2018/06/11 15:58

昨日は某団体のコンサート本番のお手伝いで朝からホール。

夕方からはやる気の稽古に行って、夜はコンサートの打ち上げ、
と超バタバタした劇団やる気 制作のヒラセトモキです。

 

いずれにしてもホールに関われるのは嬉しいことだ!うんうん!

スタッフさんにも回転木馬の話(宣伝?)もできたし(笑)

 

 

さて、そんなバタバタから一夜明け、海を超えたアメリカではトニー賞の発表があったんです。

 

え?トニー賞って何?ですって?

そんなあなたのためにお調べしておきましたよん(笑)

 

----

トニー賞(トニーしょう、英:Tony Award)は、正式にはアントワネット・ペリー賞 (Antoinette Perry Award) と呼ばれる、アメリカン・シアター・ウィング(American Theatre Wing)および全米劇場プロデューサー連盟(League of American Theatres and Producers)により授与される、アメリカ合衆国の演劇及びミュージカルの賞。


歴史
選考の対象となるには、毎年のエントリー期間中にニューヨーク・ブロードウェイの劇場で公演が開始される必要がある。受賞者はブロードウェイの関係者700人による投票で決まる。1947年に始まり1949年から、演劇部門とミュージカル部門に分かれた。トニー賞はアメリカの演劇界で最も権威ある賞と見なされており、映画界のアカデミー賞、音楽業界のグラミー賞、テレビ業界のエミー賞、文学・戯曲におけるピューリッツァー賞と肩を並べる存在となっている。

 

(wikipoediaより引用)

----

 

ようは演劇・ミュージカルの世界でのアカデミー賞やグラミー賞ってことですよね。

そう言ってくれたら早いのに!(笑)

 

あ、ぼくは知ってましたよ。ええ。はい、たぶん(笑)

 

 

 

で、

 

そんなトニー賞のエントリー作品の多くに回転木馬(Carousel)が入ってたんですよ~。

 

 

この活動報告ブログの初めの方にも書いたかと思うのですが、
回転木馬は今年のブロードウェイで数十年ぶりの
リバイバル上演がかかっていたんです。

そのため、今回の劇団やる気の公演の許可が
ちょっと降りにくい状況だったりもしたんですよね。

 

 

そんな回転木馬はどんな賞にノミネートされていたのかと言いますと…

 

 リバイバル作品賞

 主演男優賞

 主演女優賞

 助演男優賞

 助演女優賞

 衣装デザイン賞

 照明デザイン賞

 音響デザイン賞

 

 

すげぇ多い~!

 

なかでも助演女優賞は見事受賞!

 

いやー、我々とは劇団やる気とは直接関係ないにしても、
テンション上がりますよねぇ~。

 

 

 

きっとこれから回転木馬プッシュが始まるんでしょうね!!勝手にそう願ってます(笑)

 

チケットは現在絶賛販売中!お早めの確保をオススメします!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団やる気 第2回公演
回転木馬(原題:Carousel)

 

日時
 2018年8月17日(金)19:00~

 2018年8月18日(土)14:00~

会場
 郷の音ホール 小ホール

入場料
 1500円(当日2000円)

チケット販売a
 郷の音ホール チケットセンター(tel:079-559-8101)

 劇団やる気(tel:050-5867-2946)

 劇団やる気HP(https://gekidan-yaruki.wixsite.com/yaruki/lets-talk

 FBイベント(https://www.facebook.com/events/257719888120715/


主催
 劇団やる気

後援
 三田市・三田市教育委員会

協力
 三田市総合文化センター