AYANEO Pocket Sは、Snapdragon® G3x Gen2を搭載した高性能なゲーミングデバイスです。Google Play、App Storeのモバイルゲームだけではなく、Steam Link、Xbox クラウドゲーミング(GamePass)、GeForce NOWなどゲームライブラリにアクセスすれば、どこでもゲームができます。また冷却ファンを搭載しているので、ゲームをずっとしていても背面は熱くならず、快適に長時間のゲームプレイを可能にします。


・Google Play、App Store、Xbox クラウドゲーミング(GamePass)、Steam Link、GeForce NOWなど、数千本のクラウドゲームに対応
・microSD 3.0 カードスロットを搭載しているので、容量不足になることはありません(※必ずフォーマットをしてから、使用してください)
・専用アプリ「AYASpace」を使えば、難易度の高い設定やゲームのカスタマイズ(FPS/ファン/画面の明るさ設定など)がワンタッチで管理可能
・超軽量約350g、最薄部はなんと約14mmとスリムでデザイン性の高いゲーミングデバイス機
・安心の国内1年保証 


ティーザーを出した段階からユーザーの期待値が高く、SNSでバズっていた「AYANEO Pocket S」。多くのデバイスをレビューしているヨシダ・ザ・ムービーさんのレビュー動画でも高評価を得ています。


スマホのアプリゲーム(Google Playで配信されているもの)はもちろんのこと、クラウドゲームにも対応しており、Google Play、App Store、Xbox クラウドゲーミング(GamePass)、Steam Link、GeForce NOW等の数千本のクラウドゲームで遊ぶことができます。
コントローラー対応のゲームはそのままコントローラー操作が可能です。またコントローラーに対応していないゲームもボタンのマッピング(割り当て)をすることもできます。
さらにゲームだけでなく、ブラウジングやYouTube視聴、Netflix、Amazon Prime Videoなども見ることができます。


AYANEO Pocket Sはゲーム専用だから、通常のスマートフォンにはない冷却ファンが搭載されていたり、大容量バッテリーを搭載していたりするので、専用機を持つことで長時間ゲームを遊ぶことができます!



最新のゲーミングスマートフォンで採用されている‘Snapdragon 8 Gen2’をゲーム用にカスタマイズした「Snapdragon® G3x Gen2」のSoC(System on a Chip)を採用。AYANEO Pocket Sは、このSoCが搭載された初めてのポータブルゲーミングデバイスになります。さらにスマートフォンとは思えない大容量メモリを搭載!幻塔などの大作ゲームも最高性能で遊ぶことができます。


ストレージは最大512GBですが、microSDカードスロットを採用しているので、容量の拡張が可能です。

※microSDカードを使用する場合は必ずフォーマットを行ってください。内部ストレージを選択すると、ゲームやアプリケーションをmicroSDカードに保存できるようになりますが、中には対応していないアプリケーションもありますので、実際の製品を参考にしてください。


iPhone 14でおよそ4000mAh、AYANEOPocket Sは大容量の6000mAhを誇ります。長時間のゲームプレイが可能。またPD急速充電をサポートしているので、短い時間でのフル充電が可能です。


AYANEO Pocket Sには最新の放熱機能を搭載しており、巨大なVC*放熱プレートと冷却ファンを採用。長時間のゲームプレイにも耐えられる広範囲の熱伝導性の高い冷却システムで、背面が熱くて持てないということは決してありません。
*VC … ベイパーチャンバーの略で熱伝導性をあげる 技術・仕組みの一部のこと


数千タイトルのゲームで遊ぶことができます。スマホゲームはもちろんのこと、SteamやXbox Game PassなどのPCゲームを使って遊ぶクラウドゲームにも対応しています。以下はコントローラーだけで操作可能なゲームタイトルです。

▮ コントローラーのみで操作可能なゲームタイトル一覧 ▮
Towerof Fantasy(幻塔) / 崩壊:スターレイル / 俺だけレベルアップな件:Arise/ 崩壊3rd / スノウブレイク:禁域降臨 / エターナルリターン / Minecraft / Xbox クラウドゲーミング《クラウドゲーム》 / Steam Link《クラウドゲーム》 / Geforce now《クラウドゲーム》

※2024年5月当社調べ
コントロールに対応していないゲームもボタンマッピング(割り当て)をすれば、コントローラーで操作可能です。中にはボタンマッピングで操作しにくいゲームもあります。実際の製品を参考にしてください。



最大15Wの圧倒的なパフォーマンスにより、同レベルのスマートフォンを凌駕した性能を持続的に発揮します。ゲーミングデバイスの中でも最高品質を実現しています。


スリムなボディに5180mm²の巨大なVC*放熱プレートと冷却ファンを搭載。総ヒートシンクフィンの面積は7053m㎡ と大きく、広範囲の熱伝導性が向上し、背面が熱くならずに長時間の使用可能です。

*VC…ベイパーチャンバーの略で熱伝導性をあげる 技術・仕組みの一部のこと

一般的なスマートフォンで長時間のゲームをする場合、外付けのファンを使用したり、冷却性能のあるものを貼り付けたりしないといけないですが、AYANEO Pocket Sならファンが搭載されているのでその必要はありません。また専用ソフト AYASpaceを使用すれば、ファンの調整も可能。ファンの調整は3段階で選ぶことができ、ゲームに合わせて調整が可能です。


サイドに配置しているボタンひとつで、自由にパフォーマンスをスイッチング可能。ワンタッチで切り替えられることができるので、面倒な設定は必要なく、ゲームに応じてすぐに切り替えられます。


卓越した画面対ボディ比とボーダーレスな体験を実現し、映像への没入感を高めます。フロント部分には、高強度・高精細のガラスカバーを採用し、鏡のようなまばゆい輝きを放ちます。
ボーダーレスなガラスカバーとの組み合わせにより、1080P IPSスクリーンは超高精細で没入感のある視覚体験を提供します。色の再現性と輝度性能は、ゲーミングデバイスの領域に新たな基準をもたらしました。
注:色域データ5%〜10%の偏差は正常範囲内です。


小型で小さい手の女性でも持ちやすく、軽量なデザインを採用。その軽さは、約350gで最薄部は約14mmで、重さを感じることなくゲームプレイが可能です。

高強度のCNC加工のボディとマットな質感を出すサンドブラスト加工が施された背面は持ち心地が良く、快適な持ちやすさを実現しました。さらに十字キーとABXYボタンは透明感のあるデザインを採用。オールフロントガラスのディスプレイと相まって上品さと高級感を両立した逸品です。


プロフェッショナルコントローラーに匹敵する、MASTERコントローラーを採用。Windows ハンドヘルドコントロール体験を再定義。8つの機能と6つの特許により、プレイヤーにマスターレベルのコントロール体験を提供します。

RGBホールセンシングジョイスティック

ゼロ接触電磁誘導駆動の高精度ホールセンシングジョイスティックで、柔軟で正確な制御を提供します。RGBカラフルな照明効果は、豊かなeスポーツの雰囲気を追加します。

リニアホールトリガー

ゼロ接触電磁誘導駆動の高精度リニアホールトリガーにより、安定した感触と正確なフィードバックを提供します。


内周と外周のデッドゾーンを100%なくすことで、FPSゲームに最適化。より精度の高いゲームコントロールの実現に求められる、精密なターゲティングを可能にします。

LT/RTホールリニアトリガーの感度を簡単に変更可能。AYASpace内の設定で変更可能です。

手の感覚に合わせて、異なる感度を調整可能。移動速度が速すぎることや、狙いが定まらない等の心配がなく、常にマスターレベルの操作性を実現します。

より良い振動フィードバックを提供し、快適な振動強度をマスターフルファンクションハンドルで調整可能。バーチャルゲームのリアリティを堪能し、衝撃的な4D効果を体感できます。

長時間のバッテリーライフ体験を実現する独自の機能を搭載しています。

セミオート・バースト、フルオート・バーストをサポートし、激しい銃撃戦や剣戟であろうと、簡単に操作可能です。

ジャイロによりFPSに欠かせない、バランスに優れた体性感覚アシストエイムをサポート。瞬時にターゲットをロックし、エイム力が各段にあがります。

ゲームボタンが対応しないという問題を解消。スムーズな操作方法で最も適したなオペレーションが可能です。


AYANEO初のWi-Fi 7とBluetooth 5.3 をサポート。スループット性能はWi-Fi 6と比較して20%向上し、理論上の最大速度は最大30Gbpsです。強化されたストリーミングとクラウドゲーム体験により、高性能ゲームの世界にシームレスに接続します。

またType-Cポートには、フル機能のUSB 3.2 Gen 2を搭載。最大10Gbpsの転送速度、DirplayPort 1.4(ビデオ出力に対応)、最大40WのPD急速充電に対応しています。


内蔵ピックアップ+ノイズキャンセリングデュアルマイクを搭載。ハードウェアとインテリジェントアルゴリズムによるデュアルノイズリダクションを採用し、VCや通話での雑音は入りにくくなっています。
常に高品質の音声、対面と同じくらいクリアなコミュニケーション体験を実現しました。




ラグのないボタンマッピング機能

ゲームパッドコントロールをモバイルゲームに適応させるボタンマッピング機能を搭載。コントローラーに対応していないゲームでもボタンの割り当てをすれば、コントローラーでの操作が可能。ボタンの透過や設定はAYASpaceの機能で簡単に設定できます。異なる設定をゲーム別に保存してくれるので、1回設定すれば再度設定することはありません。

スムーズに一括管理できるホーム画面

ホーム画面によく使うアプリやゲームを表示させることができるので、即座に起動可能。コントローラ操作・タッチスクリーン操作、どちらにも対応しているので、楽々操作可能です。




2024年 5月30日 ― CAMPFIRE プロジェクト開始
2024年 6月30日 ― プロジェクト終了
2024年 7月中旬 ― お届けご注文状況、使用材料の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。

《資金の使い道》
商品製造費/CAMPFIRE手数料


AYANEOは、ポータブルでAAAゲームタイトルをプレイしたいゲーマーのために設立された会社です。創設者であるAuthur氏は当初、レゴブロックとエンジニアリング基板を使い、最初の製品を作り上げました。その後中国の動画サイトBilibiliで大きな反響と注目を浴び、1年の研究開発を経て、初代AYANEOを完成させました。AMDアーキテクチャを採用し、性能とポータビリティにおいて完璧なバランスを実現しました。
AYANEO社が発表した初代デバイスは、中国に続いて、全世界でクラウドファンディングを行ない、数千万人民元という出資を募っています。


株式会社天空は「世界で開発されるわくわくする最新ガジェットを日本にもってくる」ことをモットーに2014年に設立いたしました。ドローン販売から事業をスタートし、現在では性能の高いWindows PCの企画・販売を中心に事業を行っています。またAYANEO社の日本における正規販売代理店として販売・マーケティング事業全般を行っています。

お客様に安心してご購入できる環境を整えることを第一に考えて、サービスをお届けできるよう努めてまいります。

お問い合わせ・修理等は以下よりお問い合わせください。
https://high-beam.zendesk.com/hc/ja

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/06/13 18:24

    ご支援者の皆様、この度は「AYANEO Pocket S」 にご支援・ご関心いただき、誠にありがとうございます。サポート特典として、専用ジョイスティックキャップとAYANEOオリジナルマグネットと付属させていただきます。すでに購入いただきましたお客様も対象となります。引き続きよろしくお願いいた...

  • 2024/06/06 18:11

    支援者の皆様お世話になっております。リターンに掲載している専用ケースにつきまして、発売予定の実際のケースに変更がありましたので、お知らせいたします。こちらのプロジェクトで販売するケースは蓋のない背面のみを覆ったケースになりますので、ご支援をいただく際にはご注意くださいませ。この点についてご迷惑...

  • 2024/05/31 10:38

    開始早々、ご支援179%を達成することができました。ありがとうございます。また200%に向けて、まだまだご支援を募っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。さて昨日、弊社のYouTubeチャンネルにてAYANEO社CEOをお招きしてYouTube Live配信をしました。配信では、これ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください