プロジェクトの実行者について

私は現在、大分県大分市で保護猫ちゃんを保護し、新しい里親様を探す活動を個人で行なっております。
捨て猫ちゃん、親を亡くした猫ちゃん、その他家庭の事情等で飼えなくなった猫ちゃんたちを保護し、新たな里親様に送り出すまでのお世話をしております。
この活動を始めて1年目になり、これまで8匹の保護猫ちゃんたちを新たな家族のもとへ見送りましたが、資金面を支えてくださっていた方が急逝し、活動を維持していくことが厳しくなったためプロジェクトを立ち上げました。
活動に対しての対価はいただいていないため、動物取扱業者としての登録はしておりません。

このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトでは、「1匹でも多くの保護猫ちゃんを新たな家族のもとへ」という目標のもと、より多くの猫が健康で幸せな生活を送るためのサポートを行い、新たな家族との出会いの場を提供することを実現したいと考えております。その支援としては、現在保護している猫ちゃん4匹のおよそ1年間の生活費用となります。

プロジェクト立ち上げの背景

私活動している地域では、猫ちゃんの殺処分数が全国上位10位以内に入るほど多く、猫たちが直面する問題も深刻化しています。そのため、これまで以上に多くの猫たちを救い、健康で幸せな生活を送るための支援が必要です。そう考えていた矢先に、活動を支援してくださっていた方が亡くなられ、現在保護している猫ちゃんたちのための、費用の確保のためにこのプロジェクトを立ち上げました。

支援の内訳

猫ちゃん1匹あたり/月
食事代…3000円
検診代…1500円
トイレ用品…3000円

避妊・去勢…15000円(4匹のうち3匹分、1回のみ)
ワクチン接種済み

◯月間合計=7500円×4匹=30000円
 合計=月間合計×12ヶ月+去勢・避妊費用=30000円×12ヶ月+15000円×3匹=405000円

リターンについて

大変恐縮ではありますが、資金面においてとても厳しい現状であるため、特別何か品物等で返礼ができる状態ではありません。現状確約できるリターンとしては、お礼のメッセージ(子猫たちの写真付き)のみとなりますが、早期に里親様が見つかる等で資金に余裕ができましたら、グッズ等の返礼品をお贈りしたいと考えております。

最後に

このプロジェクトを通じて、1匹でも多くの保護猫が新たな家族のもとへと旅立つことができるよう、みなさまの温かい支援とご協力を心からお願い申し上げます。
急な出来事により目先の費用のことで追われているのが実情ですが、私たちと一緒に猫ちゃんたちが幸せに生きる世界を創造してくださいませんか。プロジェクトにご興味をお持ちいただき、ひとつでも多くの方に応援していただければ幸いです。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 食事代、検診代、トイレ用品、避妊・去勢費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください