株式会社ママイト

2013年設立。ママイト店主が自身の子育ての中で開発した抱っこ紐を製品化し、快適で安全な抱っこはもちろん、抱っこの安心感もお届けして参りました。

寝かしつけに悩んだことをきっかけに開発した『寝かしつけ抱っこひも』に続き、セカンド抱っこひものパイオニアとなった『ダッコルト』は2017年の販売開始以来、大手ベビー用品店での全国展開もはじめ4万人を超えるパパママにご愛用をいただいています。

安心の日本製ブランドとして、これからもパパママの子育てに寄り添って参ります。


【超軽量ダッコルトのご紹介】

・安心して片手で抱っこができるので、もう片方の手を自由にできるサポートアイテム

・軽くてコンパクトなので、気軽に携帯でき災害時など緊急用に防災バッグに入れても場所を取りません

・ワンサイズで、140㎝台の小柄なママ~180㎝超えの長身のパパまで一緒にお使いいただけます


★使い方は簡単!座面にお子さんをのせて、肩ひもの長さを調整するだけ!!



こだわり・特徴①

もともと軽量でコンパクトなダッコルトがさらに進化して手のひらサイズのコンパクトさ。

※座面裏のポケットでの収納が可能なので、付属の袋等を無くす心配もありません


こだわり・特徴②

使用の際の展開時にパッと開くように最適な個所に芯を内包。

軽くて柔らかい素材でも、装着のまごつきがなくスムーズに素早く抱っこができる。


こだわり・特徴③

蛍光テープやカラフルな生地を採用し、夜間やアウトドアでの安全性、暗いバッグの中でも目立ちやすい


製品誕生までのストーリー

ダッコルトは2017年に販売開始、歩き始めてからのセカンド抱っこひもとしてパイオニアです。東日本大震災の避難の経験をきっかけに生まれたが初代ダッコルトで、”抱っこする時に片手をフリーにできるベルト”という意味でネーミングしました。先日の能登半島地震の被害や避難状況を目の当たりにし、地震が頻発している昨今、さらに軽量かつコンパクトな災害時持ち運び型の製品の必要性を改めて感じました。安全に避難する、避難先での安心した生活を実現するためにより軽量で、親子のスキンシップに必要な抱っこひもを開発することとなりました。

現行ダッコルトの使用感や安全面での満足感をそのままに、とにかく軽量、コンパクトを目指しました。収納時は座面裏のポケットに包むように収められ、付属の袋などを紛失する不安もなく、簡単に小さくまとまります。一方、使用時に展開する時は、座面や肩ひもに芯地を入れ(特許出願中)、パッと開くよう工夫してあるため、軽量で柔らかい素材でも装着のまごつきが無くなり、スムーズに素早く抱っこすることができます。沢山の方から支持を得ている初代からの形状と、軽くて丈夫なナイロン生地により実現しました。また、収納時のバッグやポケット、不必要な調整機能などを排除し、可能な限りシンプルにワンサイズに設計。収納時のループは、カラビナなどを付けてフックを工夫したり、キーホルダーなどを付けて持ち運びやすいようにするなど、ユーザーのセルフアレンジを可能にするためのパーツです。


リターンについて

※プロジェクトスタート時に表示されていたリターンについて、各色ごとの数量設定が出来ない状態になっていたため、こちらでのリターン応募は〆切とさせていただきました。代わって、カラーごとのリターンページを準備させていただきましたので、ご希望カラーのリターンページよりご支援のお申込みをお願い致します。

※すでに限定数量の上限に達しているカラーもございますm(__)m(6月14日 14時現在)


【リターン1:限定40個(各色5個)】開発中の試行錯誤の過程で誕生した超軽量ダッコルトのサンプル品を、製品リリース前に販売予定価格の半額で提供します。 このカラーはサンプル品限定。この価格も今回限り、数量限定で終了となります。※希望小売価格:8,400円(税別)


【リターン2:使い比べに、レギュラーダッコルト(約160g】4万人以上のパパママに愛用されている、レギュラーダッコルト(ヒッコリー・ブルー) 。※こちらは2024年5月のリニューアル前の旧製品のため通常価格の半額以下での提供になります。※定価:6800円(税別)


【リターン3:ママイトを応援!】子ども達は大きくなったしダッコルトはもう使わないけど、パイオニアの進化を応援したい!と思ってくださる方に、ママイト店主から心をこめてお礼メールをお送りさせていただきます♡ いつも応援いただき、ありがとうございます!



製品情報・仕様


(超軽量ダッコルト)



(レギュラーダッコルト 旧製品)


【安心の日本製ブランド】


【実績】

現行のダッコルトは2017年の販売開始以来ご愛用者4万人以上
全国のアカチャンホンポ、バースデイ全店舗での取扱い。
楽天抱っこ紐ランキング1位獲得
VERYweb『セカンド抱っこ紐完全ガイド』にて、斜めがけタイプのパイオニアとして紹介される


【FAQ】
■これまでのダッコルトとの違いは?

・現行のダッコルト160gに対し、100g以下とさらに軽量化。よりコンパクトで収納しやすくなります。

・現行のダッコルトの素材は綿生地で、キルト芯の厚みがある一方で、今回の超軽量ダッコルトは薄手のナイロンを使用し、キルト芯の厚みもないので、濡れた時の速乾性にも優れています。

・蛍光テープが付いているので、暗いところでの視認性の良さ、バッグの中でも見つけやすい利点もあります。

・現行ダッコルトのデザインに比べて、カラフルなナイロン生地を組み合わせて使用し、アウトドアでの視認性の良さも特徴の1つです。

・肩ひもの長さ調節テープの接続部分に、現行のダッコルトは付け外しが可能なバックルを使用していますが、今回の製品は長さ調節の機能のみのパーツ(コキ)を採用。お子さんを降ろす際に、バックルを外すことはできませんが、下ろす時の動作は大きくは変わらずに使用可能です。コキを使用している分、より軽量化を実現しています。


■洗濯はできる?

ナイロンは水に強いので、基本的に家庭用洗濯機で洗うことが可能です。ただ、ナイロンは熱に弱いのでお湯を使った洗濯は避け、乾燥機の使用は不可です。また、ナイロン素材は紫外線に弱いため、長時間日光にさらされると繊維が酸化し変色や色褪せするおそれがあります。そのため、干す時は直射日光を避け陰干しにするのがおすすめです。


■使用者の適用サイズは?

肩ひもの長さが調整できるのでワンサイズ展開で、140㎝台の小柄なママ~180㎝超えの長身のパパまでお使いいただけます。


■今回のクラファンの目的は?

世界最軽量の抱っこひもの開発にあたり、試行錯誤の過程で誕生した第一弾のサンプル品を、リリース前に一足早くお試しいただきたいと思い準備させていただきました。斜め掛けセカンド抱っこひものパイオニア、ダッコルトの進化の過程にもご一緒いただきながら、引き続き応援していただけたら嬉しいです。


<資金の使い道について>

商品開発費、商品製作費、広報費として


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2024/06/23 11:40

    目標達成!!本当にありがとうございました!初めてのクラファンチャレンジ、開始から1週間でメインのリターン限定40個は、全てご応募いただく形で終了いたしました今回は、ダッコルトの新たな挑戦。“世界最軽量の抱っこひも開発“に向けて、挑戦の過程で誕生した試作品(サンプル品)40個を、一足はやくお使い...

  • 2024/06/17 11:08

    6月13日にスタートしました今回のプロジェクトですが、メインのリターン(限定40個)は1カラーを残すのみとなりました。皆さまのご反響から、人気カラーなどの動向も分かってきまして今後の展開にも大変参考になります。世界最軽量の抱っこひも、2024年夏のデビューに向けて、プロジェクトはまだ途中経過で...

  • 2024/06/16 01:00

    プロジェクト開始早々から沢山のご支援をいただき本当にありがとうございます。おかげ様で、開始から一日で目標金額を達成することができ、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ただ、スタート当初のリターン設定に、各色ごとの数量設定に誤りがあり、開始2日目に一旦リターンを非表示にさせていただきました。リタ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください