もう無理するのも戦うのも辞めよう。
地位、学歴、スキル、年齢に関係なく
『誰でも成りたい自分になれる』そんな社会にしたい!

         


 

〜いつでも辞表を胸ポケットに〜



「オカダ、頑張れよ….。」サラリーマンだった頃、大好きな先輩が会社を去った。


理由は上司からいじめ、暴力


しかし、会社はこの上司に罰を与えるどころか完全に見て見ぬふり。


そう実はこの上司は会社の役員の息子。

立場があるだけで虐げられてしまう会社だったのです。



『正義も何もない。。

そんなことがあっていいのか。』



悔しかった。。

・・そして何も抵抗できない自分に腹が立った。

力もない、正しいことを正しいとも言えない。

大好きな先輩の力になることもできなかった。


感情が一気に湧き出てきた。


このモヤモヤとした気持ちが数日経っても消えることがなく、わたしは、勇気を振り絞って会社に物申した。



【戦いに戦った結果・・】


わたしの声は会社に届くことなく

それどころか次のいじめのターゲットに。。


無視、時には理不尽な怒鳴りつけや悪口と

心を無くしてしまいそうな時間を過ごします。


すると次第に身体も心も徐々に蝕まれていき

『動悸、耳鳴り、頭痛、吐き気、鬱』

あらゆる症状に悩まされるようになりました。



それでも会社を辞めることは

自分に負けることだと言い聞かせて無理をしてしまいます。


ついにはそれを誤魔化すために

薬の大量摂取を・・


見事にわたしの身体は動かなくなり

会社にも行けない健康状態へ


最終的に会社からは解雇されてしまいます。



そんな中、病院に行ってドクターから言われた言葉

『・・・気の毒ですが、もう社会復帰は諦めた方がよい』



そこで

「頑張っても、頑張っても報われないことがある」

と言うことを思い知らされ


同時に「頑張れよ」と笑顔で

去っていった大好きな先輩の顔を思い出しました。


それからは地獄の日々。

それでも社会は動いている、時間は動いている。


周りは、幸せな日々を送る中、

自分だけ時が止まったような感覚。

本当に辛くて苦しかった。


ただ

「オカダ、頑張れよ」と最後の最後苦しい中で

声をかけてくれた先輩の言葉が妙に心に引っかかっていた。


『本当は悔しいのに、誰かを励ます。

本当に苦しい時に、それでも誰かを応援できる』


そんな先輩の背中が心の支えになっていた。



頑張っても報われないことがある。


ただ、報われないのであれば、やめる(逃げる)選択肢が必要。

「もう頑張るのはやめよう」

「自分の有り様を受け入れよう」

急にこんなことを考えられるようになった。


何ヶ月も一人で誰からも連絡がなく

孤独な時間を過ごす中で、

毎日天井見つめながら

そして大好きな先輩の去り際を思い出しながら

静かに復活を誓ったのです。



                 

                    

ここでご挨拶を


こんにちは!岡田真之裕(オカダシンノスケ)です

私は現在、合同会社アシストの代表として


『お金で悩む人生を早々に解決し、自分本来の人生を幸せにあゆむ生き方』

を自分の体験を通して伝えています。


一般的には

起業支援コンサルタント


と言われています。

かっこよく言えばですが笑


ただ私の場合は、誰よりも遠まわりしてきた自分が

劇的に変わることができた経験を

みなさんに法則と共に伝えている伝道師だと思っています。


単なる起業方法を

お伝えするサービスとは、違っていて


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自らが考えて行動し

本質的に継続的に稼ぎ続け

お金に愛される体質作り(GIVERになる)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


という私自身が徹底的に叩き込まれ、

実際に成功に導かれたカリキュラムを提供してます。



ではそのカリキュラムの原点になった

先ほどのお話の続きを話させてください。


【寝たきりからの逆転劇】


「元気にしているか?体調悪いって聞いたから電話したんだよ」

中学の同級生が久しぶりに連絡をくれました。


彼はすでに不動産などで成功している人間。

そんな彼ですが

なんと私に社会復帰のためのあらゆる情報を

無償で与えてくれたのです。



友人はその中でも当時の私のような

体力がなくスキル、経験のない初心者でも

結果の出やすいビジネスを選んでくれて



それがいわゆる『ネット物販』と言われるものでした。


『これに人生を掛ける!』

わたしは誰よりも強い気持ちで挑んだことにより

びっくりするほど比較的早く結果が出ます。


すると身も心も徐々に復活していき

そして経済的にも右肩上がりになり

早い段階で生活できるレベルまで

到達することができました。


その実績があるコミュニティで認められ、講師として活躍することにもなります。


【ここでまさかの物販スクールが詐欺被害に。。しかしそれが転機となる】




100名を超える月額制コミュニティの講師を務めてましたが、

2021年にコミュニティが詐欺被害に合います。


それはポンジスキームと言われている投資詐欺で、

当時マネーリテラシーの低かったグループ及び私は

まんまと騙されてしまいました。


被害額はグループ全体でなんと4億円にまで。。


グループは空中分解し、

収入源を失っただけでなく

借金まで背負った私は、また実家に戻ることに。。



『自分は成功とは縁のない人間だったんだ』

すべてを諦めようとすら思ったこともありました。



しかしそんな絶体絶命のピンチの中、

ちょうど知り合うことができた1人の男性(以下「ろまねすく」さん)のおかげで、

もう一度再起することができました。


実はこの「ろまねすく」さん

海外起業経験がかなり豊富で、

日本でもいくつもの事業を成功されている

ビジネスのプロフェッショナル。


先日発売された著書

『バリの大富豪が教えてくれた「3つの秘密」』では

AMAZONランキング3部門で1位を取るなど

とにかく何でもできてしまう方。





そんな凄い方がわざわざ自分のためにサポートをしてくれました。


私は元々物販コミュニティをやっていたこともあり、

物販に限らずほぼ誰でもできて再現性が高く、

スキルや学歴にとらわれない方法を当時からそれなりには知ってました。


なので、「ろまねすく」さん監修の元

自身で起業、副業コミュニティを設立させてもらうことに。


するとすぐに会員数は50名を超えました。


上手く行くと調子に乗ってしまう私なので、順調に物事が進んでいったわけではなく、

時には大きくつまずくこともありましたが


その度に「ろまねすく」さんに教えをいただくことで、

やっと『自分のベース』ができたのです。


また「ろまねすく」さんとは

コミュニティの活動だけではなく、

地域の子どもたちへの支援など

幅広くご一緒させていただいたことで


寝たきりで社会との繋がりを遮断されていた私に

『人の温かさ』を思い出させていただきました


(2023年7月宮古島の福嶺小学校にて特別な授業、子供たちとの給食)


【成功するために必要なこと】

2024年1月から3月にかけて、

ろまねすくさんとバリ島で共同生活をさせていただきました。



1日14時間にも及ぶビジネス特訓では、

私は自分が『成功できない癖』を

徹底的に見抜いていただき、修正をかけていきました。

一般的に「自分のことは、自分が一番わかってる」なんて言われてます。

しかし、それは絶対に嘘です。

自分のことをしっかりとわかっているのは

真の成功者ぐらい。

わかっていたとしたら経済的にも時間的にも

必ず豊かになっているでしょう。


『成功できない人』は

成功できないことをやってるだけ。

悪い癖、習慣、思考及び行動

それらをきちん認め改善すれば誰でも結果は付いてくる。


そしてそこに支え合える

仲間がいれば成長は早いし楽しい。



【新コミュニティをMBA設立】


『お金で悩む人生を辞めて

本来の自分を生きる』


『GIVERとなり

みんなで支えあい応援しあう』


私はそんな思いと


これまでの体験や

ろまねすくさんの教えを元に、MBA(マネタイズベースアップアカデミー)を立ち上げました。



再現性の高い収益化方法を取り組むだけでなく、

志の高い仲間を作り、本質の理解を深める

『稼ぎながら学ぶ』を可能にした『お金の学校』を設立しました。


ここでの本質的に提供し追求していきたいことは

ただ稼ぐためではなくて、稼ぎ続ける法則と、さらにその先の豊な自分本来の幸せな歩み方を仲間と共に理解をし助け合うからこそ、循環の法則により大きな幸せの連鎖が生み出せるからです。


私が会社時代、そして寝たきりの時に

『誰かに助けてほしかった』

『みんなで支え合いたかった』

そんな思いをやっと形にすることができました。


これからは過去の私のようにお金に支配される生き方ではなく、お金と言う道具を手に入れて好きなように気持ちよく、お互いを尊重し合いながら生きていける社会を作りたいと考えています。


わたしはこのクラファンを通じて

わたしは皆さんにたくさんの選択肢を持てる

生き方を1人でも多くの人に伝えていき

いつでも辞表を胸ポケットに入れておけるような

粋な大人たちを社会に輩出していきたいです。



プロジェクトやリターンに関すること及びQ&A

※こちらのリターン品には全て9月お届け予定の書籍 

『自由になりたきゃ「癖」を攻略しろ』〜高校中退で寝たきりのニートだった「ダメのてんこ盛り」の僕が月1000万円稼いで結婚できた話〜が1冊ついてきます。ただし『サイン本1冊』や『ろまねすくデザイン本』などのリターン品はあくまで本1冊のリターンになりますのでご注意ください。


Q1:決済方法は何がありますか?

A1:各種クレジットカード、銀行振込(Pay-easy払い)、コンビニ払い、キャリア決済等がご使用になれます。詳しくはCAMPFIREヘルプページからご確認ください。

※ リターンの価格は消費税、送料込みとなっています

※ リターンに伴う支援者さま自身の交通費・宿泊費などに関しては、支援者さまのご負担となります。リターンにプロジェクトオーナーの交通費・宿泊費が別途かかる場合は、   その旨、リターン内容に記載しております。

Q2: 分割払いをしたいのですが?

A2: CAMPFIREのシステム上では分割払いは選べませんが、分割をご希望の場合は次のプロセスになります。支援後(=カード支払いで一括決済後)にカード会社様へお問い合わせ(カード裏面表記の電話番号にTEL)をいただき、ご希望される分割回数をデスクとご相談ください。

Q3:リターン品の到着日の指定はできますか?

A3:誠に恐れ入りますが、     到着日の指定は出来かねますのでご了承ください。

Q4:間違ったリターンを選んでしまいました。キャンセル出来ますか?

A4:原則キャンセルはお受けすることが出来ませんので予めご了承ください。

Q5:一人で複数回支援することは可能ですか?

A5:同一の方による複数のご支援は可能です。   支援画面にて支援金額を変更する「上乗せ支援」も可能です。

Q6:海外からの支援は可能ですか?

A6:大変申し訳ございませんが、海外への発送は行っておりません。※ 動画のみ提供リターンをお選びください※ ご自身が直接お越しいただくリターンは、支援可能です



・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。

目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。設定したゴール以上支援額が集まった場合、次のストレッチゴール(目標金額)を設定させていただく予定です。

・本プロジェクトは版元である『UTSUWA出版』さまより、

「購入型クラウドファンディング」の実施了承をいただいております


※プロジェクトから発信される情報は全てプロジェクトオーナーの経験を通して得たものであり、利用者の問題が解決したり効能を保証するものではありません


・このプロジェクトは、岡田真之裕が個人として立ち上げたプロジェクトになります。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください