自己紹介

長岡市ハンドボール協会です。新潟県にハンドボールを広めるため、ハンドボール力を向上させるため、日々活動しております。

このプロジェクトで挑戦したいこと

高校生・社会人の交流大会を実施して新潟県のハンドボールを盛り上げる

多数試合をする機会を設けることで新潟県のハンドボール力を高める

このスポーツを始めたきっかけや、チーム誕生のきっかけ

新潟県にハンドボールをもっと広めたい、新潟県のハンドボール力を高めたい


これまでの歩み

8年前からジュニアハンドボールを立ち上げ、新潟県にハンドボールを広めようと努力をしてきました。また、高校生・社会人が試合をする場を設けることで、新潟県のハンドボール力の向上を図ってきましたが、ここ数年は大会運営費が足りない状況の中でなんとか大会を開催している状態です。安定して大会を開催できないかと何度も会議を重ねた結果、今回のクラウドファンディングを提案させていただきました。

リターンについて

会計報告

スケジュール

4月20日 クラウドファンディング開始

5月末 クラウドファンディング終了

9月 交流大会実施

10月 会計報告発送

資金の使い道

体育館使用料30万円

空調代5万円

ボール代・ラインテープ代等15万円

手数料10万円

最後に

ハンドボールは運動要素の、走る・跳ぶ・投げるの三要素兼ねそろえた競技です。運動能力の向上はもちろん、チームスポーツで磨かれるコミュニケーション力の向上や、団体スポーツならではの熱さやを感じることができます。しかし、新潟県はハンドボールが普及・強化されているとは言えない状況です。
これまでも様々な事業を展開し、ハンドボールの普及・強化に努めてきましたが、皆様からのご支援で、更に新潟県に熱いハンドボールの風を吹かせることができると信じています。
是非、新潟県のハンドボール界に力を貸してください!
私たちもこれまで以上に、精一杯尽力して参ります!よろしくお願い致します!!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください