自己紹介

初めまして對馬 志保子と申します。
現在は個人事業主としてエステサロンを経営しております。
5年前に技術認定校として、一般社団法人を設立しましたが、コロナ禍の影響で事業を縮小し、今は社団法人が休眠状態にあります。

しかし、コロナ禍が収束し、再び事業を拡大しようと計画しました。同時に法人の再開も目指します。
2000年3月:マッサージサロンとして開業 5年後には店舗を移転・拡大し、エステサロンに名称変更
更にその5年後、施術に加えて技術指導も開始しました。
サロンでは、リンパマッサージ(ボディ・フェイシャル)、顔骨気(コルギ)、バリニーズエステ、アロマセラピー、ヘッドスパ、
メンズエステ、など、幅広いオールハンドの施術メニューを提供しています。

顔骨気(コルギ)ビフォーアフター

私は40代後半に体の不調に悩んでいた時にリンパマッサージという施術方法に出会い、驚くほどの改善を実感しました。

その頃、周りの友人達からも同じ不調で悩む声を聞き、務めていた会社を辞め、技術を習い小さなサロンを開業しました。

始めは周りの友人たちの体のケアから始めましたが口コミで広がり、あっという間に予約の取れない人気サロンになりました。

その後、更に技術を高めるために、インドネシア・バリ島に渡り、東洋医学を学びました。

バリ島での学びは自然治癒力や内面美容の知識を深め、施術技術の向上に大きな影響を与えました。

帰国後、サロンの施術技術の質を高めたことで、お客様のリピータ率を上げ、経営の安定にも繋げました。

自身の経験や技術を後世に残したいという思いから技術指導にさらなる力を注ぎ、後継者を育てるためにも新しい形のスクール事業を始める計画を立てました。

お客様に癒しと美しさを提供することに情熱を燃やしており、これからも技術とサービスの向上に努め、

お客様の満足を追求していきます。




このプロジェクトで実現したいこと

自身が築いてきたリンパマッサージを未来のセラピストたちに引き継ぐためにスクール併設型サロンを開業したい。
最近の市場動向を見ると、エステサロンの開業には特別な資格が必要ないため、技術や知識に乏しいまま開業する店が増加しています。
その状況はエステサロン業界のレベルを低下させるだけではなく、事業として成り立たなくなり、廃業するサロンが増えるだけです。
逆に、健全な経営を続けている方々は、自身のレベルアップを求める方も多くいます。
この状況を考慮すると、エステサロン業界全体が技術の進化にますます焦点を当てるべきだと痛感しています。
私自身は25年間一度も休むことなく、未だに施術を続けています。今日までに施術に関わった人数は3万人以上になります。
まさに、卓越した技術だと自負しております。



独自の手法は ❝頭で覚えるのではなく体で覚える❞ ❝施術者の体を痛めない❞ 感覚を養うために、時には目隠しでの授業で❝コツ❞を覚えます。


現在、エステティシャン養成校は主要都市に存在しますが、地方からの通学や高額な授業料、

長期間の学習期間などが課題となっている事を考えると、地元で手軽に、質の良い技術が習えたら良いのではないかと思います。

今回の計画には、スクール併設サロンとして、勉強している場所で、勉強している人たちからも施術を受けられる、

授業を教えている先生の施術も受けられるといった、今までに無い形で強調していく所です。


地元駅前周辺の商店街はシャッターが下りている所が目立ち、行政でも駅前活性化プロジェクトを立ち上げて動き出しています。

そこで、この事業は絶対的に駅前に持ってこようと考えました。駅前の空きテナントには家賃補助などの事業者への特典もあり、来店する方々も交通の便は他地域より便利と考えています。

苫小牧は東西に30㎞に及ぶ横長の地形に南北の境がJR線で、どちらに行くにも公共のバスの便が悪い。

店舗の位置は駅前通りの真ん中で、バスの往来も多く、車窓からも良く見えるので、目を引くと思います。

また、店舗周辺は名前の知れたビジネスホテルが並んでいるので、ホテルと提携して、地方からの受講者にも対応できると考えています。



プロジェクト立ち上げの背景

サロンの開業に向けてここまでは順調に進めておりました。
物件の賃貸契約をし、内装工事を依頼し、オープンも告知し、旧店舗の賃貸契約も1か月前に退去希望を出し、完成を待つだけでした。
なのに、本当に言葉巧みに騙されました。材料費と言われ、言われるがままに代金を前払いし、工事は建物の老朽化で追加工事がかかると言われ、
確かに酷い状況だと思いましたので、すっかり信じてしまい、約束の日になっても完成のメドも経たない程、手がついていなくて、
完成日を守ってほしいと話し合いをしましたが、それでもラチがあかず、家族と知り合いの司法書士に立ち会ってもらい約束を交わせたら、次の日から工事業者が姿を消してしまいました。

工事途中で放置された現場


何とか工事は進めておりますが、今の状況では運営にかかわる代金が足りない状況です。


リターンについて

リターンにはモノがあまり無い業態なので、施術を主に提供いたします。
施術はオールハンドの技術なので、一度受けてもらうと虜にしてしまう自信があります。
遠方でサロンに来れない人の為には、新店舗のメニューの予定の中に、「リモートエステ」を組み込もうと考えていますので、
リモートエステのチケットや取り扱い化粧品の割り引き券を提供いたします。

【リターン】

〇リンパマッサージ(全身) 20%割引チケット(1年間)      10,000円
〇リモートエステ(1年間)                     10,000円
〇当サロンオリジナルの天然100%エッセンシャルオイル 5本セット  10,000円
〇顔骨気(コルギ) 30%割引チケット(1年間)          10,000円
〇顔骨気(コルギ) 30%割引チケット(無期限)           20,000円
〇当サロンオリジナルの天然100%エッセンシャルオイル 10本セット 30,000円
                   +人気のディフューザー1台
〇リモートエステ(3年間)                    30,000円
〇当サロン全メニュー 20%割引チケット(2年間)         50,000円
〇リンパマッサージ(全身) 12回分チケット            100,000円
〇手技スクール 受講料を半額以下で                100,000円
〇3泊4日の手技スクール 凝縮総合コース        200,000円
〇企業向けプラン                        500,000円

目標金額と資金の使い道

今回、All in形式での実施になりますので、下記のように段階的に支援金を使わせていただきます。

【第一目標】
50万円:工事費の一部に使用させていただきます。

【第二目標】
150万円:運営に必要な備品の購入に使用させていただきます。


【最終目標】
250万円:看板設置、ガスボイラー設置 広告費などに使用させていただきます。


最後に

このようなまさかの事態に陥り、見抜けなかった自分に心折れ、再建も考えられないでいましたが、
知り合いからの助言でクラウドファンディングを知り、一日も早くに、サロン再建と自分自身の心の切り替えに努めたいと強く願っています。
応援してくださる方や支援者の皆様にお応えできるよう頑張ります。
ぜひ皆様からのご支援をお待ちしております。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください