「みなぎるソーセージ」と「己の肉体」を武器に、ノンストップで業界を駆け抜けてきた男たちによる、更に次のステージへ進むための第一歩。
恵比寿駅徒歩4分の場所に、お坊さんのいる本屋『書坊』をオープンさせます。 書坊のテーマは「心と体の健康」。 ユニークな本やイベントなどを通して、自分に意識を向け...
「三茶で仕事して、三茶好きな人たちとつながって、何かが始まっちゃうような。そんな”茶や”みたいな仕事場、欲しい!」と始動した「三茶WORKプロジェクト」。三軒茶...
『山椒キーマカレー』は私達がオフィス内につくった社食堂のオリジナルカレーです。日々忙しく働く世界中のひとに「はたらく人にちゃんと御飯を」というメッセージを込め手...
『ピンクの忍者ポン吉』は、コメディタッチで女性でも堂々と読める、やさしく品のあるえっち漫画。 8年に渡って描いた100本以上の作品がありますが、人の目に触れる...
家族の日々を一つの物語に編む「NENNE」とクリエイティブユニット「KIGI」のプロジェクト第一弾。 親から子へ。名前というはじめての贈り物をこの一箱で。「ネ...
クラウドファンディングで7,848,000円を集めた「出掛ける時に、身にまとう毛布・MOFU」は、今も進化し続けています。ALL YOURS ONLINE STOREにて現在も好評販売中です。
発達障害を抱えた人たちにプログラミング、デザインが学べる機会、場を提供し、就職を支援する施設を2016年6月に東京都渋谷区に開所・運営するための資金を集めています。