プロジェクトの実行者について

私はレインと申します。3年程前から個人で鹿児島県のド田舎で保護猫の活動をしております

現在は、7匹の成猫と今年4月に生まれたばかりの4匹の子猫を家で保護しています。日々、猫たちの健康管理からお世話はもちろん、猫たち一匹一匹に愛情を注いでいます。


このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトを通じて、保護猫たちにより良い生活環境を提供し、まだまだ外では困っている猫様達がたくさんいますので一匹でも多く保護し新たな家族との出会いの橋渡しをしたいと思っています。

将来的には保護活動拡大化、保護猫達とのふれあいの場の提供、譲渡会の開催など

やる気と夢だけはあるのですがやはり個人では中々大変です


具体的にはまず緊急で6月末までに引っ越しをします。

現在住んでいるアパートの管理会社から5月2日に突然、アパート売却のために立ち退き要請がきました


現在、大雑把ですが計画を段階的に考えています

問題点も記述してます


第一弾
  ・6月末までに緊急的にお引っ越し

   引っ越し資金はギリギリなんとかなりそうなのですが

   急な引っ越しに伴い猫達のキャリーケースが不足

   古くなってきた猫用品の買い替え

   子猫達が日々成長してきたので、ご飯皿・お水皿・トイレ等の数不足

第二弾

  ・youtubeチャンネル作成・SNSアカウントの作成

   youtbeやSNSで猫たちのライブ配信、動画作成などで保護猫達の近況報告

   PCやカメラ、撮影機材等の購入

第三弾

  ・今後急な引っ越しをしなくて済むように、定住地の選定・土地物件の確保

   保護活動拡大化に伴い、人材募集と活動費の確保・捻出

第四弾

  ・色んな方に触れ合ってもらえるように店舗又は場所の運営

   定期的な譲渡会開催


プロジェクト立ち上げの背景

私は物心つく頃から犬や猫はもちろん、さまざまなペットと今まで家族同然に過ごしてきました
初めて私の意思で猫を保護したのは中学生の頃で、大雨の日に原付で走っていた時に、偶然まだ小さくガリガリで雨の寒さで、ぶるぶる震えていた子猫を見つけて保護したことがきっかけです。
その経験を通じて、それから私一人でできる範囲で今まで保護活動をしてきました
しかし、今回急な引っ越しという壁にぶち当たり限られた資金では、今保護している猫達すら守っていくことが厳しくなりそうです。この問題を解決するためには、より多くの人のあたたかい支援やお力が必要です


これまでの活動

これまでに、個人で出来る範囲で猫を保護してきました

現在、成猫7匹・子猫4匹がいます

6匹は避妊手術など完了しており、今年中には妊娠していた母猫の避妊手術予定

4月頃誕生した子猫4匹達は来年ぐらいから里親募集も検討しております

ですが今回の急な引っ越しに伴い圧倒的に今後の活動資金がありません

将来的には大規模に保護活動をしていきたいと考えています

なのでまず第一歩としまして、急な引っ越しという壁を超えるために皆様の力をお貸しください!


リターンについて

現在、圧倒的な資金不足のため申し訳ありませんが、現在保護している猫達のお写真をお礼の言葉と共にメールでお送りさせていただきます

スケジュール

現時点でのスケジュール予定なので変更などがあれば今後お知らせしていきたいと考えています

6月末までに物件の契約完了・お引っ越し
7~8月から第二弾クラファン立ち上げ予定

第二弾~第三弾立ち上げ時に、計画プランの精査・事業計画書作成・今後のスケジュール調整などをしていきます

最後に

皆様のお力をお借りして皆様と共に、このプロジェクトを成功させていきたいと考えています

保護猫たちがより良い環境で生活できるようになり、一匹でも多くの猫を新たに保護して、今後新しい家族と出会えることを心から願っています。


活動報告は進展があり次第、逐一のせていきます

このプロジェクトにご興味を持っていただけた方は
どうか!何卒!ご支援をよろしくお願いいたします。
皆様からのあたたかい支援が、猫たちの未来を明るく照らします。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • リターン仕入れ費

  • ・猫のキャリーケース購入費
      7個あれば足りるので
      2000~4000円程×7個=3万程

    ・引っ越し後に伴う万が一の動物病院への通院費
      1匹当たり5000円×11匹=5万5000円程

    ・ご飯や猫砂代
    ・古くなった猫用品諸々の買い替え費用
     猫トイレ・餌入れ・水入れ・キャットタワーなど(現状数が足りてません)

    概算トータル30万円程

    目標資金を超えた場合は、猫の雑費or第二弾プロジェクト以降の資金に充てます

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

  • 2024/06/20 16:42

    改めて、資金の使い道予定について明記しておきます!引越し前だと…猫のキャリーケース頭数分猫のカリカリ猫砂猫の避妊手術代引越し後だと…猫のカリカリ猫砂キャットタワー猫のおもちゃ猫餌皿猫水皿猫トイレ引越しに伴い、猫が体調不良を起こした場合の病院代リターン費用など(6月20日時点では、弁護士からの連...

  • 2024/06/16 09:48

    結果!!!315,000円集まりました!目標金額以上に集まって本当によかったです本当にありがとうございました!!!今後のことやリターン関係につきましてはこちらでまた報告させて貰います総支援額315,000円手数料(12%)                               37,80...

  • 2024/06/15 19:21

    皆様のお力でひとまず目標30万円到達しました!!!残り時間もわずかですが最後に少しでも多くご支援頂けると幸いです! 総支援額    300,000円     手数料    36,000円(税別)12%  決済手数料 15,000円(税別) 5%  早期振込手数料    15,000円(税別) ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください