ドルチェさんのこれまでの歩み


こんにちは。マスクド・ドルチェことドルチェです。

私は以前からクレープやフルーツなどのスイーツを通して

宮城のクレープ屋さんで活動させていただいている者です。


https://twitter.com/dolcecrepe55

https://www.instagram.com/dolcecrepe555/


今回はプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます!

はじめに、私自身とお店を始めた経緯をお話ししていきます。

元々は格闘家になりたい気持ちと世の中の見聞を広めに海外に飛び立ったことが始まりでした

自分の何かスイッチが入ってしまったのでしょう

最終的にはアジアやヨーロッパのスイーツやクレープと出会ったことで

技を極める人間からスイーツを極める人間に転身してしまいました

その後、とうとうやりたい気持ちが抑えられずついに2018年東京の国立という場所に

突如として舞い降り店を開きましたが2020年コロナ化のため一度お店を閉じました。

時は経ち、2022年7月に格闘技時代の知人を通して名取市のラーメン店「麺や碁飯」にて間借り営業として
地元宮城の地で再スタートさせていただきました。


宮城ではもっと自分にしかできなことをやろうという

ワクワクとワンダーランド精神のもとゲームやアニメが好きな方もおもわず懐かしむ世界観、

絶対に分かる人には分かる!!

またいろんな方にも食べていただけるよう、

イタリアで学び編み出したバナナを細かくカットすることにより

より食べやすくなり、口元に味が広がりやすくなる技法のピッコロカットや

ドルチェさん考案の自家製果肉ソースを使ったり、炎でファイヤーしたりと

宮城の地でも知り合った方々のありがたいご声援のもと

様々な形で精力的に活動させていただきました。




2022年12月3日 tbc東北放送「サタデーウォッチン」https://www.tbc-sendai.co.jp/watchin-check20221203/



2023年2月18日 TBC東北放送 「サンドのぼんやりーぬTV」https://www.youtube.com/watch?v=egsMoAjC8xU





突然のオファー!!仙台フォーラスでの出店

また最近のお話では2023年9月からは仙台フォーラスにて期間限定ではありましたが出店もさせていただきました。

仙台の皆さまにもこの存在知っていただくこともでき本当に心暖かくお世話になりました。


2023年9月26日 J:COMチャンネル仙台「LIVEニュース 仙台フォーラス特集」



2023年10月11日 khb東日本放送「突撃!ナマイキTV」https://www.khb-tv.co.jp/s009/15025478


仙台つーしん 謎のマスクマンが手掛ける!ウワサの「ドルチェクレープ」



仙台フォーラス休業セレモニーにて


仙台フォーラスでの営業中も職場やご友人やご家族でいらしてくださったり

様々な形で活動していたため遠い所にも関わらず遊びにいらしたりと感謝の気持ちでいっぱいです。

また仙台での新たな出会いやご縁もたくさんいただきました。

なにより短い活動期間にも関わらず商業施設という大舞台のフィナーレに立てたのも

日頃から応援してくださった皆さんのおかげです。


さぁこのあとは……

宮城での活動を振り返ってみて…

仙台フォーラスの営業を終えて振り返ってみると宮城でスタートして

一年ちょっとで商業施設に出店できてしまったこと

小さいお店からするとひとつのゴールを達成した気持ちにも

しかしまだまだドルチェさんを知らない宮城の人たちがたくさんいる

「もっともっとこの存在と活動をたくさんのひとに届けたい」

また常々感じていたこととして

名取からもいらしてくださったり

仙南から離れた石巻、気仙沼からも

そして宮城を通り越し岩手や相馬や福島の地からも

ついには東京からもわざわざ足を運んでいただいた

この感謝の気持ちを何かみなさんに伝える方法はないだろうか?

ひとつのアクションとして思ったことは

「今度はこちらから足を運ぶこと」ではないだろうか?


そのため、このプロジェクトで実現したいことは

こちらから皆さんのもとに向かうキッチンカーを作ることです!

キッチンカーがあればこちらから皆さんの元に足を運ぶことができる

またイベントや離れた場所にも新しい形で存在と活動を知ってもらえるのではないか?

そしてゆくゆくはお世話になった東京などへ凱旋ツアーなど

様々なことができるのではないかと思いこのプロジェクトを立ち上げました。

引いては今回のプロジェクトでのご支援をそのキッチンカー制作

及び今後のドルチェさんの活動資金に当てさせていただき今後に動いていきたいと思っております。


地元宮城の特産「おらほのいちご」と特製イチゴスムージ―の美味しさと感動を届けたい

また今後はクレープはもちろんですが

兼ねてから地元宮城の特産品をもっとたくさんの方に知っていただきたいと思っていました。

今回いろいろとご相談にも乗っていただいた

「おらほのいちご」の皆さまにいろいろとご尽力いただけたこと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

仙台フォーラス出店の際には当時クレープの他にも何かヒット商品をメニューにもしたく

様々な方に試飲のもとアドバイスを参考にこの美味しいイチゴスムージ―を完成させることができました。

仙台フォーラスでの営業中もたくさんの方に大好評でした

密かにクレープよりも人気なのではないかと思ったことも…

そのため今後もこのスムージーと美味しいいちごをたくさんの方に広めていきたいと思っています。


これが噂のドルチェさんの特製イチゴスムージ―

氷は一切使っておりません男性や甘いものが苦手な方にも飲みやすくテイストしました。


プロジェクトの具体的な流れ

実施スケジュール

2024年4月中旬 内装、外装工事着手

          5上旬 内装、外装工事完了

    その後各地イベントにデビュー予定



資金の使い道

こちらでいただいたご支援は

キッチンカーの車両設備費用等

今後のドルチェさんの活動資金に当てさせていただきます。


最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

このクラウドファンディングを通じて自分達の活動の思いを知っていただけて大変嬉しく思います。

まだまだ小さき存在ですが今後も精力的にエンターテイナーとして活動させていただきたい所存です。

またぜひともSNSなどで拡散、シェアなどしていただけるととても嬉しいです。

どうぞお力添えのもとよろしくさんお願い致します


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/05/10 13:33

    おかげさまで無事クラウドファンディングを終えることができました。応援、ご支援のほど誠に感謝の気持ちでいっぱいでございます。これからキッチンカー制作に向けて動いていきたいと思います。またリターンも順次対応させていただきます。ご支援いただいた方々、今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください