プロジェクトの実行者について

こんにちは、私たちのクラウドファンディングページを見ていただき、誠にありがとうございます。私たちは、Earth Agentと申します。今までアメリカ、南米でコンサートやイベントの開催、人命救助などを通して、災害支援、教育支援、異文化交流などを行ってきました。最終的な社会福祉活動の目的としては、どこにいてもどんな人でも学ぶことができるメタバース学校の設立を目指していますが、その目標への足掛かりとして、日本でプロレスラー育成プロジェクトを行っていきます。

幕寮長として北米でトッププロレスラーとして活躍され、チャンピオンベルトの獲得もされたプロレスラーSuper Dual Fuma Ninjaを迎え、プロレスラーの育成をしていきます。


このプロジェクトで実現したいこと

若手プロレスラーを育成し、将来的には世界へ羽ばたくスター選手を輩出するためのベースキャンプを愛媛県にだいにベースキャンプと名付け、古民家再生により実現したいと考えています。

ここで、ファンに応援していただける表現力を勉強し、夢を持ち、イノベーションにひたむきに向き合い、世間知らずにならず、やる気をもって生き抜いていくことを学びます。
また、エンターテインメントの発信地として、プロレス、コンサートなどのイベントを企画・開催・配信していきます。

古民家をリノベしていく過程もSNSで活動状況として配信します。イベントや社会活動に関した情報も同様に周知していく予定です。


プロジェクト立ち上げについて

これまでいくつもの社会福祉活動を行ってきた中で、多くの人たちが、様々な理由で学習、就学する機会を失っているということを知りました。
いくつになっても学びたい、たくさんの友達を作りたいという声も聞いてきました。
いろんなことが便利になった今だからこそできることがあるのではと考え、様々なプロジェクトを行ってきました。 

今回のプロジェクトは、ファンとの融合を経て、世間知らずにならず自立したプロフェッショナルなレスラーの育成。愛と勇気を持ち地域貢献・社会貢献を行うこと。

人生を通して年齢を経て最後まで光を発する事ができるように、プロとしての原点を守り、自立して生き抜いていく人間を育むきっかけとなる場所を用意します。
そこでプロになった一人一人が長くファンと心を通じ合い、プロレスと映像を通して昭和の文化の原点を守り続け令和以降の世代まで残し続けていく。

メキシカンプロレスが全盛期となっている今、
昭和から発達してきた力強い日本スタイルのプロレスの継続、活発化させることが必要と思いその場所を用意することになりました。

そして最近注目が集めている古民家リノベを通して、活動の場を自分たちで作っていくことから始めようと考えました。
応援してくれるファンを増やすためにも、その活動をSNSを通して観ていただきます。

自分たちの活動に賛同いただける方々とより良いコミュニケーションがとれる交流の場所を作り、同じ考えのもと一緒に楽しいことをしていきたいと考えています。

独自に進化した日本のプロレススタイルを継続するために、アメリカとの融合のしるしとして人材育成の場を作り、盛り上げていくために力をお貸しください。

昭和から現在、これから先の時代へとバトンをつなぎ、その文化を忘れないように運営していくことを願い活動していきます。


リターンについて

このプロジェクトへの支援者には、様々なリターンをご用意しています。


実施スケジュール

スケジュールは以下の通りです。
- 古民家再生作業開始:5月
- SNS配信:古民家再生と共に撮影し、編集してから公開。
- リターン発送:6月以降。イベントリターンに関しては、準備が整い次第。

資金の使い道

キャンプファイヤー側に支払う手数料(支援総額の17%)を除く全額を、以下の項目に当てさせて頂きます。

〇物件にかかる費用(修繕の資材や備品、工具などの購入費用を含む)
○イベント開催における準備費
〇グッズリターンの仕入れ、配送費
○運営資金 

最後に

このプロジェクトを通じて、若手プロレスラーの育成とファンとの交流を深めていくことを目指しています。次のステップなどたくさんの楽しい企画を考えています。皆さまの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • リターン仕入れ費

  • 送料、手数料 など

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

  • 2024/04/03 14:22

    応援ありがとうございます!返礼品は不要なので少額設定があればとのお声をいただきましたので、新たにお礼メールのみのリターンを追加させていただきました。ぜひ、ご支援お願いします!!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください