プロジェクトオーナーの手数料の負担は一切なく、支援者さまからのご協力費(12%+税)により運営しています。

プロジェクト主催者

今回のプロジェクトの主催は特定非営利活動法人リバリューライフで、私は共同代表の竹内善太です。
当法人は「当たり前」や「普通」という言葉に囚われず、全ての人が持つ力を信じ、多様性を尊重した社会の実現を目指しています。

その活動の一環として、障がいの有無、年齢、性別に関わらず、誰もが平等に楽しめる「ユニバーサルフットサル」を埼玉県川越市で開催したいと考えております。

誰もが主役になれる、ユニバーサルフットサル

ユニバーサルフットサルは、障がいの有無に関わらず、誰もが同じルールで楽しめるフットサルです。ボールを蹴れない人、車いすに乗っている人、視覚障がいのある人など、様々な人がチームを組み、協力し合いながら試合を行います。

プロジェクトで実現したいこと

ユニバーサルフットサルを通して、私たちは以下のようなことを実現したいと考えています。

  • ○誰もが主役になれる、インクルーシブな空間の提供
  • ○チームワークと個性を活かした、協働的な学びの場
  • ○障がいのある人とない人が互いに理解を深め、共に成長できる機会
  • ○誰もが生きやすい、多様性を尊重した社会の実現


これまでの活動と準備状況

私たちは、過去4年間で計50回のユニバーサルフットサル開催実績があります。参加者からは、「こんな楽しい経験は初めて!」「人と繋がることの大切さを改めて実感した」「自分の可能性を広げることができた」といった喜びの声をたくさん頂戴しました。

今回のプロジェクトでは、これまで培ってきた経験とノウハウを活かし、より多くの人にユニバーサルフットサルの魅力を伝え、誰もが笑顔で楽しめるイベントを開催したいと考えております。

具体的な準備状況は以下の通りです。

  • ○協力関係にあるフットサルコートの確保
  • ○ユニバーサルフットサル経験者による指導員の確保
  • ○ユニバーサルフットサル独自のルールブックの作成
  • ○広報活動のためのチラシやポスターの作成


リターン

ご支援いただいた皆様には、以下のリターンをご用意しております。

  • 1,000円:お礼のメール
  • 5,000円:お礼のメール、活動報告メール
  • 5,000円:お礼のメール、ユニバーサルフットサル参加券(1回分)
  • 10,000円:お礼のメール、活動報告メール、ユニバーサルフットサル参加者からのメッセージカード
  • 10,000円:お礼のメール、活動報告メール、ユニバーサルフットサル参加券(2回分)
  • 30,000円:お礼のメール、ユニバーサルフットサル開催時の冠スポンサー(1回分)
  • 50,000円:お礼のメール、ユニバーサルフットサル開催時の冠スポンサー(2回分)
  • 100,000円:お礼のメール、ユニバーサルフットサル開催時の冠スポンサー(5回分)
  • 300,000円:お礼のメール、ユニバーサルフットサル開催時の冠スポンサー(12回分)


スケジュール

  • 2024年7月:クラウドファンディング終了
  • 2024年8月:ユニバーサルフットサル開催準備
  • 2024年9月:ユニバーサルフットサル開催開始(毎月開催)
    • お礼メールのリターン開始
    • ネーミングライツの開始
  • 2025年8月:活動報告メール送信


誰もが笑顔で楽しめる、ユニバーサルフットサル

ユニバーサルフットサルは、単なるスポーツではありません。それは、誰もが自分らしく輝ける場所であり、互いを尊重し、共に成長できる場なのです。

このプロジェクトを通じて、私たちは誰もが排除されない社会の実現に貢献したいと考えております。

皆様のご支援が、このプロジェクトを成功に導き、より多くの人に笑顔と感動をお届けする力となります。

一緒に、誰もが楽しめる「ユニバーサルフットサル」を作り上げましょう!


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • フットコートレンタル代金
    保険代金
    ボールやビブスなどの消耗品

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

社会課題の解決を
みんなで支え合う新しいクラファン
集まった支援金は100%受け取ることができます
無料掲載をご検討の方はこちら
  • 2024/06/16 19:03

    クラウドファンディングをスタートして一週間経ちました。おかげさまで目標額の10%を達成することができました。また、現金での寄付の申出も頂いております。どんな形でも結構ですので、皆様のご協力をお願いいたします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください