1.はじめに・ごあいさつ

はじめまして。映画監督の山本俊輔と申します。

この度は、映画『フリークスの雨傘』&『毒蝮寅子が行く!冒険篇』の劇場公開応援プロジェクトにご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。

これまで私は、アクションやホラーなどの作品を中心に監督してきました。しかし年齢が40代半ばを迎え、それに加えてコロナウイルスが蔓延する大変な世相において、今後はより観客の方々の共感を呼び、観た人が勇気づけられるような映画を撮りたいと思うようになりました。

そこで、2021年と2022年にクラウドファンディングを行い、『フリークスの雨傘』と『毒蝮寅子が行く!冒険篇』を撮影しました。

『フリークスの雨傘』の主演には、フジテレビ「アウト×デラックス」のアウト軍団として活躍する超個性派女優・阿部真美子さんをお願いしました。

阿部さんは人知を超えた個性的なルックスを持ち、普段は介護の仕事を頑張っている大変な苦労人です。

そんな阿部さん自身を投影したような健気な主人公が、小さな幸せを求めるために踏まれても蹴られても奮闘し続けるヒューマンコメディドラマが完成しました。

またその翌年に監督した『毒蝮寅子が行く!冒険篇』は、『男はつらいよ』の寅さんと、毒蝮三太夫さんが合体したような江戸っ子キャラの女性が主人公の爆笑コメディ短編です。

奇しくも内容がコメディの2本が揃ったため、是非2本立てで劇場公開しようと思い立ち、宣伝費を捻出するために、クラウドファンディングを立ち上げた次第です。

観た人みんなが元気になり、ちょっとだけ幸せな気分になれる映画『フリークスの雨傘』と『毒蝮寅子が行く!冒険篇』を、是非応援していただけると幸いです。


2.このプロジェクトをやろうと思った理由

『フリークスの雨傘』と『毒蝮寅子が行く!冒険篇』には、主演の阿部真美子さんをはじめ、個性的な若手俳優がたくさん出演しております。

そんな彼らをもっと映画ファンのみなさまに広く知ってほしい、もっとアピールしたいと思い、2作品の劇場公開を決めました。東京、横浜をはじめ、名古屋、大阪、広島など、地方のミニシアターなどでの公開も予定しております。そして各劇場では、出演者の舞台挨拶やトークイベントなどを開催する予定です。

※『フリークスの雨傘』試写会の模様

また今回は、『フリークスの雨傘』が74分、『毒蝮寅子が行く!冒険篇』が33分という長さなので、2本立て興行で上映することにしました。

往年の日本映画は2本立てや3本立て上映が当たり前でした。80年代終盤くらいまではその習わしは残っており、角川映画などでも薬師丸ひろ子さん主演作と原田知世さん主演作の2本立て興行がヒットしました。今回の『フリークス』と『毒蝮寅子』の2本立ては、その頃の角川映画やアイドル映画の2本立てをイメージしており、まさに「一回の鑑賞で二度楽しめる」を目標にしています。

また、たくさんの出演者やスタッフによる宣伝やイベントによって、上映館である全国のミニシアターやマイクロシアターをもっと活性化させ、盛り上げていきたいと考えております。


3.上映作品について

『フリークスの雨傘』

2024年/74分
プロデューサー・監督:山本俊輔
脚本:鈴木愛
撮影・照明:中尾正人
美術・特殊メイク:征矢杏子
擬斗:矢那居秀樹
音楽:瀬田一流
助監督:工藤渉
制作主任:原田光
カラーグレーディング・タイトル作成:天野裕充
CG合成:木野吉晴
メイキング:永田佳大

エンディングテーマ
「尾流 」feat.shun
Song by dutch money(s)
Get Your Genki Records(Germany)

制作プロダクション
SHOTGUNFILM

製作
『フリークスの雨傘』製作委員会

出演
阿部真美子/並木塔子/範田紗々/小原徳子/井筒しま/奥野みゆ/福吉大雅

恵水流生/山下ケイジ/長谷川千紗/結希玲衣/橘さり/若狭ひろみ/大場結香/森りさ

野間清史/嵯峨崇司/マサトキムラ/米﨑亮/清水陽介/間瀬翔太/福田茉耶/荒岡龍星

関根裕介/水沢レイン/米千晴/岡本浩之/クイン加藤/裏地圭


ストーリー

51歳の佐藤桜子(阿部真美子)は訪問介護サービスで働くワーキングプアの独身女。若い頃に父親が事業で失敗して多額の借金を背負って蒸発。残された幼い妹・梅子(井筒しま)を女手一つで育ててきたため、恋愛や遊びなど、楽しい思い出が一つもないままこの歳になってしまった。それに桜子は容姿がすこぶる悪く、近所の子供たちからも「フランケン女」と呼ばれてバカにされていることから、どうしても他人に対する時に卑屈になってしまうのだった。

そんな桜子だが、訪問先の富豪老人・田村(山下ケイジ)の世話をしているうちに、田村が愛人に産ませた子だというイケメン男子の竜二(恵水流生)と知り合う。ちょっと天然ボケだが、桜子にも優しく接してくれる竜二。桜子は彼に一目ぼれし、介護サービスの同僚でエキセントリックな性格の宮崎絵里(並木塔子)に恋愛指南を受け、色々な美容機器やコスメ・服などを買わされる。やがて、竜二が300万円の借金を背負い、闇金のヤクザたちに脅されていることが発覚すると、桜子は彼を助けるために夜も熟女キャバクラで働くなどしてお金集めに奔走するが……。


主なキャスト紹介

◆阿部真美子(佐藤桜子 役)
1967年、広島県生まれ。高専電気工学科卒業後、20歳で上京。ゲーム開発会社にクリエイターとして就職。大阪と神奈川で勤務し主に「電車でGO!」をはじめとする鉄道ゲームやスポーツゲームを担当する。43歳で退職。紀行エッセイを執筆。漫画家マネージャー、宅配、ホステスをしながら、45歳で山本俊輔映画工房のワークショップに参加。「アウトデラックス」のアウト軍団として準レギュラーとなり、「愛に渇く-thirst for love-(2015 山本俊輔監督)」などの映画に出演。現在は介護サービスに勤務しながら自主制作映画で監督・脚本・演者として活動中。鉄道、プロレス、広島カープ、着物が趣味。


◆並木塔子(宮崎絵里 役)

1981年東京都生まれ。
2021年2月をもってセクシー女優を引退する。
活動中もピンク映画やVシネマに積極的に出演し、一般投票によるピンク映画ベストテン2019にて助演女優賞を受賞。今後も更なる活動の幅を広げてゆく。


◆範田紗々(田村小百合 役)

1985年沖縄県生まれ。
グラビアアイドルからAV業界に転身し話題を呼ぶ。
セクシー女優引退後も映画やVシネマといった演技の仕事からバラエティまださまざまな
ジャンルへ活動の幅を広げている。特にVシネマは100本出演を自身の目標として掲げている。

活動の様子は
公式ブログ『範田紗々のジャイアントパンダ日記』
http://www.diamondblog.jp/official/handasasa/

公式Twitter
@handasasa
にて公開中。


◆小原徳子(川中千佳 役)

1988年3月22日生まれ。長野県出身。
2003年からグラビア・バラエティなどで幅広く活躍し、
2006年の『DIVIDE ディバイド』で映画デビュー。
以降、『ピョコタン・ファイル』(2008年)で初主演を務めるなど、数々の映画に出演。
主な出演作に『窮鼠はチーズの夢を見る』(2020年)、『幸福な囚人』(2020年)、『素敵なダイナマイトスキャンダル』(2018年)、『ちょっとかわいいアイアン・メイデン』(2014年)などがある。


◆恵水流生 えみりゅうせい(田村竜二 役)

1986年愛知県生まれ。
俳優業と並行して監督・プロデューサとしても活躍。

主な出演作
映画:『恋の罪』(園子温監督)、『ある母』(板橋知也監督)門真国際映画祭最優秀脚本賞、立川名画座通り映画祭グランプリ受賞、函館港イルミナシオン映画祭観客賞
『池袋ヤンキー戦争』(城定秀夫監督)『discommunication』(八十川勝監督)など


◆井筒しま(佐藤梅子 役)

1998年千葉県生まれ

映画出演
2024年 『うぉっしゅ』小雪 役(岡﨑育之介監督)
2024年 『SHIKI A Story-eden-』主演(⻑野泰隆監督)
2023年 『Good Luck My Load』ヒロイン 緒方初音役(中村英児監督)
2023年 『野球どアホウ未亡人』水原春代 役(小野峻志監督)

ドラマ出演
2023年 テレビ東京【水ドラ25】『晩酌の流儀2』第3話ゲスト聖羅役
2022年 ごっこ倶楽部公開作品『ふたりみたり』主演
2022年 DRAMABASE『川越ミステリー案内「閉ざされた桃源郷」』主演 由以佳役
2021年 テレビ東京【水ドラ25】『ラブコメの掟』野川未希役
2020年 auスマートパスプレミアム『妄想swichi』サナ役


◆奥野みゆ(浅井ユメ 役)

2003年 埼玉県生まれ。女優
映画、CM、MVなど映像作品を中心に活動中。
2023年に公開されたハリウッドと日本の制作チームが合同で制作し、
数々の国際映画祭で多くの賞を受賞した短編映画「探す未来」では主演を務め話題となる。
今年、来年にかけて複数の長編、短編映画の主演作が控えている。


◆福吉大雅(北野翔 役)

1994年4月7日生 東京都出身

雑誌「street Jack」の新人発掘オーディションでグランプリ受賞後、2014年舞台「赤毛のアン」で俳優デビュー。
主な出演作に、映画「少し未来のある部屋で」、ドラマ「青天を衝け」(NHK)「きのう何食べた?Season2」(テレビ東京)、舞台「<花鳥風月>秋・冬」(川村毅演出)など。


◆山下ケイジ(田村宗助 役)

【出演作】
・(映画):『マイマザーズアイズ』『消せない記憶』『有り、触れた、未来』『愛のくだらない』『メランコリック』『来る』『下衆の愛』『下衆の愛』『十年 Ten Years Japan(いたずら同盟)』『白鳥麗子でございますーTHE MOVIE』等
・(テレビ):『藤子・F・不二雄SF短編ドラマ』『全力!脱力タイムズ』『我らがパラダイス』『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(凍った時間)』『孤独のグルメ』第6話 『モンローが死んだ日』 等


◆関根裕介(谷タケル 役)

1980年1月21日生まれ。
2000年デビュー、2012年~2024年の12年間神奈川県横浜市のヒーロー作品<スター☆ジャン>にて主演を務めていた。

主な出演作
TVドラマ『横浜見聞伝スター☆ジャン』『相棒』
映画『血と骨』『アオグラ AOGRA』『石内尋常高等小学校 花は散れども』など


◆福田茉耶(半グレ・芽衣子 役)

1歳から芸能活動を開始、現在は主にアクション俳優として活動中。
8歳から続けている空手道では第6回及び第7回剛柔会空手道世界選手権大会で優勝を果たす。
2021年3月より田村潔司のもとでトレーニングをはじめ、LIDET UWF等の格闘プロレスやキックボクシングルールで試合を行っている。


◆長谷川千紗(阿部マリア 役)

2001年早稲田大学在学時に演劇を始め、その後、数々の舞台に出演。 
2016年自身の脚本・主演作『憂鬱な花』制作後、活動の場を映画に移し、 出演、制作を続ける。
2018年度ピンク大賞新人女優賞受賞 
第一回渋谷ミクロ映画祭主演俳優賞受賞(『憂鬱な花』) 
日本芸術センター第8回映像グランプリ(『憂鬱な花』) 


◆クイン加藤(加藤光枝 役)

丹波道場俳優養成所出身。悪役商会に所属した後、沢竜二と共に大衆演劇旅公演、商業演劇など多数の舞台や映像作品に出演。一方で『日本の母』として、国内外で多くの著名人を幸せに導く占い師の顔も併せ持つ。特技は民謡を歌うこと。於倉会会主。


◆裏地圭(鳥羽ハジメ 役)

1971年和歌山県生まれ。
48歳の時に何を思ったか映画に出る活動(俳優と名乗るのはおこがましい為映画に出る活動)を始める。
身長170cm.体重60kg
特技、総合格闘技、キックボクシング、柔術、柔道初段、少林寺拳法初段
趣味 動物好き


◆監督:山本俊輔

1975(昭和50)年東京生まれ。作家・映画監督。

 テレビコマーシャルの制作スタッフからキャリアをスタートし、その後映画やオリジナルビデオの助監督として活動する傍ら、16ミリフィルムで自主制作した『殺し屋たちの挽歌』(2003年)がアメリカ・ロードアイランド国際ホラー映画祭で観客賞を受賞した他、韓国・プチョン国際ファンタスティック映画祭など海外で好評を得る。

 2008年、『るろうに剣心』シリーズの谷垣健治氏がアクション監修を務めた『カクトウ便/そして、世界の終わり』(2007年)で劇場公開デビュー。

 松坂桃李、井上正大、真野恵里菜らが出演した配信ドラマ『デス・ゲーム・パーク』(2010年)では脚本を担当し、自ら執筆した小説版もヒット。その他の作品に『愛に渇く -thirst for love-』(監督)、氣志團・綾小路翔プロデュースドラマ『木更津グラフィティ』(脚本)、小説「絶望中学」「復讐遊戯/Furies」など。

 2015年より、佐藤洋笑氏との共著で「NTV火曜9時 アクションドラマの世界」「映画監督 村川透 和製ハードボイルドを作った男」「セントラル・アーツ読本」「キャメラを抱いて走れ!撮影監督仙元誠三」などの映画にまつわるノンフィクションを相次いで発表し、話題となる。

 最新刊は伝説の名作テレビドラマを題材にした「永遠なる「傷だらけの天使」」(集英社新書)で、全国の書店にて発売中。


『愛に渇く -thirst for love-』トレーラー

『SAD CHAIN ~探偵は夜に蠢く~』トレーラー

◆脚本:鈴木愛

OLのかたわら、城定秀夫監督の新作シナリオコンテストに応募して採用される。その作品『恋の豚』(2018年)は、第31回ピンク大賞最優秀作品賞を受賞。本作がデビュー2作目となる。

『恋の豚』トレーラー

◆音楽:瀬田一流

1974年生まれ、宮城県仙台市出身。
3歳からヴァイオリンを始め、中学生より布袋寅泰に憧れエレキギターを、小室哲哉、坂本龍一に憧れピアノを弾き始める。
当初はヴァイオリニストを目指していたが、幾多の挫折から学生時代よりCM作曲家として活動を始める。
幼少からクラシカルな映画音楽が好きだったが、趣味でHip-Hopのビートメイクを5年前から始める。音楽が好き過ぎてジャンル問わずなんでも作る雑食。
さらにアイドルへの楽曲提供、昭和の歌謡曲アレンジも手掛け、最近ガチャピンとコラボした事でよりカオスに。
いくつになってもチャレンジする事は大事、と自分に言い聞かせながら死ぬまで雑食の雑草作曲家を全うする事を昨日決めた。


◆エンディングテーマ:dutch money(s)

太平洋の離島に暮らす白獅子、大東京に潜む土佐犬、武蔵野台地に佇むウサギ。2021年始動のアートコレクティブ。
2023年2月ドイツのGYG RECORDSより1stアルバムをリリース。
4チャンネルのカセットMTRやオープンリールを使用したチープでレンジの狭い音楽が大好物。
海外から発売された大林宣彦監督の初期ホラー映画「HOUSE」のトリビュートアルバムへの参加の他、アメリカ、ドイツ、アイルランドやスロバキア、ロシア等のレーベルコンピにも参加している。
また、最近では白獅子の別プロジェクト「GNU MAD RUSSELL$」の制作にも全面的に携わっている。



(同時上映)

『毒蝮寅子が行く!冒険篇』
2024年/33分

【解説】
『最近、よく死んでます』(21年)、『大阪カジノ』(23年)といったインディーズ系映画や、数々の舞台作品で活躍する若手女優・橘さりの主演最新作!

下町のお騒がせキャラ・毒蝮寅子は、橘さりがSNSで寅さんのコスプレを披露しているのを見かけた山本俊輔監督が、「毒蝮三太夫+車寅次郎」という斬新なコンセプトを思いついたところから誕生した。

主人公・寅子は女性でありながら恋愛対象は女性であり、なおかつ童貞という昨今のジェンダーレストレンドの一歩先を行く超個性派キャラクターだ。

橘さりはそんな寅子を持ち前のほっこりした魅力全開で演じ、観客の爆笑を誘う。そして寅子にからむのは、小劇場、インディーズ映画、そして音楽界から参戦する一癖も二癖もある俳優・タレントたち。

寅子と彼らが織り成す楽しい冒険の旅に、あなたも是非ご参加ください♪


【あらすじ】
葛飾・柴又を縄張りにするフーテン娘・毒蝮寅子(橘さり)は、憧れの中学教師・まおたん先生(新田麻緒)とのデートにこぎつけるが、その最中にまおたん先生は突如気を失ってしまう。その場に現れたイケメン霊能者の間々瀬ショート(間瀬翔太)によると、まおたん先生には呪いがかかっており、その呪いを解くには、童貞しか手にすることのできない物質「チンドラゴラ」が必要だという。まおたん先生を救うために一念発起した寅子は、手下のガジ子(植竹沙彩香)と共に、チンドラゴラを探す旅に出るが……。

★キャスト
橘 さり/植竹沙彩香/新田麻緒/藤堂勁/野村秀二/若狭ひろみ/モリマリコ/はら みか/間瀬翔太/茜 結

★スタッフ
監督・撮影・編集:山本俊輔/脚本:楠ユキエ、永瀬晶/ヘアメイク:都筑莉佳子・伊藤佳南子/メイキング・スチール:阪本勇/CG合成:木野吉晴/カラコレ・テロップ作成:天野裕充/音楽:芳野謙/協力:伊大知伸樹

エンディングテーマ
『Night Session』
アーティスト: pony pink(茜結 & PON万次郎)
編曲:AViA (from カルテット.)
作詞:村脇優、PON万次郎
作曲:村脇優、AViA

製作
SHOTGUNFILM


キャスト紹介

◆橘さり(毒蝮寅子 役)

1988年東京生まれ。
大学卒業後ニートとなりグラビア活動とアイドル活動を経て役者一本の道へ。現在は小劇場や映像作品を中心に活動している。2020年8月末に坊主となる。
映画初出演作『大阪闇金』が2021年4月公開。初主演作『最近、よく死んでます』も2021年に大阪シアターセブンなどで公開された。


◆植竹沙彩香(ガジ子 役)

殺陣 日本史 書道 日本舞踊が好きな
もふもふをモフっていたい
ドラえもん女優です。
Xアカウント @sosatuki


◆新田麻緒(まおたん先生 役)

まおたん先生こと新田麻緒です!
移りゆく季節や時代の流れを感じたり人生は旅そのものですね。私も普段からお散歩したり行ったことのない地域を歩いたり素敵な一期一会に恵まれて幸せをはんぶんこしてもらったり思い出がいっぱい♪これからも無邪気なトラちゃんや皆さんのように私も人生という旅を楽しんでいきたいです♪


◆モリマリコ(マリリン 役)

大阪府出身 女優、ナレーション、モデルなど。
故ミヤコ蝶々に師事し4歳から舞台に立つ。
その後フリーで数々の舞台に立ち2020年から舞台プロデュースを開始。


◆若狭ひろみ(みひろ 役)

東京都出身
地元のアマチュア劇団で芝居を始める
その後小劇場の劇団に加入し退団後、フリーで活動中。


◆はらみか(みかぽよ 役)

生年月日:1988年2月16日(36歳)
血液型:O型
出身地:東京
サイズ:身長157㎝/体重47kg/バスト88/ウエスト70㎝/ヒップ90㎝/靴24㎝
趣味:本を読むこと、筋トレ
特技:本を読むスピード、バスケットボール
資格:運転免許証(ペーパードライバーの為にカーブが曲がれません)


◆間瀬翔太(間々瀬ショート 役)

北海道出身の元アイドル/俳優。
17歳の頃に代々木公園でスカウトされ、アイドルグループ「BLIZZARD」(ブリザド)のメインボーカルとしてデビュー。解散後は俳優として『龍が如く6』『愛なき森で叫べ』『妖ばなし』『現代怪奇百物語』などに出演。また、2018年には新曲「Butterfly Effect」がテレビドラマ『家政婦は見た!』のエンディングテーマに起用された。
2019年には10万人に1人の難病である脳動静脈奇形を発症したことを公表し、国に難病指定を願う為に署名活動等を行い、数々のテレビ番組やYouTubeなどで活躍する【難病インフルエンサー】でもある。


◆エンディングテーマ:pony pink

結成は2022年 ラジオ企画から生まれる。ラジオのパーソナリティでありラッパー のPON万次郎 と女優 茜結 のユニット。
様々な人生経験を経たふたりが 出会い 東京と愛知にいながらコンビを組む。 
女優とラッパーの異色なふたりが一生涯をかけて音楽で平和と愛を届けるエンタメ系アーティスト。


5.資金の使い道

・ポスター作成費
・チラシ作成費
・WEBデザイン費
・パンフレット作成費
・グッズ作成費
・劇場用予告編作成費
・キャスト舞台挨拶交通・宿泊費(地方劇場で上映する際)
・トークゲスト出演料
・郵送、通信、雑費
・クラウドファンディング手数料


6.劇場公開スケジュールについて

2024年9月に東京と横浜のミニシアターでの公開が決定しております。
その後年末にかけて、名古屋、大阪、広島などのミニシアターで順次公開してまいります。


7.リターンについて

【主なリターンについての補足】

・出演者からお礼メール

★対象の出演者
阿部真美子、範田紗々、間瀬翔太、恵水流生、裏地圭、関根裕介、新田麻緒、モリマリコ、長谷川千紗、小原徳子、福吉大雅、奥野みゆ


・出演者から動画メッセージ

★以下の対象者の中から希望の出演者を1人指名して、プルダウンメニューから選択してください。
阿部真美子、範田紗々、間瀬翔太、恵水流生、裏地圭、関根裕介、新田麻緒、モリマリコ、長谷川千紗、福吉大雅、奥野みゆ


・サイン入り本編DVD

★以下の対象者の中から希望の出演者を1人指名して、プルダウンメニューから選択してください。
阿部真美子、範田紗々、間瀬翔太、恵水流生、裏地圭、関根裕介、新田麻緒、モリマリコ、長谷川千紗、福吉大雅、奥野みゆ


・楽曲参加アーティストのCD-R

『フリークスの雨傘』の劇中音楽を担当した瀬田一流、エンディングテーマを担当したdutch money(s)、そして『毒蝮寅子が行く!冒険篇』のエンディングテーマを提供したpony pinkの楽曲CD(非売品)をご提供。


・(役者向け)山本監督の次回作出演権

山本監督の新作(一作品)にキャスティングされる権利です。
どの作品にどの役でキャスティングされるかは、権利者の方と監督との相談の上決定します。

※(役者向け)と書いてありますが、もちろん演技未経験の方でも参加可能です。
※詳細はプロジェクト終了後にメールでやり取りさせて頂きます。


・(役者向け)山本監督のワークショップ参加権

都内で開催する山本監督の演技ワークショップに参加できる権利です。
エチュード、シナリオを使用したお芝居、演技を撮影して講評するといった内容です。
2024年11月以降、東京都内で開催します。(時間は3時間程度です)
詳細が決まり次第、支援者様には活動報告またはメールにしてお知らせいたします。

※(役者向け)と書いてありますが、もちろん演技未経験の方でも参加可能です。


・(一般の方向け)範田紗々と山本監督の新作で共演できる権

2024年8月中に都内で撮影予定の山本俊輔監督、範田紗々主演最新作で、範田さんと共演できる権利です。
範田さんの30代ラストになる主演作ですので、ファンの方々は是非奮ってご参加ください!

※役柄や撮影日程に関しては事前にご相談させてください
※詳細はプロジェクト終了後にメールでやり取りさせて頂きます


・推しの俳優に舞台挨拶で花束を渡せる権利

2024年9月~12月中に予定している劇場公開の際に、推しの俳優に花束を渡せる権利です。
場所は東京、横浜、名古屋、大阪、広島などを予定。
詳細が決まり次第、支援者様には活動報告またはメールにしてお知らせいたします。

★以下の対象者の中から希望の出演者を1人指名してプルダウンメニューからお選びください。
阿部真美子、範田紗々、間瀬翔太、恵水流生、裏地圭、関根裕介、モリマリコ、長谷川千紗、福吉大雅


・映画館での上映後の打ち上げご招待権

2024年9月~12月中に予定している劇場公開の際に、打ち上げにご招待させていただきます。監督やスタッフ、キャストのみんなと楽しく飲んで語らいましょう!
場所は東京、横浜、名古屋、大阪、広島などを予定。
詳細が決まり次第、支援者様には活動報告またはメールにしてお知らせいたします。

※交通費・食事代は申し訳ありませんが自己負担とさせていただきます。


・出演者と上映会+交流会に参加権

出演者と一緒に『フリークスの雨傘』と『毒蝮寅子が行く!冒険篇』を鑑賞できる上映会を開催します。またその後、推しの俳優とお茶やお菓子などを楽しみながら色々お話ができる交流会にも参加できる権利です。

★以下の対象者の中からご一緒したい希望の出演者を1人指名してプルダウンメニューからお選びください。
阿部真美子、範田紗々、恵水流生、裏地圭、関根裕介、モリマリコ、長谷川千紗

2024年11月以降に東京、大阪で開催予定。
詳細が決まり次第、支援者様には活動報告またはメールにしてお知らせいたします。

※交通費・食事代は申し訳ありませんが自己負担とさせていただきます。


・お気に入りの出演者の特別編集DVD

『フリークスの雨傘』『毒蝮寅子が行く!冒険篇』の出演者お一人を選んでいただき、そのキャストの本編映像全て(NGカットを含む)とメイキングで映っている映像を一本のDVDに編集してご提供いたします。

★すべての出演者が対象です。希望する出演者名を1名備考欄にご記入ください。


・出演者とのバーチャルデートムービー

出演者の中から1人とのバーチャルデートムービーを制作して、ご提供します。
お気に入りの出演者があなたの名前をお呼びして、デート気分が味わえる映像です。
※撮影前にメールで簡単な内容の打ち合わせをさせていただきます。

・収録時間:約5分間
・提供方法:メールにURLを記載orDVDを送付します。

★以下の対象者の中から希望の出演者を1人指名してプルダウンメニューから選択してください。
阿部真美子、範田紗々、間瀬翔太、恵水流生、裏地圭、関根裕介、モリマリコ、長谷川千紗


・あなたが主役のショートフィルムを作ります(フリークス、寅子出演者と共演)

支援してくださった方を主役に、山本俊輔監督が10分以内のショートフィルムを制作。『フリークスの雨傘』『毒蝮寅子が行く!冒険篇』の出演者が共演します。

※どのキャストとの共演になるかは、事前にご相談させてください。
※シナリオ作成など、撮影前に打ち合わせをさせていただきます。
※撮影時期は2024年秋以降で調整させていただきます。
※(役者向け)と書いてありますが、もちろん演技未経験の方でも参加可能です。
※詳細はプロジェクト終了後にメールでやり取りさせて頂きます。


・公式サイトとパンフレットにパートナー企業として掲載(大)
・公式サイトとパンフレットに広告(リンクバナー)を掲載

高額のご支援をくださった個人・企業様には、作品パートナーとしてパンフレットに広告を、公式サイトにはバナーのリンクを掲載させていただきます。

今回の2本立ては色々なマスコミや媒体で宣伝する予定ですので、大きな訴求効果が期待できます。


8.最後に

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
スタッフ・キャスト一同、真摯に想いを込めて創った作品たちです。
皆様もぜひご一緒に『フリークスの雨傘』と『毒蝮寅子が行く!冒険篇』の劇場公開を盛り上げていただけると大変幸せです。
また、このプロジェクトを通して、素敵な出会いがあることを願っております。
皆様、応援どうぞよろしくお願いいたします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

エンタメ領域特化型クラファン
手数料0円〜 企画からリターン配送までお任せプランも!
無料掲載をご検討の方はこちら

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください