髪質改善専門店Tiffa.【ティファドット】は、Tiffa.【ティファドット】独自のプラチナムストレート(縮毛矯正)をはじめ、青森の他のサロンと比べても希少な当店オリジナルの髪質改善トリートメントを売りとしている美容室です。
そこでもっともっと髪質に特化した、シャンプーとトリートメントを青森発でみなさまに届けたい!
そんな代表者の想いからこのプロジェクトがスタートしました。
実は1年前から商品の開発に力を入れており、代表自身も髪質に悩んだ経験から、何度も何度もサンプルを作り直し、より効果的でお悩みに寄り添えるようなシャンプー・トリートメントの開発に情熱を注いできました。

髪質改善専門店Tiffa.【ティファドット】代表の岡本隼と申します。

この度は私たちのページをご覧いただきありがとうございます。

青森県青森市出身。株式会社Tiffa代表、株式会社ReLIFEの専務として活動しており、現在は経営活動、SNS支援、コンサル支援、自社商品の開発に注力しております。


<髪質改善専門サロンTiffa.【ティファドット】について>
2023年12月1日に青森市で誕生した髪質改善専門サロンです。地元で髪に悩む方々を救いたい。髪の毛を綺麗に保つことで1日1日がハッピーで、"人生1ページが輝くように"そんな想いで出店に至りました。

県内でも希少価値の高いメニューや商材、新しい技術を取り入れ皆様に喜んでいただけるお店づくり、また安定した高い技術で安心して来ていただける環境づくりにこだわっています。

僕たちには、大切にしてきた想い、これからもずっとずっと育て続けなくてはならない想いがあります。

1)常に感謝の気持ちを持ち続けること。

2)当たり前を当たり前だと思わないこと。

3)お客様が喜ぶ姿を共に共有し合うこと。

4)お客様の来店が"楽しむ"になる.本気の「なにか」を創り続けること。

5)お客様にとっての「大切なもの」を守り続けること。

この想いがヘアサロン業界の文化になるまでやり続けます。

それがTiffa.(ティファドット)の、私たちの想いです。

青森発の青森の誇りを持った製品を創る!

私自身青森で育ち、青森の良さをたくさん実感してきました。僕自身、青森からの発信で創ることは出来ないか?日々過ごす中で、ずっと思っておりました。青森にはたくさんの魅力があります!りんご。ねぶた。弘前城さくら祭り。他にもたくさんありますが、日本でも誇れる代表的な文化、食品がたくさんあります。

そこで、ヘアケア製品から青森発信のものを創り、ヘアケア産業を青森からも盛り上げたい!

そんな想いが詰められています。


青森発の原料を贅沢に使用!

①プロテオグリカン

青森発!「美スイッチ」愛称のプロテオグリカン

プロテオグリカンは、「糖」と「タンパク質」の複合体で細胞の増殖や、ヒアルロン酸、I型コラーゲンの産生を促し、なおかつそれ自体高い保水能力を持ち、メラニン生成抑制作用や色素沈着改善作用も確認されています。

プロテオグリカンが毛乳頭細胞を活性化!また、毛髪の成長に必要な成長因子FGF-7の産生を促し毛髪の活性化が期待できます。

※弘前大学様発明。


②青森と言ったらりんご!リンゴ果実培養細胞エキス

リンゴ果実培養細胞エキスとは【奇跡のりんご】「ウトビラー・スパトラウバー」の幹細胞を培養して抽出されたエキスのことです。18世紀頃に品種改良で作られたリンゴで、長期間保存しても味が落ちず「しなびれないりんご」として、人気の高い品種だったとされています。ただ、非常に酸味が強かったため、食品の保存技術の向上や、品種改良による味の良いリンゴの登場などが理由で徐々に廃れていきました。現在は「世界に20本」程しか残っていないといわれ、絶滅危惧種として保護認定を受けています。 近年になって「生命力の強さ」が注目を集め、その幹細胞を人工培養した希少性の高い「リンゴ果実培養細胞エキス」です。

商品開発には365日以上かけ一切の妥協無く作り上げました。
以下シャンプー効能、開発秘話を是非ご覧ください。

<Tiia. 【ティア】リペアシャンプー の特徴>
まずは名前の通り、高濃度ケラチン配合でダメージケアを補修し、髪にうるおいを与え、つややかに保つことに特化させたシルクシャンプーです。
原価が一般的なサロンシャンプーの倍以上する非常に高価な成分で、多くのサロンシャンプーには配合されていません。それらをギュッと閉じ込め、濃縮させた一本にしました。

まず、特徴としては真っ黒!
その主成分はヘマチンです。

※イメージ写真


ヘマチンはカラーの褪色やダメージ髪に良いとされています。そこに着目をし、従来のシャンプーでは真っ黒になるまで入れることが難しいヘマチンを特殊な配合で真っ黒になるまで高配合することに成功しました。

そして洗うだけではなく、髪の毛を補修する成分が存分に入っています。


【6種類の高級PPTケラチンを贅沢配合!】

サロンシャンプーでもここまで高価な原料を高配合しているシャンプーは現状あまりありません。Tiiaシルクシャンプーが髪にいかに良質なのか。その理由をご紹介いたします。

1.ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)

『髪と同じケラチンタンパク質』から作られた高級洗浄成分で洗いながらダメージ補修ができ、泡立てることでケラチンが髪に馴染み、保湿力をグンと上げ、ハリコシを与えてくれます。主に内部補修のケラチンタンパク質で髪の中にあるホールにアプローチしながら洗浄してくれます。※画像はイメージ


2.加水分解コラーゲン

『動物から得た希少性の高いタンパク質』(コラーゲン)の水溶性エキス成分のことで、毛髪の損傷予防に効果があり、艶がありまとまりのある髪に導きます。髪の柔軟性を上げ、保水性を高め、帯電防止でしっとりまとまる質感を与えてくれます。また、髪への残留がなく、使い続ける事に効果が実感しやすくなります。特に乾燥している髪の毛やカラーの繰り返して硬く傷んだ髪の毛にも有効です。※画像はイメージ


3.加水分解シルク

『加水分解シルク抽出液』は、繭のタンパク質をアミノ酸やペプチドにまで低分子化させており、その豊富なアミノ酸がキューティクルのダメージ部分に吸着し、ダメージを補修していきます。 キューティクルが補修されることによって、髪の健康状態が保たれ、ツヤ感のアップや柔らかく品やかさが増し、とくに指通りが良くなる効果が期待できます。

※画像はイメージ


4.黄金はちみつ

『黄金はちみつ』は、一般的に使われるはちみつより高濃度でより凝縮されたものを配合しております。

保湿効果のある高濃度はちみつは、髪のパサつきやうねりを抑え、しっとりとまとまりのある髪に導いてくれます。※画像はイメージ


5.加水分解エンドウタンパク

エンドウ豆に含まれる平均分子量500のエンドウタンパク質ペプチドです。500というのは分子量の中でもトップクラスの成分で、 成長ホルモンとも言える植物ペプチドで、 キューティクルを保護、補修する働きがある脂肪成分です。様々なたんぱく質由来のペプチド(PPT)を含み、エンドウPPTは毛髪のダメージをケアし、毛髪にさらさら感とハリ・コシを与えるのが特徴です。

※画像はイメージ

6.ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)

羊毛から抽出されたタンパク質を加水分解して得られるもので、ヒドロキシプロピルトリモニウム化されているため、保湿効果や髪への浸透性が高くなっています。特に内部補修しながら洗浄してくれる成分で、これに変わる物がないと言われているほど万能で高価な成分です。※画像はイメージ

透明な容器が真っ黒になるまでの高濃度のヘマチン、他のシャンプーではなかなか見ないほどの高濃度ケラチン、高濃度PPTの配合に成功させました。

特に使えば使うほど良くなる手触り。一度使っただけでも実感できるような仕上がりに強いこだわりを持って作っています。
シャンプーして流すだけでも、これまでにないツルツルの質感、まるで絹のような手触りを感じていただけます。
さらに特徴的なのは、しっとりツルツルになるシャンプーですが、髪質を選ばず、老若男女どんな髪質の方でも最高の洗い上がりを体感できるオールラウンドなシャンプーです。


また前述のように、青森発に誇りを持つ僕らの商品の特徴として、リンゴ果実培養細胞エキスを配合しています。

冒頭にも記載したリンゴ果実培養細胞が持つ性質である、「生命力の強さ」で自身の細胞を自己再生する栄養素を用いて、髪と頭皮に栄養を与えます。髪のダメージに働きかけ、髪の水分量アップも期待出来ます。また、希少性が高く、高価な原料ですが、高濃度配合しております。

※画像はイメージ

そのほかにも13種類の最高級天然エキスを配合

・オオバナサルスベリ抽出液・ジオウエキス・ニンニク根エキス・ローマカミツレ花エキス・ゴボウ根エキス・アルニカ花エキス・セイヨウキズタ葉エキス・茎エキス・セイヨウアカマツ球果エキス・オランダガラシエキス・ローズマリー葉エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・オドリコソウバナエキス

ここまで高級天然エキスを配合している製品はサロンシャンプーでもなかなか見たことがありません。

Tiia(ティア)プレミアムリペアシャンプーでしか感じることの出来ない質感を是非実感してください!

使用量: ショート   1プッシュ

     ミディアム  2プッシュ

      ロング   3プッシュ


【ご使用方法】

適量を手にとり、水またはぬるま湯でマッサージするようシャンプーしてください。シャンプー後はよくすすいでください。

【ご注意】

  • 頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常がある場合は使用しないでください。
  • 目に入ったときはすぐに水で洗い流してください。
  • 使用中や使用後に刺激等の異常があらわれたときは使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします


<Tiia.【ティア】 リペアトリートメントの最大の特徴>

Tiia(ティア)リペアトリートメントは、贅沢な高濃度のトリートメントです。
Tiia(ティア)リペアトリートメントと一緒にぜひ使ってほしいトリートメントで、日々のシャンプー&トリートメントで、まるでサロンケアしているレベルの仕上がり。

ツルツルを通り越してトゥルントゥルン、乾燥知らずのうるツヤ髪が自宅で再現できます。


日頃からヘアケアをしていて思うことが、
《インバスとアウトバスどちらも利用できる商品を開発することはできないのか?》

そこで開発を重ねるうちに熱に反応して艶感を出し髪を乾燥から守り、さらには補修しながらサロン仕上がりのようなインバス、アウトバスどちらでも使えるトリートメントを作りたい。そんな思いが芽生えました。


【熱反応するプレミアムリペアトリートメント】

熱ダメージから毛髪を強力に保護したり、キューティクルのリフト抑制、退色防止、熱に反応し艶を出してくれます。

特殊なヒートプロテクション成分を配合しており、ドライヤーの熱、サウナの熱などから守るだけでなく、熱に反応させ、髪の毛を補い乾燥から守る製品の開発に成功しました。

髪の毛は約70度〜ダメージを受けると言われています。

僕自身、サウナに良く行くことがありますが、乾燥しパサパサになる髪を実感する度に、

「これらも何かいい方法で解決出来ないか」という想いからこのトリートメントが誕生しました。

髪を熱から守り抜き、逆に熱の力を利用して、いたわる。

◎サウナ好きにはたまらない!

サウナは好きだけど髪が痛む、パサつく、色が落ちる。そんな悩みを抱えている方は多いと思います。僕自身もサウナが好きですが、髪に関しては負担が大きいです。そこで今回開発したトリートメントを塗って入るだけで、髪を守るだけではなく、サウナの乾燥、熱を逆に利用してサウナから出る時には身体と髪が整う。そんなトリートメントになってます!

【Tiia(ティア)リペアトリートメントのここがすごい!

1.熱に反応し保護するだけではなく補修もする!

《ミルスタイルX-HP》という強力なヒートプロテクション効果を持つトリートメント成分を高濃度配合し、220℃までの熱から守り、ヒートプロテクション効果を発揮することに成功しました。加熱によるダメージ保護、外的要因(紫外線、サウナなど)からのダメージの保護、カラーの繰り返しやパーマネントの繰り返しによるキューティクルの剥離保護熱ダメージから毛髪を強力に保護したり、キューティクルのリフト抑制、退色防止、スタイリングのホールド性向上が期待できます。また、きしみのない手触りの良い感触に仕上がります。

※画像はイメージ


2.ダメージを見逃さないTiia(ティア)独自のダメージセンサー処方!

《ダメージしている部分に働きかける成分》で毛髪の内部(奥底まで)に浸透して毛髪の強度や水分量を健康な状態に戻し、ダメージでやせた毛髪の太さも回復させます。また、毛髪表面をコートしてキューティクルのリフトアップを抑制し、毛髪のダメージレベルが強いほど強力に働きかけます。

※画像はイメージ


また、髪の層に浸透してセラミドと同じような作用をします。セラミドは髪バリアの構成成分で、紫外線や外的刺激などから守り、うるおいを保ったり水分量を整えたりする作用があります。また、髪のの弾力・キメを改善します。

髪内部の残存率が高いシャンプーをしても髪内部に残るので使う程に毛髪の補修効果がアップします。

3.Tiia(ティア)独自の栄養成分を逃さないダメージケアフィルム処方!


《Tiia(ティア)プレミアムリペアトリートメント》は髪に必要な栄養成分、補修成分を60種類以上配合がされているトリートメントで、サロントリートメントに劣りを取らないホームケアトリートメントで、この栄養成分を逃しません。
※画像はイメージ

ダメージホールに届いた栄養成分が流れ出さないよう、「ダメージケアフィルム処方」が蓋の役割を果たします。繰り返すほどに髪の内側から健やかな美髪へ。


4.高級天然オイル成分(20種類)高濃度配合でアウトバスにも使える最高傑作!

《tiia(ティア)プレミアムリペアトリートメント》はインバスでもアウトバスでもどちらでもお使い出来る万能トリートメントです。

本来ほとんどの製品の成分が水(7割〜9割)を占めますがTiia(ティア)製品は高級天然オイルのみで約20%配合しており、髪を補修するだけではなく、髪に艶と潤いを与え乾かす前にサッと付けるだけでまるでサロン帰りのようなとぅるんとぅるんな髪の毛へ導きます。


◎20種類以上の高級天然オイル成分のご紹介。

黄金はちみつ、シアバター、スクワラン、ツバキ油、アボガド油、コメヌカ油、アーモンド油、マンゴー種子油、オリーブ油、ククイナッツ油、オレンジ油、マカダミアナッツ油、へーゼルナッツ油、ローズヒップ油、メドウフォーム油、ひまわり種子油、ダイズ油、ローズヒップ油、バーシック油、ホホバ種子油

※画像はイメージ

主成分の水の占める割合が(8割〜9割)の製品がほとんどですが、トータルで60種類以上の成分、その中でも補修成分や保護成分、天然オイル成分が高濃度で配合しているトリートメントで他のサロン製品と比較しても比べものにならないくらい高配合されており、そのような製品ははあまり出回っていません!

独自の高濃度配合成分のトリートメントを是非実感してください。

使用量:インバス

    ショート  1プッシュ

    ミディアム 2プッシュ

    ロング   3プッシュ


使用量:アウトバス(乾かす前、乾かした後)

    ショート  0.5プッシュ

    ミディアム  1プッシュ

    ロング   1.5プッシュ


【ご使用方法】

シャンプー後、適量を髪全体になじませた後、よくすすいで下さい。

【ご注意】

  • 頭皮に傷、はれもの、湿疹等異常がある場合は使用しないでください。
  • 日に入ったときはすぐに水で洗い流してください。
  • 使用中や使用後に刺激等の異常があらわれたときは使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をおすすめします。



使う方の声を元に何度も何度も研究と時間を掛けて作られた、他にはない髪質を選ばないツヤサラな手触りを再現できる高品質なシャンプ&トリートメントです。


【こだわり抜かれた上品な香り】

Tiia(ティア)シャンプー、Tiia(ティア)トリートメント

香り:JRPの香り

機能面だけでなく、“香り”もシャンプーやトリートメント選びでは重要なファクター。そこで今回は、思わず誰でも振り返られてしまうような、いい匂いの髪に仕上げるシャンプー・トリートメントに仕上げました♪

<JRPとはなに?>

ジャスミン、ラズベリー、プルメリアの略です!

①甘酸っぱい香り ラズベリー木苺の一種であるラズベリーの香りは、ストレス緩和、リラックス効果が期待出来ます。

人気のラズベリーの香り。髪からほのかに香る香りこそ、あなたの魅力を引き立ててくれるものです。


②男女問わず愛されつづける プルメリア

気分を高め、集中力を上げ、幸福感や癒しを与えると言われる、ほんのり甘くやさしいプルメリアの香り。

プルメリアは甘い上品な香りで南国の花として絶大な人気を誇ります。

プルメリアの花の精油はとても貴重で、とても高価で希少性の高い原料です。


③上品で優しい香り ジャスミン

「花の王」と呼ばれることもあるジャスミン。

ジャスミンはリラックス効果やホルモンバランスを整える効能があり、大人の女性のライフスタイルをサポートしてくれる花。夜に花を咲かせ明け方にしか収穫できない希少性の高い花で、アロマや香水の他に、ジャスミンティーとしても活躍しています。

JRPの香りは全てが喧嘩しない香りになるよう、ミリ単位で調整しながら、納得のいく香りが出来上がりました。

JRPの香りは、まるでほんのり香る香水のような上品かつ甘く優しい香りで、年齢を問わず使っていただける特別なバスタイムになること間違いなしです。


<僕たちの想い>

最後になりますが、髪を根本的によくしていくことは大きな課題です。
お店でケアする方法は、今たくさんあります。
しかし、サロンに来る特別な日でなくても、自宅で毎日のことにもこだわりたい。本当に良いシャンプー、トリートメントを使いたい。そのお悩みを少しでも解決出来たら良いなとの思いが詰まっている1本に妥協せず、仕上げました。


"シャンプーなんてどれも変わらないと思っている人にも使ってほしい。"
そんな思いを込めて最高の体験をお届けします。

"洗うたびに、付けるたびに、嬉しくなるような質感"の手触りで、あなたの髪のお悩みを1つを一緒に解決できたら嬉しいです。


<推薦メッセージ>

お世話になっている経営者の方々、こだわりの商品を一緒に作ってくれているパートナー企業のパティエンスケミカルスジャパン様から推薦のメッセージをたくさんいただきました。本当にありがとうございます。また、店長木村からも気合の入ったメッセージを是非お読みください!


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • 製品制作費、リターン仕入れ費、広告宣伝費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

  • 2024/04/23 19:00

    こんにちは。岡本です。クラウドファンディングチャレンジから4日が経ちました。おかけまさまで57万円を突破いたしました!クラウドファンディングを通して、温かいお言葉や、支援をいただけることに感謝の気持ちでいっぱいになります!本当にありがとうございます。ネクストゴールは100万円を目指します!応援...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください