プロジェクトオーナーの手数料の負担は一切なく、支援者さまからのご協力費(12%+税)により運営しています。

はじめに・ご挨拶

皆様、この度は私たちのクラウドファンディングページをご覧いただきましてありがとうございます。現在当法人で理事長を務めております、二宮龍斗(明治大学1年)と申します。

当団体は、2021年9月に私と高校時代の同期である村上の2人で設立しました。昨年(2023年)8月にNPO法人の登記申請が受理され、ようやくNPO法人として活動を開始することができました。

それに伴い、メンバー数も急増し当初4人だったメンバーも現在では、70人以上となっております。また、生徒数も2人から現在は70人以上に増加いたしました。このように、少しずつ支援の輪を広げることができ、メンバー数・生徒数が増加することで、団体として確実に成長を遂げているものの、その成長の中で私たちは新たな問題に直面しています。

それは、「継続性」です。

一般的に、NPO法人は設立することは比較的容易だが、その活動を”継続” することが難しいと言われております。その大半の理由が、財源の確保です。安価(ないしは無償)でサービスを提供することで、支出をカバーすることが難しくなり、団体の存続が危うくなってしまうというものです。

話は少し変わって、2年ほど前にこちらのサイトでクラウドファンディングを実施し、37万円をご支援いただきました。応援をしてくださった皆様本当にありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。皆様からの支援金を活用して、今日まで事業を存続させ成長させることができました。

このように、皆様からの応援をいただいたことで、窮地を乗り越え団体として大きな前進をすることができました。

その応援の力を今一度いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。


特定非営利活動法人 BORDER FREE

理事長 二宮龍斗


このプロジェクトで実現したいこと

1.「BORDER FREE」設立から現在まで

BORDER FREEは2021年9月に任意団体として活動をスタートしました。当時は大学生たった4名で1コマ500円の家庭教師サービスを始め、2021年12月に最初の生徒が入会しました。

転機となったのは2022年5月に実施したクラウドファンディングです。学生だけでスタートして全く資金がなかった僕たちは1か月で66人もの方から約40万円ものご支援をいただきました。

そちらの資金をもとに2023年7月31日にNPO法人登記を行い、今では学習支援だけでなく居場所づくりも重視した「放課後学習教室」や無償の集団授業「さくら教室」などをリリースし、74名の生徒さんに教育機会を提供しています!


2.活動理念

私たちの理念は「教育格差の是」です。当団体では学生メンバー一人ひとりが、学生生活や塾講師経験を通して「教育格差」を目の当たりにしてきました。現在の教育業界は、保護者の経済力や家庭環境、居住地域によって左右されてしまっています。

だからこそ、どんなハンディを持った子どもたちでも「大学に行きたい」や「将来○○になりたい」といった夢に実現可能な道筋をつくりたいという考えは設立当初からの変わらぬ想いです。私たちは、未来ある子ども達が選択の幅を狭めないためにも、営利塾に引けを取らない「低価格で質の高い学習支援」を全国に広げる必要性があると考えます。


3.子どもたちに勉強の楽しさを知って欲しい

学校や塾での勉強は、テストによって優劣が決まってしまうため、勉強に苦手意識を抱くと、それを克服するのはなかなか難しいのが現状です。そこで、4月から開校する集団授業教室「わせだ教室」(東京都新宿区市谷柳町7-7)や開校2年目を迎える「さくら教室」(東京都多摩市関戸4丁目72 聖蹟桜ヶ丘ヴィータ・コミューネ 7階)では、勉強が苦手な生徒ややる気が起こらない子、学校に馴染めない子に勉強の楽しさを味わってもらい、楽しく勉強できる学び舎として活動していきます。


4.高校生からシニアまで~年齢に捉われないコミュニティ~

当団体の大きな特徴として高校生からシニアまでが共に事業を創る点が挙げられます。これは、教育問題の解決だけでなく、”ボランティアする側”にも何らかの形で貢献したいという私たちの想いが背景にあります。例えば、今後超高齢社会に突入していく日本において、シニアの方の定年後の再雇用や人材活用は大きな課題です。そして彼らの中には社会貢献やボランティアに興味を持ち、自身の知見を活かせる教育現場を探しているシニアの方も少なくありません。

また、最近早稲田大学が推薦入試の枠を60%に増枠すると発表するなど、大学入試では推薦入試枠が続々と増えています。教育に真っ直ぐな想いを持った高校生メンターが当団体での経験を少しでも自分の進路に役立ててくれれば、これほど嬉しいことはありません。

今年度、教室には高校生メンバーや早稲田大学LRC(Life Redesign College)受講生の社会人・シニア講師の方も参加します。オンラインスクールに通う高校生や40年以上教員をされてきた方など、様々なアイデンティティを持ったメンバーが「子どもたちの居場所を創りたい」という想いを胸に一つになるのは全国でも稀少な取り組みです。

5.子どもたちの授業料を無償にしたい~クラファンの目的①~

今回私たちがクラファンを実施する目的は、「貧困世帯の子どもたちの授業料を無償にしたい」という想いがあるからです。教室には経済的に恵まれない子どもたちも多くいらっしゃいます。多摩市で運営している「さくら教室」や、4月からオープンする「わせだ教室」では、「住民税非課税世帯及び児童扶養手当受給世帯」の子どもたちに月額1000円で授業を提供します!

この価格設定により、私たちは1コマあたりの価格250円(1コマ=1時間)という超低価格な授業を実現しています。ただ、その一方で貧困世帯の保護者の方はそもそも教育への関心が少なく、まだまだ私たちのサービスが必要な子ども達に届いていないと実感することもありました。今回、教室の運営費を皆様からご支援いただくことで、2024年10月以降の「さくら教室」・「わせだ教室」の貧困世帯の授業料を完全に無償にすることを目指します。無償のサービスにすることで、行政との連携もより一層進み、教育に関心のない家庭の子どもたちにも広くサービスを届けることが出来ます!


6.学習支援を全国に広げていきたい~クラファンの目的②~

運営や授業に参加している学生メンバーは、それぞれが教育や子どもたちに向けた熱い想いを持っており、バイトの時間を削ってこのプロジェクトに取り組んでいます。私たちには、質の高いサービスを提供し続けるためにも、メンバーに最低限の対価(授業時給1500円)を払いつつ、5年後・10年後にこの仕組みを全国に広げていくというミッションがあります。

「継続的に教室を運営し、低価格で質の高いサービスを提供する」

そして今、BORDER FREEはこのミッションを達成するためにあと一歩のところまで来ています。多摩市では「さくら教室」に関連して行政や社協、企業の方から市民の方までたくさんの方にご協力頂いています。「わせだ教室」も開校に向けて、授業場所を無料でお貸しいただく「みちくさくらす」さんをはじめ、たくさんの方に応援をもらいました。

だからこそ、2024年度この2教室の教室運営を軌道に乗せることが出来れば、今後全国各地に支援の輪を広げることができると私たちは確信しています。2025年度以降は、学習塾があまりない地域や平均世帯収入の少ない地域をメインに加速度的に教室を拡大していく予定です。


7.皆様のご支援をお願いいたします!!

今回のような教育格差の是正を目的とした非営利事業は、NPO法人にしかできないことです。そして、特定の企業や団体のバックボーンがなく、資金力に課題を抱える私たちのような学生NPO法人にとって、皆様からの支援金はまさに団体を存続するうえでの「死活問題」です。ここまでお読みいただき、少しでも私たちの理念に共感いただいた皆様はぜひクラファンにご参加いただけますと幸甚です。最後に、皆様のご支援が、”何百人、何千人、何万人の子どもたち”の夢を育むことをお約束します。


「わせだ教室」プロジェクト概要


〇開始時期

2024年4月16日

〇対象

・英語や数学に苦手意識のある小学校高学年〜中学生

・学校や家庭に居場所がない子どもたち

・経済的な事情などの悩みやハンディを抱え、勉強したくてもできない子どもたち

・目標に向かって仲間と一緒に頑張りたいと思っている子どもたち

英語:中学1年生〜中学2年生レベル(英検4,5級レベル)

レクリエーションや知名度の高い映画、生徒が興味を持ちやすい長文を通して楽しく英語の基礎を学びます。躓きやすい文法事項を固めつつ、高校受験も見据えた応用力を養います。

数学:中学1年生レベル

公式を覚えるだけの暗記授業ではなく、身近な現象と数学の知識を結びつけて授業を展開します。「なぜこの公式になるのか・どういう意味を持つのか」というWHYを大切に、授業を通じて思考力を培っていきます。

〇方針

・ついていけない生徒を作らない授業

・勉強の楽しさが伝わる授業

・生徒の潜在能力を伸ばせる授業

〇授業の強み

・生徒が「なぜ?」「それって何?」と思った疑問を大切にします!

・学校のカリキュラムでは時間を割くことができない復習や基本事項を丁寧に学習します!

・授業後の勉強会では、疑問や宿題をメンターと一緒に解決しその日のうちに理解を定着させます!

・授業を通して生徒同士が積極的に発言し、お互いを認め合える居場所づくりを行います!

〇教室概要

生徒と先生との間のコミュニケーションだけでなく、生徒同士の対話を重視した集団授業を実施します。授業後の勉強会では、メンターが質問対応を行い、授業で生じた「わからない」をその場で解決できます。

開校時間:集団授業(60分)+勉強会(90分、入退室自由) 計150分

開校日時:毎週火曜日18:00~20:30(数学)、毎週金曜日18:00~20:30(英語)

教室場所:みちくさくらす 〒162-0061 新宿区市谷柳町7 (大江戸線牛込柳町駅徒歩1分)

※みちくさくらす様HP  https://michikusakurasu.com

〇料金

集団授業(英数どちらか)+勉強会:3,000円/月

集団授業(英数両方)+勉強会:5,000円/月

勉強会のみ:2,000円/月

入会費:無料

*以下に該当される場合には、料金を半額といたします。(皆様のご支援でこれを0円にしたいです!

・児童扶養手当受給世帯

・住民税非課税世帯

・その他各種生活保護世帯

〇サークル人員

60名在籍中。メンバーは20以上の高校や大学から参加しています。また今年度から社会人・シニア講師の参加も決定。既に5人の方の参加が決定しています!


「さくら教室」プロジェクト概要


〇開始時期

2024年4月3日

対象

・英語や数学に苦手意識がある小学6年生〜中学3年生

・都立高校合格を目指している中学生

・経済的なご家庭の事情などで、塾に通うことが難しい子どもたち

〇方針

・都立高校受験合格を見据えた、ハイレベルな授業

・勉強が嫌いでも来るのが楽しくなるような授業

〇授業の強み

・講師は、研修を修了した難関大学の現役大学生!授業の質には自信があります!

・授業以外にも、「補習クラス」という自学自習の時間を設けることで、勉強習慣の定着が目指せます。

また、補習クラスの時間はもちろん、LINEなどでも、講師に質問ができる手厚い生徒のフォローアップ体制が整っています!

〇教室概要

《教室名》

さくら教室

《授業形態》

集団授業(60分)

《設置クラス、時間割》

・基礎英語クラス:第1、3週土曜日 14:00〜17:00(16:00〜17:00は補習クラス)

・標準英語クラス:第2、4週土曜日 14:00〜17:00(16:00〜17:00は補習クラス)

・中2都立数学対策クラス:毎週金曜日 17:00〜19:00(18:00〜19:00は補習クラス)

・中3都立数学対策クラス:毎週金曜日 18:00〜20:00(19:00〜20:00は補習クラス)

・中3都立英語対策クラス:毎週水曜日 17:00〜19:00(18:00〜19:00は補習クラス)

《開講場所》

ヴィータ・コミューネ7階 多摩ボランティア・市民活動支援センター内活動室

《共催》

社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会

《後援》

多摩市教育委員会

《ご支援》

・ベネッセこども基金

・社会福祉法人 多摩市社会福祉協議会

・愛恵福祉支援財団

〇料金

集団授業(1クラス)+勉強会:3,000円/月

集団授業(1クラス):2,000円/月

入会費:無料

*以下に該当される場合には、料金を半額といたします。(皆様のご支援でこれを0円にしたいです!)

・児童扶養手当受給世帯

・住民税非課税世帯

〇サークル人員

60名在籍中。メンバーは20以上の高校や大学から参加しています。また今年度から社会人・シニア講師の参加も決定。既に5人の方の参加が決定しています!


リターンについて

リターンには下記のものを予定しています

・年間活動報告書

2024年度(2024年4月〜2025年3月)までの「わせだ教室」の1年間の活動状況、実績についてご報告させていただきます。

送付予定:2025年4月ごろ

・「わせだ教室」の授業の様子を動画にてお届け

収録時間:1~2分

提供方法:メールに動画URLを記載します。

・メンターとの40分間の進路面談(あなたの進路計画ロードマップをプレゼント)

有効期限:2025年3月末まで 

受講方法:ZOOMを使用します。

・本団体の授業orミーティングに招待

実施概要:60分×1回(授業見学orメンバーとの交流及び意見交換をお選びいただけます。)

有効期限:2025年3月末まで 

授業見学方法:わせだ教室及びさくら教室の授業に対面で招待します。

MTG参加方法:対面・オンラインどちらでも可(対面参加の場合は早稲田大学早稲田キャンパス内でのMTGにご招待)

※実施場所までの交通費は支援者の方それぞれでご負担ください。

・メンバーからのお礼のメッセージ

ご支援いただいた全ての方々にお礼のメール又はお手紙をお送りいたします。

送付予定:2024年6月下旬

・当団体サービスの一部提供

放課後学習教室(多摩センター・聖蹟桜ヶ丘・早稲田)を提供もしくはオンライン個別指導STRADAの授業を体験することが可能です。

・支援した方のお名前や広告を当団体のHPに掲載

期間:特に期間は設けず、事業が存続する限り掲載させていただきます。

掲載方法:当団体HPにてお名前(社名)とロゴを掲載させていただきます。


スケジュール

2024年3月中旬:「わせだ教室」開校準備完了

2024年3月24日:クラウドファンディング開始

2024年3月24日:堀潤さんYOUTUBEチャンネル「8bit news」にて発信予定(20時~)

2024年4月3日:「さくら教室」新年度スタート 於:多摩市社会福祉協議会様 

2024年4月16日:「わせだ教室」開校  於:みちくさくらす様 

2024年4月30日:クラウドファンディング終了

2024年6月下旬:リターンを発送いたします

2024年度下半期:「わせだ教室」生徒数20名以上達成予定!

2024年10月:「住民税非課税世帯及び児童扶養手当受給世帯」の生徒の授業料完全無償化を実現!


資金の使い道  計900,000円

◆わせだ教室 計436,000円

〇交通費 96,000円

500(円)×8(コマ)×2人(一コマあたり:メインとアシスタント)✕12(ヵ月)=96,000(円)

〇広告費 30,000円

チラシなどの広告にかかる費用です。

〇HP維持費 12,000円

新しく開設したHPの管理、維持に使わせていただきます。(1000円/月×12ヵ月=12,000円)

新HP開設の理由

①より自由度の高いデザイン、機能を持った HP を作ることで宣伝効果を高める。

②独自のドメイン(〇〇.com など)を取得することで団体としての信用度を高める。

③自前のサーバーを取得することで NPO 法人用の HP も一括で管理する。

〇人件費 288,000円

1500(円)✕1(コマ=1時間)✕2(人)✕8(日)✕12(ヶ月)=288,000円

※勉強会のメンターは無償ボランティア・集団授業の先生は有償ボランティアとなります。

消耗品費(ホワイトボードマーカーなど)10,000円

〇設備費 0円

※みちくさくらす様のご厚意で無償でお貸しいただいているため、設備費はかかっておりません。

◆さくら教室 計363,690円

交通費 212,000円

500(円/往復)×212(コマ)×2人(/コマ)=212,000(円)

※授業212回内訳〈数学〉41(回)×2(クラス)〈英語〉42(回/都立英語)+44(回/基礎)+44(回/標準)

〇教材費 151,690円

【基礎英語クラス】

単語帳1100(円)×40(冊)+教科書1100(円)×4(冊)=48,400(円)

【標準英語クラス】

単語帳1155(円)×25(冊)+教科書1210(円)×4(冊)+教科書1430(円)×4(冊)=39,435(円)

【中3都立英語クラス】

単語帳1265(円)×20(冊)+教科書1320(円)×4(冊)+教科書1430(円)×4(冊)+教科書1430(円)×4(冊)+教科書1045(円)×4(冊)=46,200円

【中2都立数学クラス】

教科書1100(円)×4(冊)+教科書1045(円)×4(冊)=8,580円

【中3都立数学クラス】

教科書1100(円)×2(冊)+教科書1045(円)×4(冊)+教科書2695(円)×1(冊)=9,075円

〇設備費 0円

※多摩市社会福祉協議会様のご厚意で無償でお貸しいただいているため、設備費はかかっておりません。

◆諸経費 計100,310円

〇その他 19,310円

※その他につきましては、団体メンバーの名刺、事務用品に充てさせていただきます。

〇クラウドファンディング手数料 81,000円


最後に

この度は、BORDER FREEのクラウドファンディングに興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。二宮とともに理事長を務めております、石井陽斗(早稲田大学3年)と申します。

私は当団体の講師として、生徒たちに勉強を教える機会が何度もありますが、”引っ込み思案な生徒が、ちょっぴり心を開いてくれる”、”勉強嫌いな生徒が、ちょっぴり勉強を「楽しい」と思ってくれる”そんな変化に直面したとき、この活動を続ける意義を心から実感します。

しかし、BORDER FREEが活動規模を広げていくためには、私たちの熱意だけでは成り立ちません。実際、これまでも多くの皆様のお力添えによって活動を広げていくことができました。

そして今後も、BORDER FREEが少しでも多くの子どもたちに教育機会を提供するためには、皆様のお力添えが必要になります。1人のご支援が、何百人・何千人もの子どもたちの未来をより良いものにする活力となるはずです。

ぜひクラウドファンディングを通じてBORDER FREEの可能性を信じ、活動を応援していただけると嬉しいです。何卒よろしくお願い申し上げます。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

社会課題の解決を
みんなで支え合う新しいクラファン
集まった支援金は100%受け取ることができます
無料掲載をご検討の方はこちら
  • 2024/04/17 10:31

    このクラウドファンディングの目的のひとつでもある、新教室、わせだ教室が開講しました!!わせだ教室の特徴としては、勉強会と授業がセットになっていて、勉強サイクルの完成を目指しています。基礎を中心とした授業で、『わかる!』と日常との繋がりを大事にしています。初回授業で、生徒たちも講師も少し緊張して...

  • 2024/04/13 10:19

    4/12の東京新聞多摩武蔵野版に早稲田教室の記事が掲載されました!今年度から本格化する、定年後の社会貢献に興味をもつシニアのボランティア採用を中心に記事にしていただきました。WEB版でも取り上げていただいたので、東京新聞を取っていない方もぜひご一読ください!東京新聞 "放課後学習教室を新宿にも...

  • 2024/04/12 08:39

    このクラウドファンディングおよび新教室開講に向けて団体のInstagramでリール動画の投稿を始めました!我々の普段の活動や想い、時にはクスッとできる動画もありますのでぜひチェックしてください!Instagram@borderfree__studyこの投稿を通し少しでも多くの方に我々の活動を知...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください