エンタメ領域特化型クラファン
無料掲載をご検討の方はこちら

初めまして!突然ですが、

大人気シリーズのグッズを学生にも届けれるように、制作費の支援をお願いします!
エンタメ考察系Youtuberのいっくんは語る。と申します!

今回のクラウドファンディングを始めた経緯を説明する前にまずは結論からお話しします。

当チャンネルの公式グッズBREMENの第3弾である「食い意地ネコちゃん」シリーズの
制作費のご支援をお願いしたくこのプロジェクトを立ち上げました。

ご支援いただくグッズはこちら

これらのグッズの制作費をご支援いただき

グッズ全てを1000円で販売し、学生達に届けたいんです!!

これまで販売してきたBREMENシリーズの
第1弾「いたずらロバのシャンキー」、そして第2弾の「いねむりブルドッグのポロン」は
ありがたいことにどちらも即日完売となりBREMENは大人気シリーズとなりました。

第1弾、第2弾と全ての商品がファンの方々に届きSNSでも喜びの声がたくさん聞くことができてとても嬉しく思っておりました。

しかし中には、「高くて買えない、、、」「学生のお小遣いでは手がでない、、、」という意見が少なくありませんでした。

確かにTシャツは約4000円、ブランケットは5000円、スウェットは7500円と高額商品が並んでいます。学生が買うというはかなりハードルが高かったと思います。実は第1弾の時点で学生が買えていないのには気づいていて、第2弾では低価格帯の缶バッジ(650円)を用意しました。ありがたく缶バッジは学生の方もたくさん買っていただきましたが、本当にこれで学生たちは満足してくれたのだろうか。

本当はTシャツやブランケット、スウェットなどの商品が欲しいのでは、、、?

なんとか学生たちにも全部のグッズを届けることができないかと考えて閃いたのが今回のクラウドファンディングです。 

今回販売する第3弾の「食い意地ネコシリーズ」では、トートバッグ、Tシャツ、缶バッジこれらのグッズを販売していくのですが、このグッズの制作費は、デザイン費用、材料費、印刷費、配送費諸々込みで一つあたり3000円ほどかかります。 

しかし今回はこれらのグッズを全て1000円で販売しようとしています。

これらを一つ1000円で販売すると

察していただけると思いますが1000円で販売すると一つ売れるたびに(3000円-1000円)で-2000円の損失が出ます。つまり150個売れると僕は-30万円の赤字となってしまうわけです。

そこで、これまで全てのグッズを買うことができていた方々にこの製作費分を支援していただきたいと思っております。

なぜそんなことをするのかというと全ては「学生達にもグッズを届けるため」です。

つまり、

今回のクラウドファンディングで制作費をご支援いただくことができれば

学生達は、1000円で高クオリティなグッズを買えるので満足度が上がる。
他の方は、これまでと同じ予算でグッズ+リターンを受けれるので満足度が上がる。

今回のクラウドファンディングが成功すれば全員が幸せになれるプロジェクトとなっています!

グッズを全部購入しても最大3000円。まだご予算がある方はその分をご支援していただけるよう幅広く様々ならリターンをご用意致しました!

ぜひご検討をお願いします!

ここで大事なことをお伝えします。

今回のクラウドファンディングはAllorNothings方式で行います。
今回のグッズの販売個数は全部で150個。

なので制作費は30万円です。
今回目標金額に設定した50万円の内訳は

グッズ制作費:30万円
キャンプファイヤー利用手数料(約20%):10万円
その他イベントの制作費:10万円

となりますので最低50万が必要となるわけです。なのでAllorNothings方式を選択しました!

その他イベントとは、、、

長年の夢であった舞台公演になります。

先日、2024年末に長年の夢であったいっくんは語る初回公演の舞台を行うと発表しました。

この舞台の制作費は今のところ概算で150万円ほど。チケットは5000円で最大150人集客を見込んでいるのでこの時点で-80万円が確定しているこの舞台。

なんとしてでも制作費を回収し成功させたいと思っております。

なので今回集まった支援金の使い道は

・グッズ制作費

・舞台の制作費

・キャンプファイヤー利用手数料

となります。

皆様のご協力、ご支援お待ちしております。

よろしくお願いします!


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください