エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら

 2023年12月13日…たくさんの支援をいただき、絵本制作のクラウドファンディングは目標到達することができました。



前回のクラウドファンディングは実施期間が比較的に短く、「応援したい/購入したい、でも終わっていた」という声がありました。

また実施期間中におこなったライブ配信では、「リアルで集まりたい」という声もいただきました。


【挑戦する理由】

販売/再販について、慎重になった理由は「価格」でした。

前回のクラウドファンディングでは「すべてのリターンに“提供分”を設け」、その“提供分”を確認がとれた公共施設および団体・個人にお届けしました。

またアーティストの活動費など…それらを実現できたのは、支援者のまなざし/応援/エールがあったからです。

今回どのような形でリリースするのが良いのか、それは私たちを支えてくださった方たちの気持ちを考えるところから始まりました。


多くの方たちがその想いを形にしようとするクラウドファンディング。

もう一度この場所で挑戦し、目標に到達することで…この私たちの一歩が、あなたの心の扉をknockすることを願い、クラウドファンディングで絵本の販売/再販をおこなうことを決めました。


【集まる理由】

コロナ紀を経て、私たちは多くの“オンライン”へ適応することができました。

リモートワークは家族の時間を増やし、電子決済はたくさんの企業/ビジネスを救いました。医療や教育の場にもオンラインは広がり、私たちは多くのあたらしい機会を得ることができました。

でも遠退いてしまったものもあります、まだ名前は呼べません。


どれだけ便利になり、それによって生活が豊かになろうと…私たちは“逢う”ことを、欠くことはできない。その答えを一緒にみたいと思う

アーティストたちの制作秘話やクラウドファンディングの裏で起こっていた出来事etc…それらを共有することで、私たちがみていたい景色はよりクリアになると思う。

今回の会場は北海道旭川市。オンラインのチケットも準備したから、気になる方は参加してほしい。


【新七夕物語】

“好きなこと”で生きていく、それは楽しいことばかりではありません。

“好きなこと”で食べていく、それは簡単なことではありません。

でも「食べていくために、生きていくために、嫌いなことを我慢するんだよ」…そんなことは言いたくないし、僕たちはそれを終わらせに来た。


遠い昔から脈々と受け継がれてきた

そのすべての先に、今あなたがいる。


はじめよう、あなたの物語を。


僕たちがあつめてきた夢をみせたい

きっと、気にいると思うんだ。


あなたが受け取ってくれた想いを

その先へ、次の未来に届くように。


To love dream of us...


□自己紹介

https://note.com/tomainagaki/n/n2438149591a6

https://note.com/tomainagaki/n/nd2deae0c5279


____ARTIST____


amehapimo

mayukoko

Shamanic Emy

YUI


____ PROJECT  POLICY____


[スケジュール]

5月 クラウドファンディング終了

6月 第一次進捗報告(6月前半予定)

  配送先住所確認

  協力企業へ原稿入稿

  第二次進捗報告(6月後半予定)

  リターンの発送準備

7月 リターン発送

  制作記念交流会開催

 

[支援金の使用内訳]

今回のクラウドファンディングでは、

11,000円を目標金額としています。

支援金は下記の費用に充てさせていただきます。


絵本・原作制作費:約4,000円

交流会運営費:約4,000円

アーティスト還元費:約1,000円

CAMPFIRE手数料:約2,000円


「株式会社しまうまプリント」さんにて制作します。


[募集方式について]
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/05/23 22:33

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください