余計な時間がかかっております。
現状は仕事もあるので、寝る時間を削って更新しています。
流石にこのままの生活は健康面で問題があるので、助けてほしいというサインを込めてご支援を募集しようと決心しました。


■これまでの活動と準備状況

2012年からジオシティーズで無料サーバーをお借りしてゲームの攻略情報やレビューなどを提供開始。
しかしジオシティーズの終了や、移転した先で継続的に閲覧できない障害が発生したため、今は有料サーバーで運営しています。

世代ということもあり、特にファミコン、スーパーファミコンのゲームを調査するのが得意で
独自の細かいデータを提供しています。

最近はYouTubeでも活動しており、調べた結果を動画にしてサイトに掲載しています。
https://www.youtube.com/c/GameCenterGXp

再生の多い動画はこちらです。

■資金の使い道

ご支援いただいた資金は、下記の費用に使用させていただきます。
※現状の編集はフリーソフトで何とかやりくりしています。

・サイトの管理費(年間3万円)
・攻略対象のレトロゲーム購入(3万円を予定)
・サイト編集・動画編集ソフト(7万円を予定)
・録画やソフトの推奨環境を満たすPC(10~20万円を予定)

おおよその合計30万円にシステム手数料を考慮して35万円を目標金額に設定しています。
設定金額を超えた場合は、サーバーを上位のものにしたり、ディスプレイの購入費用に充てたり、
編集者を追加するなどで、より活動の幅を広げることができます。


■プロジェクト達成による効果

 ▼ゲームの情報が増える

 購入したゲームを調査したり、PCスペックの問題で録画が失敗することや編集でかかる時間が解決し
 効率よく多くの情報を掲載できるようになります。

 特に貴重なレトロゲームの情報を増やしたいと思っていますが、
 もし支援いただいた方で最近のゲームの掲載も希望される場合には検討したいと思います。


 ▼サイトをより使いやすく

 編集ソフトを使用して、記事や動画がより見やすいサイト作りを目指します。

 また、私のサイトではGoogle Adsenseを導入しています。
 最終的には広告や案件などを受けてサイト運営が継続できるように考えておりますが、
 広告が多いと閲覧しにくくなってしまうため、読みやすい掲載量にしたいと思っています。

 ご支援いただける場合には、現在より広告を減らしても
 運営がやっていけるか調整するという試験運用も行います。

 もし支援いただいた方で、サイトにこの機能を追加すると見やすくなる
 といったご提案もあれば備考にて教えてください。


■リターンについて

プロジェクトに支援していただいた方々には、数種類のリターンをご用意しております。

サイトにスペシャルサンクスとしてお名前を記載するリターンについては、
ニックネームを指定したい場合や、記載不要を希望される場合には備考欄でお知らせください。

攻略ページリクエストは、攻略してほしいゲーム(ファミコンかスーファミ)を備考で教えてください。
入手困難なゲームは対応できない場合があるので予めご了承ください。


■最後に

初めてのクラウドファンディング利用のため至らない部分もあるかもしれません。

しかしレトロゲームに対する情熱を持ち、楽しさや新しい発見を提供するため長年活動してまいりました。

今後も調べたいゲームがたくさんあり、更新をずっと続けていきたいと思っています!

このプロジェクトを通じて活動に興味を持っていただけたり、サポートしていただけると嬉しいです。

どんな小さな支援でも大きな力になります。皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

  • 2024/03/31 10:12

    本プロジェクトはあと14時間ほどで終了となります。最後に私が取り組んだことを紹介したいと思います。最近他の方が公開しているゲーム情報サイトの引き継ぎを行いました。オウガバトルシリーズやファイナルファンタジータクティクスなどの情報が豊富な「carbuncle.jp」様です。現在もサイトは残ってお...

  • 2024/03/31 09:59

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2024/03/19 18:01

    昨日くらいから聖戦の系譜を見直しています。過去のセーブデータを見ていたら、アーダンに追撃リングを持たせたまま独身にしていて、子世代に受け継がれていない状態でした。この場合、再入手する手段がないので完全に失われてしまいます。こういった注意事項なども追記しています。あとはクラスチェンジなどの基本的...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください