プロジェクトの実行者について

私たちは、90年代のカルチャーに深い愛情を抱く小さなチームです。音楽、ファッション、アートの交差する時代に魅了され、特にその時代の外国人バンドマンたちが着用していたユニークな服装に焦点を当てています。私たちの目標は、当時の雰囲気を現代に蘇らせることで、より多くの人々に90年代の文化遺産を体験してもらうことです。


このプロジェクトで実現したいこと

昨今のバンドTシャツブームに合わせ、このプロジェクトでは、90年代の外国人バンドマンたちが着ていた象徴的な服を復刻、再現し、それを現代のファッションとして蘇らせることを目指しています。忠実な再現を行いつつ、現代の技術と素材を用い現代のスタイルにアップデートし、より快適で耐久性のあるアイテムを製作します。これにより、90年代の雰囲気を現代に持ち込み、その時代を懐かしむ人々だけでなく、新たなファッションとして受け入れる若い世代にも魅力的な商品を提供したいと考えています。


プロジェクト立ち上げの背景

私たちのチームは、長年にわたり90年代の文化、特に音楽シーンに魅了されてきました。その中で、特に外国人バンドマンたちが醸し出す独特のファッションスタイルに注目し、それらの服が現代でも多くの人々に影響を与えていることに気づきました。しかし、オリジナルのアイテムは稀少であり、手に入れることが非常に困難です。この問題を解決し、よりアクセスしやすい形でこれらのアイテムを提供したいという想いから、このプロジェクトを立ち上げました。


これまでの活動と準備状況

当方アパレル(有名ストリートブランド)、古着業界に長く従事し、服に対する知識は折り紙付きです。プロジェクトの立ち上げに向けて、私たちは過去数年間、90年代のファッションについて徹底的に研究しました。具体的には、当時のファッション雑誌や写真、ビデオクリップを分析し、外国人バンドマンたちが着用していた服のデザインや素材について詳細な情報を収集してきました。また、当時の服を現代の技術でどのように再現するかについても、試作品を作成し、改良を重ねてきました。これにより、高品質で忠実な復刻版を提供する準備が整いました。


リターンについて

リターンは限定リソグラフ印刷ZINEとステッカー付きのオリジナル大版プリントTシャツになります。


スケジュール

集めた支援金の使用用途や内訳


10月 デザイン、制作開始

12月  HP開発開始

2025年2月 卸先展示会開催

2025年7月 リターン発送

最後に

支援者の皆様、このプロジェクトにご興味を持っていただきありがとうございます。私たちの想いと努力が、90年代のファッションを現代に蘇らせ、新旧のファンを繋ぐ架け橋になれば幸いです。皆様のご支援と熱い想いが、このプロジェクトを成功へと導く重要な力となります。ご支援のほど、心よりお願い申し上げます。


支援金の使い道

集まった支援金は以下に使用する予定です。

  • 設備費

  • 人件費

  • 広報/宣伝費

  • リターン仕入れ費

  • 制作費、ECサイト運営費

※目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てさせていただきます。

  • 2024/06/21 00:14

    ブランド名「WE BITE」に決定MISFITSの曲名から取りました。「音ネタ」に特化したブランド目指していきます!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください