自己紹介

滋賀県草津市で活動しているミニバスケットボールクラブの草津OSCです。

志津小学校の体育館を拠点に、近隣の小学校から、小学1年生から6年生まで、総勢44名で日々練習に励んでいます。

プロジェクトオーナーの私は、チームの役員(全国大会準備・広報・SNS担当)をしております。


このプロジェクトで挑戦したいこと

全国47都道府県の一位の強豪チームとの対戦や交流を通して、チームスポーツの楽しさや素晴らしさを感じて欲しい!

6年生は今まで一緒に頑張ってきた仲間と共に小学生としての集大成を!

そして最高の思い出を!


これまでの歩み

チームを発足して26年。

2016年度、2017年度、県大会優勝!

2023年度、2024年度、県大会優勝!


春先から多くの試合経験を重ね、徐々に力をつけ、滋賀県の春のリーグ戦で一位通過し、8月に全関西大会出場!

12月の滋賀県ミニバスケットボール選手権大会において、チーム4度目の優勝を成し遂げ、全国大会への出場が決まりました!


リターンについて

子供達からのお礼のメッセージ、試合会場での写真を送らせていただきます。


スケジュール

12月 滋賀県大会優勝

3月29日(金)  滋賀を出発 

3月30日(土) 東京都にて 1日目試合 

3月31日(日) 2日目試合 

4月1日(月)  帰省

R6年5月  リターン発送


資金の使い道

指導者4名と選手15名と応援選手7名の

・交通費

・宿泊費

・CAMPFIRE手数料(17%+税)

上記費用として大切に使わせていただきます。

目標額を超えた場合や、万一不測の事態で大会が中止になった場合は、今後のチームの活動費として使用させていただきますことをご了承ください。


最後に

1年間「夢をつかめ」を合言葉に、指導者と選手、どんな時もチーム一丸で頑張ってきました!

応援してもらえる感謝を胸に、

全国大会でも自分達の力を出し切って、精一杯頑張ってほしいです!

皆さまの温かいご協力をよろしくお願いします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/05/20 15:00

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください