エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら
「自己紹介」

皆様こんにちは。カナダにアニメーション留学をする十河渚(ソゴウナギサ)と申します。名前は渚ですが性別は男です。

私は幼い頃から絵を描くことが好きで、小学生の頃は男の子としては珍しく毎年作品展に出展されていました。私はすでに外国語大学短期大学部を卒業しており、カナダにあるカレッジの入学許可証を得ることができました!留学後は3Dアニメーションを勉強し、卒業後は海外のアニメーションスタジオに就職する計画です。

アニメーション業界ではマーク・ヘン氏(ディズニーアニメーター)を尊敬しており、ディズニーアニメーションスタジオに就職することが私の夢です!

生年月日: 2002年1月16日

出身: 兵庫県


-略歴-

TEDA Cup International Youth Design Competition 2020 ビジュアルデザイン部門 ファイナリスト

CGA企業ロゴ デザイン担当

ハードロックカフェ大阪 ピンズデザイン

友人結婚式オープニングビデオ・フォトビデオ アニメーション担当


「カナダでのカレッジ」

 私はカナダ・トロントにある公立カレッジの入学許可を持っています。カレッジでは2年間3Dアニメーションを学んだ後に大学の編入を考えております。編入後はファインアートを学び、卒業後は現地でアニメーションスタジオに就職する予定です。


「プロジェクト立ち上げの背景」

 カナダ留学に必要な就学ビザ申請には生活費残高証明が必要です。これはカナダ政府が定める、学生が生活するために金銭的な余裕があるかを知るための証明です。私はこの証明必要金額を貯めるため、オーストラリアにワーキングホリデーとして滞在しました。滞在中2つの仕事をして1年間で約115万円貯金することができました。しかし先月(2023年12月)カナダ政府は就学ビザ申請時の残高証明に大幅な引き上げを行い、当初の10,000カナダドル円(約110万円)から20,635カナダドル(約230万円)に引き上げられました。私は当初必要であった110万円しか用意できず、現在申請ができない状況です。また、今月カナダ政府は就学ビザの受け入れを35%減にすることを決めたためビザに関する競争率が上がり、早急に残高証明を取得しなければなりません。そんな時に見つけたこのクラウドファンディングで、皆様のお力を頂けたらなと思いこのプロジェクトを立ち上げさせて頂きました。


「アニメーション留学をするきっかけ」

 私は幼い頃からディズニーなどのアニメーションに触れながら育ちました。そのおかげで私は海外に興味を持つことができ、アニメーションから日々力を頂いております。そんなある日、映画を見終わったとのエンドロールクレジットで日本人アニメーターの名前を見つけました。外国人の名前が並ぶ中見つけた日本人の名前には鳥肌が立ちました。私はアニメーションを通して誰かの力になりたい、そう思いアニメーターになることを決意しました。


「作品例」

作品例


「カナダでの生活計画」

 カナダ留学中はアニメーションに関してカレッジで勉強しながらアルバイトを考えております。オーストラリアでの仕事経験、外国語学部卒業のため英語に関しては問題ありません。また、第二種奨学金(海外)を利用して現地の学費を払う予定です。


「ブログについて」

 現在、私はブログにて海外生活の情報を発信しております。ブログを通して皆様にワーホリ・留学において必要な情報などを共有しております。カナダに渡航後はカナダの留学について投稿を考えております。皆様に少しでも海外を身近に感じてもらうことを目標に投稿を続けております。

ブログ


「リターンについて」

 リターンに関しましては、金額に応じて「感謝のお手紙」「デジタルデザイン画」「ワーホリ留学相談」「留学中の経過報告」「現地の写真」「オリジナルキャラクターデザイン」この6点をご用意しております。

         「感謝のお手紙」: 支援して頂いた方にメールにはなりますが、感謝のお気持ちをお伝えさせて頂きます。

      「デジタルデザイン画」: 私のデザインしたオリジナルの絵をPDFで送らせて頂きます。

       「ワーホリ留学相談」: ワーホリ・留学の経験をもとに皆様のお悩みに返信させて頂きます。

       「留学中の経過報告」: アニメーターになる夢に向かって前進している経過報告を年に3回送らせて頂きます。

          「現地の写真」: カナダで撮影した写真を留学開始後、送らせて頂きます。

「オリジナルキャラクターデザイン」: 支援者様のためにデジタルキャラクターをデザインさせて頂きます。



「スケジュール」

クラウドファンディング期間は2月29日で終了させて頂きます。

1月下旬 クラウドファンディング開始

2月下旬 クラウドファンディング終了

3月下旬 残高証明の発行・リターンの開始

4月上旬 就学ビザ申請

8月上旬 カナダ渡航

9月上旬 ファーストセメスター開始

2025年

7月   サマーインターン予定

2年間の授業終了後、現地の大学に編入してファインアートを1年間勉強する予定です。


「資金の使い道」
 残高証明としても使わせて頂きますが、アニメーション留学の資金として使わせて頂きます。

渡航費: 約18万円

アニメーション制作関連備品: 約23万円

滞在費: 月約15万円

手数料 (17%): 約20万円




「最後に」

最後まで閲覧ありがとうございました!私は必ずカナダのアニメーションスタジオに就職し、皆様に映画館で作品を楽しんでもらえるように精進してまいります。皆様の支援を心から感謝させて頂きます。大変恐縮ではありますがご支援のほどよろしくお願い致します。



<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください