皆様のおかげで
【支援額200万円/支援者数100名】突破!
ネクストゴールに挑戦します!


(追記)2024.5.9

--------------------------------

プロジェクトを開始して2週間が経ちました。

皆様のおかげで、

【支援額200万円/支援者数100名】

を超えました。

本当に、ほんとうに、ありがとうございます!


お会いしたことがある方からも、お会いしたことがない方からも、

現時点でたくさんのご支援をいただき、

「寿司が生み出すコミュニケーション=”sushinication"」の可能性を日々感じています。


「寿司フェス」の真の目的は、支援金額や支援者数の達成ではなく、

皆様のリターン支援を通して、「寿司がもつ無限の可能性」を感じていただくことです。


「寿司って、こんなに面白いのか!」

「もともと寿司は好きだったけど、もっと好きになりそう!」


というような感情を皆様と共有したいです。

だからこそ、ご支援の輪を、もっともっと広げていきたいです。

今回のプロジェクト名にもなっている「寿司フェス」イベントは6/26(水)に開催予定!
まだまだ参加者募集中です!

クラウドファンディング期間は、残すところ、あと1ヶ月です。

まずは、ネクストゴールとして、支援額300万円に挑戦します

引き続き、「寿司フェス」プロジェクトをよろしくお願いいたします!

--------------------------------




初めまして、私「寿司リーマン」と申します。

回転寿司から町寿司、高級寿司まで、全ての寿司を愛し、全国各地の寿司店を食べ歩いています。

食べ歩きで実際に伺った寿司店の魅力を、InstagramやYouTubeなどのSNSで世界中に発信しています。

Instagram:寿司リーマン

YouTube:寿司が呼ぶ。

あまりにも寿司が好きすぎて、

「1日1食以上寿司を食べる」という生活を850日以上連続で、1日も欠かすことなく続けています。


そんな私が、寿司を食べ続けて発信を続けていた結果、思ってもみなかった2つの大きな機会を得ることができました。

「書籍出版」と「起業」です。



▼初の書籍「寿司の魔力」出版をきっかけに、寿司好きの皆様と一緒に「寿司フェス」を開催したい!

ひとつ目の大きな機会が「書籍出版」。

タイトルは「寿司の魔力」です。

850日も連続で寿司を食べ続けるほどに"寿司の魔力"に取り憑かれた私が、その魔力の正体をあぶり出していく内容になっています。

なぜ、寿司は、私を含めて、日本人、そして世界中の人の心を動かすのか?

その本質的な魅力について、全国各地の名店で体験したエピソードもふまえながら、書かせていただきました。

他にも、私が全国を食べ歩く中で出会った"記憶に残る衝撃の1カン"を各ネタごとにまとめた「読んで味わうおまかせコース」という章なども含まれています。

寿司を食べるのが好きな方や寿司職人の方など、食べ手から作り手まで、多くの方に読んでいただけたらいいなと思い、全て自分自身で執筆しました。

人生初の書籍「寿司の魔力」出版にあたり、私の想いに共感してくださる皆様と一緒に、寿司の素晴らしさを分かちあえたらいいなと思い、この度クラウドファンディングにトライすることにしました。

皆で一緒に、寿司がもつ無限の可能性を楽しめる"お祭り"や”文化祭”のようなクラウドファンディングにしたい!

と思い、プロジェクト名は「寿司フェス」にしました。

後述しますが、大小様々な「寿司会」などのリターンを用意しましたので、多くの寿司好きの皆様と一緒に寿司文化を盛り上げることができたら嬉しいです。



▼何かが満たされない日々の中で、偶然出会った「寿司」が私の人生を変えてくれた

ふたつ目の大きな機会は「起業」です。


これまで寿司に投資した金額は、約6年間で1500万円以上...。

全国600軒以上の寿司店に足を運び、累計30000カン以上の寿司を食べました。


なぜそんなに寿司にハマっているのか?

そのきっかけはなんだったのか?


私が寿司にハマったのは、今から6年半前、2017年の秋の出来事がきっかけでした。

当時、私は社会人3年目で、仕事にも慣れてきて、それなりに楽しい時間を過ごしていました。

ですが、心のどこかで何かモヤモヤを抱えている自分に心地悪さを感じていました。

何かが満ち足りない...という感覚が、ずっと心の奥底にこびりついていたのです。


当時、私は長期休暇を活用して、バックパックを背負って海外一人旅をよくしていたのですが、寿司と偶然出会うきっかけになったのは、フィンランド旅に向かう飛行機の機内で試聴した1本のビデオ。

そのビデオで特集されていた、石川県の名店「太平寿し」に実際に足を運んだことが、全てのはじまりでした。

夢中になれるものと出会ってしまった私の人生は、どこか満ち足りていない日々から脱して、加速度的に楽しくなっていきました。


その過程の中で、結果としてさらに私の人生を加速させてくれたのが、SNSでの発信でした。

「食べ歩いた寿司の写真を、自分のために記録として残しておこう」

そんな軽い気持ちで、2020年からインスタグラムを始めました。

これまで食べてきた美味しい寿司の写真やお店の感想を、コツコツと投稿していった結果、次第にフォロワーが増えていき、今では、InstagramとYouTubeを中心に、約16.5万人のフォロワーに見ていただけるように。

私のように寿司が好きな方々や、全国の寿司職人の方々や漁師、仲卸の方々まで、そして、日本のみならず海外の方々まで、多くの方が見てくださる「寿司専門メディア」へと進化していきました。


また、その進化の過程の中で、大手の週刊誌やビジネスメディア、全国放送の各局テレビ番組など、数々のメディアで、大好きな寿司について発信する機会もいただけるようになりました。



▼「好き」をやり続けていたら、いつしかそれが本業に

もともとサラリーマンとして勤務する傍ら、週末を中心とした〝寿司活動〟をしていました。


その頻度が、平日にも徐々に広がっていき、「寿司リーマン」に興味を持ってくださる人が増えた。

結果、素敵なご縁に恵まれるようになりました。


「寿司リーマン」として転職を受け入れてくださる企業との出会いもありました。

気づけば「趣味=寿司リーマン」から「本業=寿司リーマン」へとまさかのキャリアチェンジ。

その後、転職した企業からの支援もあり、「ここまで来たら起業してしまった方がいいのでは?」という気持ちが芽生えるようになりました。



▼寿司に特化した会社を設立し、起業

そして、寿司業界を盛り上げるべく、

「株式会社SUMESHI」

という会社を設立・起業しました。

  

これからも「寿司リーマン」の名称は変えないつもりですが、

実際は「寿司リーマン」から「寿司社長」へと、思いも寄らず、キャリアアップを実現することができました。


寿司の「魔力」に取り憑かれ、趣味として毎日寿司を食べ、発信していたら、結果趣味が本業となり、ついには会社を起業するまでに……。

更には、寿司に関する書籍を出版するとは、夢にも思っていませんでした。

最初から起業や書籍出版を目指し、寿司に注目したということは一切ありません。

ただ単純に、あくまでもピュアに、「好き」を突き詰めていっただけのことです。

それが嵩じて、自分の「好き」が仕事になった。


何かが満たされない社会人生活の中で偶然出会った「寿司」が、私をこんなにも夢中にさせてくれるとは思ってもみませんでした。

今現在は、とても充実した日々を楽しんでいます。



▼寿司に関わる人たちをより一層輝かせられる「酢飯」のような存在になりたい

ここで、寿司文化を盛り上げるために立ち上げた会社「株式会社SUMESHI」について、少しご紹介させてください。

株式会社SUMESHIのロゴ
SUSHI(寿司)とME(私)をつなげる架け橋になりたいという想いを込めました。


SUMESHI(酢飯)という社名には2つのビジョンが込められています。

ひとつ目は、

「寿司における酢飯(シャリ)のような役割を担いたい」

「寿司に関わる多彩な人々を、多彩なネタに見立てた時、その人々をより一層輝かせられるおいしい酢飯のような存在になりたい」

という想いです。


寿司には酢飯(シャリ)が必要不可欠です。

また、寿司好きの方ならご存知かと思いますが、寿司の味わいは「酢飯で7割〜8割が決まる」といわれています。


消費者、職人、生産者など、寿司に関わる方々がますます輝きを放てるように、私は、酢飯としての役割を担いたい。

それぞれのネタと良好なバランスを保つ、塩梅のいい酢飯のような存在になりたい。

そんな想いが込められています。


ふたつ目は、「つながり」に関わってきます。

寿司と私たちが今以上につながり合い、より一層共存する社会をつくっていきたい。

そういう想いが込められています。「SUMESHI」という英語表記にしているのがポイントです。

「SUSHI(寿司)」の真ん中に「ME(私)」がいる。

この2つの単語と、その並びに運命を感じました。

「寿司に関わる人々とより良い関係性を築きながら、寿司を起点にしたコミュニケーションを通じて、人々がつながり合い、心を、そして社会を豊かにすることを目指す会社」

それが「株式会社SUMESHI」です。



▼全国の寿司名店の素晴らしさを実際に体験できる、おいしい企画をご用意!

今回、書籍出版や起業のタイミングにあわせて、皆様が楽しんでいただける催しをします。

それが今回のクラウドファンディング「寿司フェス」です。

作り手と食べ手...

都会と地方...

日本と世界...


寿司の本質的な魅力は、あらゆるつながり、コミュニケーションを生み出す点にある。
私はそのように考えています。

”寿司(SUSHI)の真ん中に、私(ME)がいる。”

寿司を通じたコミュニケーション”sushinication”の可能性を誰よりも信じて、
寿司と私たちの間に、豊かなつながりがたくさん生まれるような素敵な体験企画を提供したい。


そんな強い想いから、「寿司フェス」と題して、「寿司」を絡めた企画を多数ご用意いたしました。


たくさんご用意しましたが、特におすすめしたいリターンを3つご紹介させてください。


▼多くの寿司好きが集まりつながり合う、寿司好きによる寿司好きのための出版記念パーティ「寿司フェス」

皆様と一緒に作り上げたい一番のオススメリターンがこちらです。

書籍出版と会社設立を記念して、寿司好きの皆様と一緒に楽しむパーティ「寿司フェス」を開催します。

名店の大将による「特別出張寿司」や、チームになって競い合う「寿司マニアクイズ王決定戦」などの企画を予定しています。

多くの寿司好きがつながり合い、寿司友達がたくさんできるようなユニークなイベントとなるように準備していますので、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。



▼1500万円を寿司に投資したマニアが厳選した「秘伝の東京名店リスト」

寿司の食べ歩きに1500万円を投資した「寿司リーマン」秘伝の寿司名店リストです。

高級店に限らず、町寿司や立ち食い寿司など、幅広い価格帯の「外さない東京の名店」を77軒厳選しました。

このリストはエリアや価格帯などだけでなく、ユニークな検索軸でお店をソートできるような仕立てにしてあります。

日常から特別な瞬間まで、あなたの寿司活動を効率よく楽しめるツールになれば幸いです。


▼全国の予約困難店で最高峰のおまかせを楽しめる特別貸切会

「寿司リーマン」が通う全国の予約困難店や地方の名店による特別営業イベントを貸切で楽しめる食事会の参加チケットです。

寿司好き向けの貸切会だけに限らず、寿司職人限定の貸切会もご用意しました。

リターンには、おまかせ代金、ドリンク代、などすべてが含まれます。

「人生最高の寿司体験をしてみたい!」「寿司好き同士で楽しく寿司を楽しみたい!」「この店に行ってみたかった!」という方々のご参加をお待ちしています。

たくさんのリターンがありますので、「どのネタにしようかな?」とご自身が食べたいネタを選ぶ”おこのみスタイル”のように、楽しみながら見ていただいたら、何よりです。


そして「楽しそうだな」「面白そうだな」「一緒に参加してみたいな」と思ってくださった方がいらっしゃれば、リターンを通して支援してくださるとなお嬉しいです。



▼最後に

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

寿司を食べるのが好きな方も、寿司業界の方も、

東京の方も、地方の方も、

若い方も、ご年配の方も、

男性でも、女性でも、

とにかく「寿司が好き!」というピュアな気持ちを持った素敵な方々と一緒に、「寿司フェス」プロジェクトを通して、寿司の素晴らしさを分かち合えたら最高です!

ぜひ、よろしくお願いいたします!




<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください