自己紹介

「東洋医学」で多くの人の健康を守りたい!その想いを貫き、瀬戸内海国立公園六甲区域の保養施設を本拠地に、これからだという時に閉鎖に追いやられる出来事でした。諦めきれずこの度復帰を試み国際中医師として豊富な知識・経験を少しでも多くの人にわかり易く伝え「未病改善インストラクター」の普及を決意しました。若い方に東洋医学をもっと身近に感じて頂けるよう楽しみながら学べる講座をご用意致しました。東西医学の融合となる世界への扉を開くきっかけになればと思います。

このプロジェクトで実現したいこと

住みよい世界の橋かけを実現したい。物質的な豊かさから精神的な豊さへ。人間と自然界の間には密接な関係があり、自然と触れる機会を増やし自然と共に東洋医学の理論に基づき人間本来の持つ力を最大限に引き出しメンタルヘルス障害の改善を目的とします。

昨今の“異常気象”地球の変化自然界の変化が、五臓六腑や気・血・水にも影響をお及ぼすことを理解し、東洋医学の知識をより多くの人に広め「身体も地球も元気に」よりよい社会づくりに貢献したいと思います。

プロジェクト立ち上げの背景

これまで長期に渡り真の健康を追求する社会を目指し活動する中で、日本人が西洋医学に頼りすぎて健康のバランスを崩していることを痛感しました。そこでもっと東洋医学を身近に、わかり易く伝える事で一人でも多くの人が身体の持つ力を理解し、スクール・サポートチームと共に全国に広げる事だと確信しました。おひとりおひとりの使い方をみながら伝承していくため、最終試験リアル会場を六甲再生館と致します。試験各回上限が20名ほどとなりますが活動チームと共に動く事でイノベーションLABとなることを願います。

現在の準備状況

関係者のご協力により東洋医学にご興味のある方向けにZoomによる無料講座など、全国の若い方にお話させて頂き、東洋思想に基づく「氣」をテーマに楽しくご理解頂ける内容にして配信しております。

月に2回芦屋と夙川にてセミナー開催。

リターンについて

≪未病改善インストラクター認定コース≫

東洋医学の専門書は難しい内容ですが未病改善インストラクターの受講テキストは絵でわかり易く理解できるものを独自で準備致しております。活動の場としても自然豊かな六甲再生館でセミナー開催やイベント開催が出来る場となるよう多くの仲間が集える準備をしております。

受講に基づく専門書とテキストを発送させていただきます。第一期生としてオンラインリアル共に8月開講予定。

スケジュール

5月 講座準備テキストその他
6月 建物修繕準備
5月 クラウドファンディング終了
8月 リターン発送 講座スタート

資金の使い道

修復費:約60万円
設備費:約30万円
管理費:約20万円
広告費:約30万円
教材費:約25万円
手数料(17%+税):35万円


最後に

日本に生まれた、日本人であるということにプライドを持ってもらいたい。自然神と共に国造りをしてきた和合の国であるこの日本の歴史を、これからの若い方に子供に伝えていきたい。かつて縄文人が営んだ自然を守り自然と共にこころと身体の健康維持・増進、病気の予防を行うことを目指し生きることが一番大事なとこです。人と自然、人と人との繋がりで地球も身体も同じ生き物として共存していることを日常に取り入れるきっかけになればと思います。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください