【FAQ】
Q:どのくらいの量を使えばいいですか?
A:一箇所に1円玉くらいの量を目安にご使用ください。効果を得ようとして、一箇所にたくさん出しすぎると、液が拭き取りきれずにムラになる可能性があります。万が一、ムラになった場合は、出し過ぎが原因ですので、水で洗い流してから拭き上げてください。

Q:塗装面にも使えますか?
A:ソリッド系の白い塗装のボディには、水垢取りとしてご利用いただけます。パール、メタリック、濃い色のボディは、液が取りきれずに白っぽくなりがちなのでお勧めできません。

Q:ダッシュボードに入れていいですか?
A:想定外のアクシデントで液漏れがする場合がありますので、ダッシュボードの中に横向きに収納するのはNGです。

<成分>水、ポリオキシエチレン(5)ラウリルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、その他

<内容量>ベスリューキャップ付きボトル:150ml取替カートリッジ:150ml

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<プロジェクトに関する情報>
【製造国】日本

<リターンに関して>
関東圏より発送予定
【配送期間】2024年9月末まで
【発送について】本品は国内で製造され、東京都からヤマト便にてお届けします。

<支援金の使い道>
製造費

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈使用上の注意事項〉
・保管中に成分が分離することがありますが、品質には問題ありませんので、よく振ってからご使用ください。
・横置きでの保管はお避けください。液漏れする恐れがあります。
・炎天下でのご使用はお控えください。
・容器のキャップはご使用ごとに確実に締めてください。
・乾いた清潔なクロスをご使用ください。
・子供の手の届かないところに保管してください。
・直射日光、高温の場所には保管しないでください。
・肌に優しい成分ではありますが、肌の弱い方は保護手袋をご使用ください。
・目に入った場合は水でよく洗い流し、直ちに医師の診断お受けください。
・誤って飲み込んだ場合は直ちに医師の診断をお受けください。
・使用後は手をよく洗い流してください。
・モケットシート以外はご使用できません。例えば、ベンツやBMWなどに使われている起毛していない布張りシート、軽自動車に多く採用されているメッシュやジャージ素材の布張りシートはご使用いただけません。
・その他特殊シート素材の、ウール、スウェード、アルカンターラ、コノリーレザー等はご使用いただけません。
※念のため目立たない箇所でテストし問題がないことを確認してから使用してください。
※使用量はボディの汚れの状態によって差が生じます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●販売事業者名:ファンタベース
●責任者の⽒名:浅山智幸
●事業者の住所/所在地:〒453-0052 名古屋市中村区森末町2-25
●事業者の連絡先:Tel: 070-8417-7904 / Mail: support@funtabase.main.jp
●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として、支援金額1万円未満の場合は250円(税込)/ 1万円以上の場合は支援額の2.5%(税込)が支援者様の負担となります。※上記システム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。
●送料:送料込み
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら)
●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。
●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または支援者へのメール等で連絡します。
●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

  • 2024/06/23 21:45

    サポーターの皆様!ついに100万円の大台を突破しました!心より感謝いたします!さて、よもやま話です。先日、自宅のIHヒーターレンジが焦げて汚くなっているのが気になったので、妻に内緒で、このウルトライトを使って綺麗にしておきました。その後も、すごく綺麗な状態を保っていますが、妻は全く気づいていな...

  • 2024/06/11 17:14

    サポーターの皆様へ下記の商品「超時短!濡れたままでコーティング完了のウルテカコート」を同時公開しております。除電によって摩擦傷ができにくく、撥水と艶がでるシリコンポリマー系コーティングです。是非ご覧くださいませ。https://camp-fire.jp/mypage/projects/760635

  • 2024/06/08 23:31

    ウルトライトと並行してmachi-yaで公開している「フェザーダスター」をROOMIEさんで紹介していただきました。https://www.roomie.jp/2024/06/1240238/ヘッドライトを綺麗にしていただいた後は、日頃のメンテナンスに是非どうぞ!いつも愛車を綺麗に保つことがで...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください