自己紹介

皆様初めまして!
山下 亮太と申します。
株式会社ウェルビーイングラボの代表取締役をしていまして、アスレティックトレーナーをしたり、鍼灸師として鍼灸治療や美容鍼の施術をしたり、オンラインサロン「ウェルラボ」の運営、専門学校の講師などをしています。
トレーナーとしては、アルペンスキー、基礎スキー、フリースタイルモーグル、カーリングなどのウィンタースポーツをメインに、ラクロス、陸上、野球、バドミントンなど多くのアスリートのサポートをしております。

日本代表のアスリートから一般の方まで、小学2年生から75歳の方まで幅広く、老若男女問わず、一貫したシステムで身体のサポートをさせていただいております。

このプロジェクトで実現したいこと

6月8日に行うセミナーのチケット販売と、当日の資料の販売を行います。


プロジェクト立ち上げの背景

パフォーマンス(運動遂行能力)を高めることを専門としたパフォーマンスコーチの活動しております。一方で身体をカッコよく綺麗に作り上げるボディメイクのトレーナを専門としてしているトレーナーさんがいらっしゃいます。身体の細部まで評価して、クライアント様のパフォーマンスを向上させるノウハウをボディメイクトレーナーさんへもお伝えしていきたいと思い、今回のセミナーを開催することにいたしました。

トレーニングをする前に姿勢改善をした方が良いのは誰でも知っています。多くの現場で見る姿勢改善は、「胸を張って。」「腰を反らないように意識して。」「お尻をもっと前に出して。」などと、意識的な介入です。果たして、本当にそれで姿勢改善ができるのでしょうか。我々はそうとは思いません。「胸が丸まってしまう理由はなぜなのか」「腰が反ってしまう理由はなぜなのか」。

脳を含めた機能神経学を学び、起こっている現象ではなく原因へ目を向け、根本から姿勢を改善していける知識と技術をお伝えするセミナーになります。


リターンについて

①当日の参加券

②当日参加できない方へ、当日の資料の一部を送付


資金の使い道

今回の利益の半分を立花トレーナーへ応援費(施設をお貸しいただいたり、集客をお手伝いいただいたので)としてお渡しします。

残りの半分は、スタイルジムのトレーナーさんが無料で参加できる費用と、山下が8月(仮)に新店舗(美容鍼灸、整体コンディショニングサロン)の開院へ向けての費用に使わせていただきます。


最後に

当日お会いできる方、楽しみにしております!
お会いできない方も、ご興味ある方へは資料もお送りいたしますので、お申し込みお願いします!
トレーナーという価値を高め、目の前のお客様へより良いサービスをご提供できるように一緒に頑張っていきましょう!
よろしくお願いいたします!


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください