自己紹介

いつもありがとうございます、MOONCHILDです。2013年Visual系をコンセプトにオープン。皆さまのおかげで10年を迎えることが出来ました。Visual系のレジェンドやツアーアーティストも多く来店。

これまでに我孫子神音會SEXXGEORGE(LADIESROOM、44MAGNUM、SEXXX)hyaku(LADIESROOM)新宿心音会板谷祐(スラットバンクス、ex ZI:KILL)木村世治(ZEPPET STORE)Chirolyn (hide with Spread Beaver)藤崎賢一中村敦(ex KATZE)名村義人(横道坊主)KoREDS★(AURA)様がライヴ会場として選んでいただいています。


このプロジェクトで実現したいこと

MOONCHILDの継続です。

年明けは皆さまのご支援で、乗り切りました。5月になり少しずつですが、新規のお客様も来店され、活気が出て来たように感じます。

店内ライヴや、イベントを毎週、開催して行けるようにしたいです。


プロジェクト立ち上げの背景

年明けの震災の影響か、来客が戻らず家賃・光熱費の支払いが厳しい状況が続いております。

継続的な営業に必要な基本的経費をご支援いただきたくために再度プロジェクトを立ち上げさせていただきました。

今回のプロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。


現在の準備状況

年内に、多くのプロミュージシャンの方からライヴのご予約をいただいております。

店内ライヴの企画も8月までたくさん決まっております。

ライヴハウスでの周年イベントも開催いたします。


リターンについて

店内で使えるクーポンをメールにて送らせていただきます。


スケジュール

7月 家賃・光熱費の支払い。
8月 家賃・光熱費の支払い。
9月   家賃・光熱費の支払い。


資金の使い道

家賃・光熱費の支払い 3ヶ月分30万
手数料 約5万円


最後に

MOONCHILDは、皆さまの支えがあってこそ続けられる場所です。この場所を守り続けるために、どうかご支援をお願い致します。一緒にMOONCHILDの未来を創りましょう!


ご協力を心よりお願い申し上げます。


MOONCHILD

代表 西和男



<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください