スーパーかずおランドの新アトラクションがオープンする。(by どエンド君)

ピコン♪

全宅ツイ、取締役会Slackに会長からメッセージが届く。


かずお:「シーシャ屋の事業譲渡案件きた!今日見てきます。」


(またなんか始まった…

(担当にならないよう黙っとこ

(お鯛先生がなんとかしてくれるやろ


全員が下を向いて既読スルーすること6時間が経過した。

ピコン♪

会長からふたたびメッセージが届いた。

かずお:「やります!エレ無し五階だった!店名なんにしよっかなー」


かくして全宅ツイの高円寺6店舗目となるシーシャバーの経営が決まったのだった。

また支払い家賃が増えた。不動産屋なのに家賃ばっかり払っている。


一体、うちの会長の底しれぬエネルギーはどこから来るのだろう。

『高円寺の帝王に俺はなる!』と会長の様子がおかしくなって早3年。

酒チャンス」「儲けチャンス」「bar中間省略」「チャンス鍼灸院」「占いサロンチャンス」が誕生し、着実に高円寺はスーパーかずおランドになりつつある。


安酒を出す店でひしめく商店街、夢を追いかけたまま沈没したバンドマン、ふくらはぎに虫食いのあるギャル(和室で暮らしてるから)、昭和をタイムカプセルに詰めて埋めたまま掘り出すのを忘れたような街だ。そもそも快速が止まるのか止まらないのかもよくわからない。

そんな高円寺に降りることがどんどん増えてきた。

高円寺駅の北口を出てすぐ。

17時に酒チャンスに行けばだいたい暇そうにしてる総帥が迎えてくれる。

「最近、仕事の調子はどうっすか?」総帥が作ってくれる濃いレモンサワーを飲んでると、かうぴーが忙しそうに儲けチャンスに駆けていく。いつみてもイケメンだ。ランドセルを背負った小学生が早足で通り過ぎる。明るいうちの酒チャンスはちょっと恥ずかしい。ほとんど路上で飲んでいるようなものだ。

次ははしご酒でバー中間省略だ。

壁がある。椅子がある。みなみママがやさしい。鈴木さんのくれたエアコンが効いている。とにかく居心地がいい。

新庄耕先生を囲んでウイスキーを飲んだり、会長が旅行先で仕入れてきた日本酒を飲み比べたり、月替わり店長を囲んで盛り上がったり、まだ開店して一年経たないけれど思い出が沢山ある。クラファンで会員になったみんなそれぞれに思い出があると思う。

バー中間省略を出て酒チャンスに戻れば、見知った不動産屋さんの顔がちらほらあってピークタイムだ。道にはみ出し過ぎて総帥に怒られながら、また濃いレモンサワーを飲む。気がつけば終電近くまでスーパーかずおランドを満喫してる。そうか、会長がやりたかったことはこれなのか。アルコール漬けになった脳味噌が何かを少し理解してきた気がする。


そして、今度はシーシャバーだ。

シーシャなんて甘い香りがする煙をプクプクと吸ってるだけで2時間は溶けてなくなる。ますますスーパーかずおランドの住人になってしまうじゃないか。みんなとまったり煙を吸って過ごせる日が楽しみだ。

じゃ、あとはお鯛先生。がんばって!

ーーーーー



ということで、シーシャ屋さんをやります。

俺達の高円寺で、のんびり座れる場所がほしい。

そんな我々の悲願が達成されます。

酒チャンスでレモンサワーを飲みながら腰掛けるガードレール。

あれはあれで味がある。

bar中間省略ですべすべのカウンターを撫でながら座るハイスツール。

どっしりとおしりを包んでくれて安心感がある。


でも、結構酔っ払っちゃったときや、酒チャンス開店までまだ時間があるなーってとき。

ソファーにドカンと腰掛けたいですよね。

広々とした空間で、のんびりいい匂いのする煙を吐き出して、まったりとした時間を過ごそう。

お鯛先生が素敵な空間を作ってくれるはず。

オープンまで1ヶ月ないけどいけるよな?


ーーーーー

設計士 お鯛先生より

ある晴れた休日。


少し息を切らしながら登るエレ無し5階の雑居ビル。

ドアを開けるとゆったりとした音楽と異国の煙が立ち込める空間。


みな、今日の成果を話し合う。


「良い古着が見つかった」


「お気に入りのレコードを買った」


「美味しいランチを食べた」


思い思いの会話はふいに隣の席をも巻き込み交流が拡がる。


文化のるつぼの高円寺。

趣味や趣向、年齢差も飛び越えて交わる交差点。


そんなお店を高円寺にまた一つ。

僕らの暑い季節が始まる。


ーーーーー

私たちのお店のこだわり

今回の事業は、Shisha&Cafe Celluloidという、高円寺でもシーシャが美味しいと話題のお店を譲り受けました。

https://x.com/celluloidshisha

金髪で独特の雰囲気を纏う女性占い師のみよし先生が営む、とても素敵なまったり空間です。

先生が僕らに譲渡してくれることになった話はまた今度。

みよしさんのこだわりが随所に詰まった素敵空間。

場所も高円寺駅からほど近く、雨の日でも濡れないパル商店街の中!

いよいよ高円寺の南側にも進出だ!

…しかし、一点だけ難点があります。

エレなし5階!!!

いいね!!

エレベーターつけるとめちゃくちゃコスト高いもんね!

つけたくない気持わかるよ!!

来るお客さんのこと考えようよ!!!


でも、セルロイドさん、エレなし5階なのに月間✘00人以上が来店する人気店だったんです。

やればできる!

肺を酷使したあとに吸うタバコの煙はうまい!!!

高円寺で富士山頂で吸うタバコを体験できるのは当店だけ!!

絶対後悔させない美味しい煙とドリンクをご用意して、皆さんのご来店をお待ちしております。

まだシーシャを体験したことのない方にも優しくレクチャーします。

今若者にも大ブームのシーシャ。

これをきっかけにあなたも足を踏み入れてみよう!

ーーーーー

リターンについて

申し訳ありませんが、建築費にぜんぶ使ってしまうのでリターンは名誉しかありません。
てか、ちょっと足りないくらいなんだよね。
物が欲しかったり、得したりしたい人は他のプロジェクトを見てください。いつも本当にごめんね。
でも、全宅ツイのファン達は洒落のわかる富豪ばかりだって知ってる。
みんなで楽しいお店を作ろうぜ!

ーーーーー

スケジュール
  • 6月 物件の契約完了
  • 7月上旬 クラウドファンディング終了
  • 7月中旬 新店舗オープン


相変わらず爆速で進めるぜ!

ーーーーー

資金の使い道

集めた支援金は以下の用途に使用します。

  • 設備費:約400万円
  • 人件費:約100万円
  • +手数料

ーーーーー

全宅ツイのグルより

いつもお世話になっております。高円寺のマルチ集団、全宅ツイです。

SNSの信者を換金する情報商材屋さんのカモみたいな皆さん、違った、大人になってもシャレの分かる粋な皆さんの投げ銭おかげで、ぼくたちは高円寺にたくさんのチャンスグループのお店を運営しています。

今度はシーシャ屋さんだそうです。


始まりの酒チャンスのお店の広さは3坪。

中間省略は6坪、そして今回のシーシャ屋さんは14坪。


この規模の倍々ゲームにお気づきでしょうか?


そう、みなさんご存知の成田空港付近で行われてる壮大なポン、ちがった、13.6万坪の土地に「フードイノベーション」をテーマとした国際的なビジネス交流拠点を建設するかの有名なビッグプロジェクトを追い抜くまで、この倍々ゲームをたったのあと15回続けるだけなのです。

チャンスの女神様には前髪しかありません(ぼくは側頭部にしかありません)。

真の富裕層たちはもう始めています。

今の貴方に必要なのはあとほんのちょっとの勇気だけなのです。

皆さん、高円寺で夢を叶えますよ。

ウィー、アー、ミリオネアっ!!

  • 2024/06/29 08:26

    6日目クソ雨の中、本日も塗装作業。会長に現場の写真をつけて報告したら第一声が「雨漏りしてない?」さすが築古エレ無し物件が各ボードメンバーのポートフォリオに並ぶ法人の会長。築古物件への解像度が高い。雨漏りはしていないけど、連日の荷揚げで僕の膝には水が溜まっている。今日もいっぱい荷物が来たけど膝が...

  • 2024/06/27 08:06

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2024/06/26 18:36

    今回はこのプロジェクトを推進するうえでコンサルに入っていただいている、元シーシャ屋店員で高円寺在住のりゅうせい君(https://x.com/rat07726)に、初心者でもわかるシーシャの楽しみ方を書いていただきました!ーーーーひょんなことから手伝うことになったりゅうせいです。元々シーシャ屋...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください