ご挨拶

 はじめまして、澤田翔と申します。クライミングが好きな大学三年生です。

 昨年クリスマス直前に左足内果、後果(くるぶしとかかと)を骨折してしまい、4月までは満足に歩くこともできませんでした。大好きな山に行くなどもってのほかです。

 実は今でもこの二本のボルトは僕の中にあり、夏に摘出のため再手術を受ける予定です。

 一人でトイレに行くこともできない状況の中、病院のベッドの上で頭によぎるのは山のことばかりでした。「山に行きたい」「なぜ山に行く?」「山は自分にとってなんだ?」かつて数多の登山家たちが考えたであろうことをずっと考えていました。

 僕は登山家と言えるような立派なクライマーではないけれど、それでもやっぱり山が好きで、山に登る明確な理由は説明できなくても登ろうと、それが僕の暫定的な答えです。

 そんな中キリマンジャロに登頂したという女子高生の話を聞き、自分もSeven Summitsの一角であるアフリカ大陸最高峰の頂上に立ちたいと、強くそう思いました。

 しかしアフリカは遠く、また装備も揃えねばならず学生である僕には金銭的な問題が立ちはだかっています。そこで、皆さんにご助力を賜りたく今回このプロジェクトを立ち上げさせていただきました。

 

なぜキリマンジャロなのか

 きっかけは先述した女子高生のツイートです。Seven Summitsを踏破する。それは山を登る人間なら誰しもが一度は抱く夢でしょう。エヴェレスト、デナリなど今の僕ではとても歯が立ちませんが、そんな中キリマンジャロは特別な技術を要しない、比較的容易な山です。(それでもやはり相応の難度ではありますが)

 リハビリの集大成として目指すべきところはやはり大きくありたいのです。そして実は僕は日本から出たことがありません。初の海外でSeven Summitsを踏破するというのは人生の中で輝く経験になると思います。

 プロジェクトは来年2019年3月に実行予定です。

 

資金の使い道について

 キリマンジャロへのツアーは時期にもよりますが概ね50〜60万円ほどです。そして装備を整えるとなると概算ではありますが、今回のプロジェクトにかかる費用は100万円近くにのぼります。学生という身の上のため費用として使えるアルバイト代にも限度があります。そこでみなさんには渡航費用となる50万円(手数料含め60万円)を目標として支援をしていただきたく思います。

 また、目標に届かなかった場合借金をしてでもキリマンジャロに挑むつもりです。どうかそうならない為にお力添えを是非お願いします!

 

リターンについて

3000円〜

 まずはキリマンジャロにもって行く日の丸に名前を書かせていただいて、登頂フラッグとさせていただきたく思います。またその写真をお一人ずつ送らせていただきます。

5000円〜

 キリマンジャロで撮影した写真10枚を送らせていただきます。

10000円〜

 キリマンジャロ山頂で撮影したビデオレターを送らせていただきます。

30000円〜

 正直需要があるかはわかりませんが、ご指定の場所で今回のプロジェクトについて講演をさせていただきます。※申し訳ありませんが移動費用等のご負担をお願いします。

 

 今回のプロジェクトですが、自然を相手にするものなので必ず登頂できるとは限りません。その場合には何か別の形でリターンをさせていただくことをご了承ください。

 

最後に

 今回のプロジェクト、僕にとっては一大事でありますが、世間の中では小さな出来事であると思います。それでもこの人生のターニングポイントに力を貸していただきたいです!

 きっと素敵な景色と稀有な経験をお届けします。どうぞご助力、共有、拡散のほどよろしくお願いいたします。

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 

  • 2018/06/19 16:39

     6/17の日曜日、谷川岳に登ってきました!  梅雨の合間を縫っての山行ということで道は荒れてるし、登り始めは  こんな感じでかなりガスっていたのですが、僕たちが山頂に着く頃合いにちょうど雲が流れてくれて最高の景色が見られました!  雲海というのはいつ見てもテンションが上がります...

  • 2018/06/10 12:42

     梅雨入りしましたね。  今年の梅雨は短いそうで、山に行ける日も多くなりそうで嬉しいです。  しかしながら今日は雨ということで、靴の手入れをしていました。  新しい靴で、初めてのメンテナンスだったのですがヌバックの手入れというのは難しいですね!  この子と一緒にいろんな山を歩き回りたい...

  • 2018/06/08 16:29

     本日プロジェクトを公開しました!  一人でも多くの人に応援してもらえると嬉しいです。  活動報告にてトレーニング参考の様子を随時アップしますのでよろしくお願いします!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください