2018/07/30 19:54

ひょんなことから足を痛めてしまいまして、
女性に対するリスペクトをますます高めてしまった
劇団やる気☆制作のヒラセトモキです。

 

いやー、女の人ってほんまにすごい!

 

土曜も日曜もお稽古でした。

9時から9時まで12時間。

みんなとず〜っと過ごす稽古時間は辛く大変な時間ではありますが、
もう本番まであと数えるほどしかないんだなぁと思うと
少し寂しくなってきます。

 

そうです、もう公演まであと18日。
あっという間に本番です。

 

今日はその本番に向けてのいろいろな動きちょろっとチラ見せ。

 

今回上演します回転木馬はかなり古い作品だということは
何度も説明してきた通りですが、
それと同じようにセットや舞台周辺もクラシックなのかと
いうとそうでもありません。

 

たとえば劇中で使われる音楽のほとんどはオーケストラではなく、
エレクトーン(電子オルガン)の演奏を録音したものを使っています。

リアルな音源になってますので必聴です!

 

 

そして昨日の本題はこちら。

この写真に写ってるこの黒いものはなんだと思いますか?

スピーカー…ではなくてもうひとつの黒いものです。

 

これ、実は香りをブワッと噴射する機械なんです。

お芝居やミュージカル、コンサートなどで香りを使った演出って
経験されたことありますか?

まだそれほど多くはないと思うのですが、
その香りを使った演出の第一人者が実は地元三田にお住まいなんです。

地元つながりのご縁で今回我々のミュージカルでも
その演出をしていただくことになりました。

 

ホールに漂うのはどんな香りなんでしょうか?

どんなシーンで登場するのでしょうか?

そして、その香りでストーリーがどう動くのでしょうか?

乞うご期待です(^^)

 

 

 

本番まであと18日!
クラウドファンディングも本気モード!ぜひご支援ください!

ありがたいことにチケットの売れ行きも大変好調です。

チケットのお買い求めで迷われている方は
ぜひこちらのエントリーをご覧になって
一番楽ちんな方法でお買い求めくださいね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

劇団やる気 第2回公演
回転木馬(原題:Carousel)

 

日時
 2018年8月17日(金)19:00〜

 2018年8月18日(土)14:00〜

会場
 郷の音ホール 小ホール

入場料
 1500円(当日2000円)

チケット販売a
 郷の音ホール チケットセンター(tel:079-559-8101)

 劇団やる気(tel:050-5867-2946)

 劇団やる気HP(https://gekidan-yaruki.wixsite.com/yaruki/lets-talk

 FBイベント(https://www.facebook.com/events/257719888120715/


主催
 劇団やる気

後援
 三田市・三田市教育委員会

協力
 三田市総合文化センター