【FAQ】
Q:どのくらいの量をスプレーすればいいですか?
A:一箇所にワンプッシュとし、基本的に少量からスタートしてください。洗車のたびに少しずつ定着させるようにしてください。効果を得ようとして、一箇所にたくさん出しすぎると、拭き上げの際にコート剤が取りきれなくなり、結果的にムラになる可能性があります。万が一、ムラになった場合は、出し過ぎが原因ですので、水で余分なコート剤を洗い流してから拭き上げてください。

Q:ガラス面にも使えますか?
A:もちろんガラス面にもお使えいただけますが、残念ながら油膜取りの効果はありません。油膜は通常の洗浄では落ちません。(他社の)ケミカル剤で油膜をしっかり除去するなどしてお使いいただけますと、撥水の効果が得られます。

Q:ダッシュボードに入れていいですか?
A:想定外のアクシデントで液漏れがする場合がありますので、ダッシュボードの中に横向きに収納するのはNGです。

Q:カルナバロウワックスのような艶が得られますか?
A:車のボディをしっかり洗浄してから、コーティングをしてください。汚れが残っていると効果が半減します。洗車後、クロスで水滴を拭き取った箇所に、手のひら全体でソフトタッチで滑らせてみてください。もしザラザラした感触が残っていたら、「こびりつき汚れ」が定着している証拠です。「こびりつき汚れ」をしっかり落とすことによって、コーティングの効果を最大限に活かすことができます。

<成分>水、シリコン基剤、グリコール系溶剤

<内容量>トリガー付きボトル:350ml 取替カートリッジ:350ml

<製造国>日本

<お届けスケジュール>
2024年7月初旬 クラウドファンディング終了
2024年7月中旬 生産開始
2024年8月中旬  商品入荷
2024年9月初旬 リターン発送

<支援金の使い方>
製造費

【使用上の注意】
・横置きでの保管はお避けください。液漏れする恐れがあります。
・ウオッシュコーティングは、汚れがひどい場合はボディに傷がつく可能性があります。汚れには、本コート液をたっぷりスプレーして染み込ませ、清潔で柔らかいクロスなどで拭き取ることをお勧めします。
・子供の手の届かないところに保管してください。
・直射日光、高温の場所には保管しないでください。
・肌に優しい成分ではありますが、肌の弱い方は保護手袋をご使用ください。
・目に入った場合は水でよく洗い流し、直ちに医師の診断お受けください。
・誤って飲み込んだ場合は直ちに医師の診断をお受けください。
※念のため目立たない箇所でテストし問題がないことを確認してから使用してください。
※鳥フンや泥跳ね等の拭き取りの際に、ボディにキズをつけないように、スプレーして汚れを浮かしてください。※使用量はボディの汚れの状態によって差が生じます。

●販売事業者名:ファンタベース
●責任者の⽒名:浅山智幸
●事業者の住所/所在地:〒453-0052 名古屋市中村区森末町2-25
●事業者の連絡先:Tel: 070-8417-7904 / Mail: support@funtabase.main.jp
●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。
●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら)
●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または支援者へのメール等で連絡します。
●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください