FACTRONのメタルウォレットで最小のカードサイズ
手の平よりも小さいコンパクトさです

メタル削り出しクリエイタープロダクツのFACTRONが、都内デザイン工房で製作します。
クリエイターが、ひとつひとつ金属の塊から削り出し加工で製造し、手仕事で仕上げるメタルクラフト
滑らかな手触りです。

※ウォレット内のダミー紙幣は1万円札と同サイズです

2023年5月二つ折りタイプの『メタルウォレットBoxy』、2024年4月長財布タイプの『メタルウォレットBoxyロング』のプロジェクトでは沢山のご支援をいただきました。本当に感謝申し上げます。

メタルウォレットBoxyミニ』はこの第三弾、FACTRONのメタルウォレットで最小サイズです。
開発には、メタルウォレットBoxyの支援者様からいただいたご意見も盛り込まれています。


ジュラルミンモデルスペシャルチタンモデル、2つのラインナップ。

ジュラルミン(アルミ合金)は航空機にも使用され、硬質で非常に軽量。

チタンはさらに強靭。軽量でさびにくく、人体に優しい希少金属(レアメタル)です。

強靭な素材を、さらに強度に強い切削加工で製造。
薄い板を曲げて作る板金加工ではありません。

キズ等がついてもお手入れで何度でも輝きがもどり、修理も可能。
レザー製品よりとても丈夫。
末永くお使いいただけます。


プレーンモデルチェックモデルの2つのデザイン

大きさは、ミニとさらに薄いミニスリムの2種

削り出し加工ならではのなめらかな手触り。
ミニサイズながらもキラッと光り、シンプルなのに個性的。
お会計シーンをワンランク格上げするデザインです。


・メタルウォレットBoxy ミニ

・メタルウォレットBoxy ミニ スリム

※ミニスリムにコインホルダーは付属しません


Boxyミニは、厚さ約24.5mm
Boxyミニ スリムは、さらに薄い約18mm


大きな財布を持つ必要が減ったキャッシュレス時代に、超コンパクトなのに大容量

スマートに支払いができるミニメタルウォレットです。




カードスペースの上や下にはめ込める、コインホルダー付きのリターンも。
※コインホルダー付はBoxyミニのみです

6か所にコインをはめ込み、一目で残量がわかります。

コインを一枚ずつホールドするので、金属同士がぶつかるカチカチ音が発生しにくい構造。
シリコンでコインをホールドし、逆さに振っても落ちません


コインホルダーは、自由に取り外しできるので、カード類の下に入れることもできます。

コインスペースの裏技
500円など大きなコインのスペースは、小さなコインを下に入れ、大きなコインでフタをすることもできます。

コインホルダーには、それぞれの位置にわかりやすい金額の刻印入りです。




ほぼクレジットカードサイズ


一般的なレザーの二つ折り財布(空の状態)と比べて、この小ささ

Boxyミニ スリムの厚みはさらに薄い


金属製のため重そうにみえますが、ミニ・ミニスリム共におどろく軽さです。

・Boxyミニ ジュラルミンモデル
卵2個よりも47.8gも軽い


・Boxyミニス リム ジュラルミンモデル
卵2個よりも53gも軽い



超ミニサイズなのに大容量です。
全て入れても金属製なのでレザー財布のように膨らみません。
ポケットに、すっきりスルッと収まります。

Boxyミニ
上記の量を二つ折りレザー財布に入れた場合、これだけの厚みの差があります。(コインホルダー使用時)



Boxyミニ スリム

上記の量を二つ折りレザー財布に入れた場合、これだけの厚みの差があります。


クレジットカードやキャッシュカードなどのプラスチックカードを11枚から17枚程度(Boxyミニ)収納可能
もちろん、運転免許証や保険証、紙のポイントカードなども一緒に入ります。

カード類はジュラルミン(アルミ合金)製のシェル(外殻)の中に完全に収納されるため、スキミング防止機能に優れています。
閉じた状態で全方向からカード類を守ります。

磁気不良について
入館証や古いタイプの銀行の磁気カードは、強く密着したままの長期間の保存下に置いて「磁気不良」を起こす場合があります。
当社の実験値で、類似商品をお財布として4年以上の使用下では「磁気不良」「スキミングなど」の不具合は起きませんでした。
また、2020年にICチップ付きクレジットカード対応を義務付けされたため、新しいクレジットカードはすべてICチップ内蔵タイプなので、磁気不良になりません。
磁気不良がご心配の場合は、電磁波干渉防止シートなどを挟むなどの対策することをお勧めします。


お札やレシートも入る
紙幣スペースには、三つ折りのお札や折りたたんだレシートが入ります。

※ウォレット内のダミー紙幣は1万円札と同サイズです

出し入れしやすいように内部の角をなくし、滑らせやすい緩やかなスロープ状のデザイン。削り出し加工ならではの形状です。



磁気でカードに影響を与えないように、マグネットを一切使用していません。
全て機械式の開閉機構です。
力の加わりやすい蝶番は、金属同士が擦れて金属疲労が起きにくいよう、また開閉時の摩擦音が小さい特殊な構造にしました。

留め金具部分は耐久性を考えて金属製に。
すり減っても部品交換で末永くお使いいただけます。

・メタルウォレットBoxy ミニ
 ジュラルミンA2017(アルミ合金)

・メタルウォレットBoxy ミニ スリム
 ジュラルミンA2017

航空機にも使われる軽く強靭な素材ジュラルミンA2017(アルミ合金)。
他ではなかなか作る事のない3次元微細切削加工を駆使し、部品を一つ一つ無垢の材料から削り出し、ハンドメイドで仕上げます。
全ての部品は日本製です。

お手入れで何度でも輝きがよみがえるジュラルミン素地。
サビやキズがついても、金属磨きクリームなどで丁寧に磨くと輝きが戻ります。

チタンとジュラルミンは、切削加工の方法が違いますので、表側、内部側ともに、加工痕は、大幅に異なります。



レアメタルのチタニウムバージョン

・メタルウォレットBoxy ミニ
 スペシャルチタン


・メタルウォレットBoxy ミニ スリム
 スペシャルチタン

チタンを材料とする製品は多数ありますが、総削り出しで商品化するものは、ほとんどありません。

一般的にチタンは特に切削加工が難しく、また希少金属のためコスト的にも大変高価で、避けられることが多い材料です。

しかし、チタンは強靭で軽く、さびにくく、独特なカラーの魅力があります。
また、腕時計やアクセサリー、メガネ、さらには人口関節にも使われる人体に優しい金属です。
FACTRONでは、数多くのチタン削り出しのオリジナル商品を製造し、チタン切削加工のノウハウを蓄積してきました。

チタンモデルもまた、ジュラルミンモデル同様、お手入れで何度でも輝きがよみがえります。

チタンモデルはジュラルミンとは異なる切削加工方法を用いています。
チタンモデルの方が非常に細かく、より複雑な柄の切削加工痕が楽しめます。
また、内部の加工痕はCAMソフトウェアが自動的に計算しますので、違和感を感じる場合がありますが、それもチタンモデルの味わいです。


ジュラルミンモデル・チタンモデル共に有料オプションで文字刻印が可能です。
ご希望の場合は、文字刻印のリターン1,650円を別途ご支援ください
その際、文字刻印リターンに、刻印内容を備考欄にご記入ください。
お名前やイニシャル、好きな言葉など、あなただけの刻印をどうぞ。

※ご記入いただく刻印の内容は、ご支援後変更できません。

刻印位置は、裏側FACTRON刻印の上になります。

※文字刻印リターンのみのご支援はできません。



東京大田区の自社デザイン工房で、じっくりと1点ずつ時間をかけて削り出し、手仕上げで磨いて組み立てます。
大量生産品ではなく、人の手が沢山入るハンドメイドの品です。


削り出し加工とは、一般的にはマシニングセンターと言われる工作機械で、金属の塊を少しずつ削って形作る製造方法です。
板を曲げて作る板金加工とは異なります。
代表的な製品はエンジンパーツなどで、一つの部品に厚い部分と薄い部分があり、大変丈夫です。
今回のメタルウォレットBOXYミニは、切削加工痕(削り出し刃物の跡)を残して三次元切削加工品として商品化しています。
特に内部(内側部分)は、削り出した刃物の動きをあえて残しています。
一般的な商品だと、サンドブラスト加工などを施して加工痕を隠す事が多いのですが、FACTRONではそれをクラフト的な魅力ととらえ、そのまま残すことにしました。


加工痕はそのままですが、角のエッジなどはすべて手作業で削り、ご使用に支障がないように整えています。


また、表面は切削加工痕と細かいサチーナを組み合わせ、滑らかな手触りに仕上げました。



切削加工はプラスチック製品用の精密な金型などを製造する製法でもあります。FACTRONでは、そのマシニングセンターと3次元精密加工で、ソリッドで堅牢立体的デザインの商品をひとつひとつ完成させています。

メタルウォレットBoxミニのジュラルミンモデルは、1セットで6時間43分
時間かけて3次元削り出し加工をします。
さらにスペシャルチタンモデルの場合、1セットで23時間もの時間がかかります。

その後、手作業でのバリ取りや研磨、細かい部品同士の調整を重ねて、最終的に組立完成まで自社工房で行います。
大量のご注文をいただいても、ひとつひとつ丁寧に製造するため、お時間をいただく商品です。


加工で出る金属の削り粉や、部品を切り出した後の枠は、リサイクル資源です。
熔解させて新しい材料になり、またどこかで別の製品として生まれ変わります。



20数年のプロダクトデザイン事務所が、10数年前にスタートしたオリジナルブランドFACTRON
金属削り出しのクールな商品群を生み出しています。

FACTRONでは多数の名刺カードケースを商品化しています。
あるお客様からの「FACTRONの名刺入れは金属製なので、スキミング防止にクレジットカードを入れている」というお話から、クレジットカードケースの開発をスタートさせました。

FACTRONの名刺ケース


既存のメタルクレジットカードケース

市場のメタル製カードケースは、金属板とゴムでカードを挟んだり、レバーで押し出すものが主流です。
マネークリップ付きもありますが、個別に小銭入れなどを持つ必要があります。
そこから利便性を分析をし、「お札もコインも入るコンパクトなクレジットカードケース」の開発という結論に達しました。

試作品の数々

「メタルウオレットBOXY」から派生

 前々回の「メタルウオレットBOXY」は二つ折のお財布。
前回の「メタルウオレットBOXYロング」は長財布をテーマに開発したプロジェクトで、沢山のご支援を頂きました。


その時の支援者様のご意見から、更に小さいミニ財布で開発をスタート。
さらなる容量増と限界までのコンパクトさを目指して、ミリ単位でレイアウト設計を研究。

長い時間をかけて繰り返した試作の後に完成させました。






■素材
本体:チタン もしくは ジュラルミンA2017削り出し
ネジ:ステンレススチール

■大きさ(mm)、重さ
●ジュラルミンモデル
幅約89× 高さ約66× 厚み24.5
重さ 約93.5g
●スペシャルチタンモデル
幅幅約89× 高さ約66× 厚み24.5
重さ 約156g

※改良により、大きさや重量、収納枚数は変更になる場合があります。



■大きさ(mm)、重さ
●ジュラルミンモデル
幅約89× 高さ約66× 厚み18
重さ 約78.2g
●スペシャルチタンモデル
幅約89× 高さ約66× 厚み18
重さ 約121g

※改良により、大きさや重量、収納枚数は変更になる場合があります。



●ご支援いただいた資金は、商品の材料費・人件費として使用させていただきます。


実行者紹介


FACTRON ONLINE SHOP

デザインで ゆとりと ときめきを!

FACTRONの有限会社ファクタスデザインはプロダクトデザイン事務所です。

設立以来20年、腕時計や玩具、健康器具などのコンシュマー向け商品から、工場や産業設備で使用される機械設備や検査機器などの、商品企画やデザインを行って来ました。

2007年、オリジナルブランド「FACTRON」を立上げ、デザイン工房を設立し工作機械を導入。
メタル削り出しオリジナルプロダクツを企画製造販売しています。

iPhone・スマホケース、カードケースやアクセサリー等、オンリーワンの価値観のある商品を企画デザインし、デザインフィロソフィーを持った商品を東京大田区のデザイン工房から世に送り出しています。



ご支援いただいた資金は、商品の材料費・人件費として使用させていただきます。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターンをお届けします。

<リスク&チャレンジ>
 ・本文中に記載させていただいた発送スケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。クラウドファンディングの性質上、配送遅延のおそれがあります。  
 ・原則として、配送遅延に伴うご支援のキャンセルはできません。 
・仕様・外観は改良により予告なく変更になる場合があります。 
・沢山のみなさまにご支援いただき予想数量を超えた場合、または弊社が発注した材料の納品に遅れが生じた場合はさらに期間がかかる可能性があります。 
・クラウドファンディングの性質上、返品・返金はお受けできません。初期不良の場合は到着から7日以内にメッセージよりご連絡ください。交換もしくは修理いたします。ご支援後のサポーター様都合によるキャンセルや返品、返金はお受け出来ません。あらかじめご理解とご了承いただいた上でご支援くださいますようお願い申し上げます。  


よくあるQ&A

Q:小キズやサビが付いた場合はどうしたらいいですか?
A:ホームセンターなどで金属磨きクリームやクロス等をお求めになり、手磨きしていただければ輝きが戻ります。

Q:修理が必要になった場合はどうしたらいいですか?
A:メッセージや取扱説明書の連絡先にご連絡ください。

  • 2024/06/06 12:30

    ご覧いただきありがとうございます。本日スタートのメタルウォレットBoxyミニ、開始5分でSUCCESSいたしました!ご支援いただいた皆様のおかげです。誠にありがとうございます!プロジェクトの終了6月27日まで、どうぞよろしくお願いいたします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください