はじめに

はじめまして、源流美麻太鼓と申します。

源流美麻太鼓は平成元年に発足し、今年で早くも35周年。長野県大町市美麻地区を拠点に、和太鼓を愛する仲間で結成された和太鼓チームです。

現在は8歳から60歳、大人6名と子ども8名で活動をしています。

和太鼓を通じて人々が繋がっていけることに感謝しつつ、日本の文化の継承と発展を願い、地域のイベントや行事で演奏活動をしています。

2024年4月立山黒部アルペンルート開通式での演奏


プロジェクトが目指すもの

私たちの拠点である長野県大町市は、昭和55年にアメリカのメンドシーノと姉妹都市提携を結びました。 
姉妹都市提携の石碑

アメリカ合衆国カリフォルニア州メンドシーノ。  サンフランシスコから太平洋沿いに250Kmほど北に位置するこの町は、風光明媚な環境と、たくさんのギャラリーが点在するアートの町。

太平洋を臨むメンドシーノ岬

そんなメンドシーノとは、美麻地区が主となり相互訪問という形で学校交流及び芸術交流が行われてきました。私たち源流美麻太鼓も学校交流の中で長きにわたって携わってきました。

メンドシーノ訪問団の来日の際には、さよならパーティーでの演奏や太鼓体験の実施。また美麻からの訪問団には、恒例となっている現地での太鼓演奏のために、子供たちに事前の太鼓指導を行ってきました。

メンドシーノでの子どもたちの熱演

さよならパーティーの太鼓演奏で大盛り上がりさよならパーティーで太鼓にチャレンジコロナ禍の影響でしばらく中断されましたが、令和5年に4年ぶりの訪問交流が再開。そして今年令和6年はメンドシーノのアートセンターにて国際交流展を開催することになりました。それに際し、芸術交流の一環として源流美麻太鼓にオープニングイベントでの演奏のオファーがありました。

以前から私たちが夢にまで見ていた、メンドシーノでの太鼓演奏のチャンスをいただけたのです。

メンドシーノアートセンター

生で見る太鼓の演奏は迫力のある大音量のみならず、演者の気迫や汗、息づかい、その全てを通して私たちの和太鼓を愛する想いや、日本文化の素晴らしさ、音楽の楽しさを肌で感じていただけるものと信じています。そして交流の中で両都市間の友好と絆をより一層深めていきたいと考えています。

今回は大人を中心に7名でメンドシーノでの太鼓演奏に行きます。


プロジェクトに向けての現状

しかしながら、今回オファーをいただいたのが1月。渡航まで半年しかない中で行政の支援が間に合わず、自己負担が多くを占める活動を余儀なくされています。急な話なので積立金などの事前準備ができていません。また、補助金の申請もしましたが国内での活動に限るという条件があり、渡航費や太鼓の運搬費、活動費に使用する事ができません。さらに追い打ちをかけるように、現在の歴史的な円安の状況が費用面で大きな重荷となってのしかかっています。この為メンバーには大きな負担を強いる結果となり心苦しいばかりです。

このような状況であるため、多くの皆様から広くご支援をいただきたく、この度クラウドファンディングを立ち上げることとなりました。メンバー一同、皆様からのご協力を心よりお願い申し上げます。

大変厳しい状況ではあるものの、コロナ禍を経て交流が再会された今、私たちがメンドシーノで太鼓演奏をする事は互いの絆を深め、ひいては日本文化をより多くの方に伝え、感じてもらうために大きな意義があるものと信じ、実現に踏み出しました。

そして何といっても、今回の企画がメンドシーノ側からの発案であること。私たちは長きにわたり「この交流事業を盛り上げるための一助となれれば!」との想いで関わり続けてきました。そのことが海の向こうのメンドシーノで評価されて、今回のオファーに繋がったこと。これは私たちにとって何より嬉しいことです。期待をしてくれている彼らの気持ちに応えたい。その想いが、今私たちを突き動かしているのです。

友好と絆の物語はすでに始まっているのかもしれません。


これまでの活動と準備状況

これまで、渡航チケットの予約、必要な太鼓、衣装等の準備を進めてきました。

現在はメンドシーノ側とプログラムの詳細を詰めています。

さらに練習回数を増やして演奏の精度を上げる努力と交流に向けた新曲にも挑戦しています。

メンバー一同、志を高く持ち渡航に向け練習に励む毎日です。


リターンについて

お礼状と大町市の特産品をお届けいたします。

○雷鳥の里

大町銘菓といえばこれ!市外、県外の方にも人気の高いお菓子です。

○美麻ブレンドドリップパック

市内美麻地区に店舗を構える人気のコーヒー専門店のオリジナルブレンドを手軽に召し上がっていただけるドリップパックです。

○アカシアはちみつ

大町市出身のバドミントン選手、奥原希望さんのお父様が手掛けておられ、加糖や熱処理など、人工的な手を一切加えない搾ったままの天然100%のはちみつです。

○りんごジュース

市内峯村農園さんがりんご園に併設された加工場にて丁寧に搾った、果汁100%のストレートジュースです。

どれも自信を持ってお届けできる大町市の特産品です。お手元に届いた際には、ぜひ大町のことを心に浮かべながら、お楽しみいただけたらと思います。

また50000円コースにご支援いただいた方には、特産品セットに加え、源流美麻太鼓のオリジナルグッズも進呈いたします。こちらは届くまでお楽しみとさせていただきます!


5000円コース


10000円コース


30000円コース


50000円コース


資金の使い道

ご支援いただいた資金は、渡航費の一部・太鼓の運搬費(日本からの持ち込み・メンドシーノからの持ち出し、メンドシーノでの演奏場所への運搬)・メンドシーノでの活動費用に使用させていただきたいと思います。


スケジュール

5月 太鼓の運搬、演奏会場、太鼓の手配

6月 演奏練習、メンドシーノ側との最終調整

7月上旬 クラウドファンディング終了

7月中旬 メンドシーノへ出発


最後に

今回の交流によって姉妹都市間の絆をより強く深める事が出来ると確信しています。

さらに今回の経験はスキルアップと自信に繋がり、和太鼓を通じて地域の活性化を目的とする我々にとって今後の活動に大きなプラス効果があるものと期待しています。

皆様からのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 渡航費の一部、太鼓の運搬費(日本からの持ち込み・メンドシーノからの持ち出し、メンドシーノでの演奏場所への運搬)、メンドシーノでの活動費用

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください