• 在住国:日本
  • 現在地:東京都
  • 出身国:日本
  • 出身地:東京都

和泉 侃 / IZUMI KAN 【アーティスト】 幼少期よりピアノに触れ、3才時に初めて作曲を行う。 その後、コンプレックスであった自らの声の容受を切っ掛けに19才よりシンガーとして活動を始める。 現在は「感覚の蘇生」をテーマに、‘感じる’というプロセスを人の中に生み出す‘時間’と‘空間’、その先に在る美しい循環を視点に置いた創作活動を行う。 声・音楽・香りを軸に、多角的な表現を用いて多感覚へのアクセスを試みる作品づくりで、香りに内包された空間を表現をしたインスタレーション作品、舞台上での総合芸術作品のスタイルが特徴とされる。 2011〜2015 / 2015〜 19歳よりセント(香り)マーケティングにおいて世界のマーケットリーダーである air aroma社 に入社。2013〜アーティストとしてもスポンサーを受ける。 5つ星のホテルや様々なトップブランドの空間の香りによるブランディング / プロデュース / 演出 に携わる。 感性を可視化した提案、五感の視点による空間分析、感性を取り入れたブランド戦略を4年間で学ぶ。 現在は、アーティストとして音・香りを軸とした空間・時間を表現したインスタレーション作品や総合芸術の作品を発表をしている。 CWでは、香水や空間アロマを始めとした香りのプロデュース、アーティストやブランドへの楽曲提供、企業・アーティスト・スポーツ選手など多岐に渡るジャンルから感性を取り入れたブランディングのオファー受ける。 2014.8 作品 - 夜に想いを馳せる人 - を発表(東京)。音楽×絵本の作品として、その世界観をアーティスト 東泉沙也夏氏の絵と共に音・絵本・香り・植物で表現した。 2014.11 数々のアーティストや映画音楽を手掛けるピアニストの高橋全氏、久石譲を始めとした多くの著名作品の演奏を担当するチェリストの諸岡由美子氏と共にコンサートを開催。 2015.4 個展 - さくら語り – を開催(東京)。写真、音楽、香り、詩を用いた作品を発表。時代による桜の意味合いの差異を表現した。 2015.9 - 2015年2月に来日したKISSとのコラボレーションで話題になった書道家 曽布川龍玄氏にオリジナル楽曲の提供とパフォーマンスでの共演。 - 総合芸術作品「はかぜ」 を横浜開港記念会館(神奈川)にて発表。つがいの鳳凰が描かれた着物よりインスピレーションを得て制作。企画、総合演出、作曲、香り、歌を担当。ベリーダンス元世界3位のダンサーSachiko氏の舞と、鳳凰の一生を表現した3部作の楽曲が主軸となる。 2016.6 若梅能楽学院会館(東京)にて舞道家 柳元美香氏と共同作品、総合芸術作品 祝水 - はふりのみず - を発表。太古の水を表現することで、人が原点に意識を巡らせることがテーマ。 2016.7 Japan Expo Paris(フランス・パリ)にて広島より音楽で平和を発信することをテーマにした団体 Heart of Peace Hiroshima による発表の演出 / 脚本を担当。人間国宝 大倉正之助 氏が出演。 2016.9 サントリーホール30周年記念事業「フロンティア・プロジェクト」にて選出された 舞道家 柳元美香氏と共同作品、総合芸術作品 祝水 - はふりのみず - をサントリーホールとの共催で公演。 2016.10 -10月〜2月まで小豆島の美術館MeiPAM(香川)にて小豆島をテーマにしたインスタレーション作品の発表。10月〜11月は瀬戸内国際芸術祭の開催期間となる。 -三嶋大社(静岡)企画展 WASO維新 にてヨーロッパで数々の受賞歴を持つ製本家 伊藤篤氏 の展覧会の演出を香り/音楽で担当。 柳元美香/ Yanagimoto Mika 舞道家 高校生時代、短期でニュージーランド、長期で中米コスタリカにて過ごす。 帰国後『日本人の血で踊る舞』に目覚め、高校卒業後2002年に舞踊家浅野瑞穂氏に師事。 時同じくして古式巫女舞の家元に師事し、舞道が始まる。 母国文化の源流を追求し、神社の巫女に8年間奉職。 自然に根ざした日本古来の心を、一本の揺るぎない基軸として舞うことの極と原点を目指している。 舞の道 HP http://maigokoro.jimdo.com <主な活動> 2002.11 舞踊家 浅野瑞穂氏に師事、宮舞九十八代目家元に師事     春日大社 若宮祭 舞奉納   伊勢神宮内宮 舞奉納   出雲大社 例大祭 舞奉納 他   日本国際博覧会 愛・地球博「EXPO 参加催事」 舞踊出演 2006.11 柳元美香個人としての舞活動開始 2015.08 舞の道 観音舞 初主催舞台 「葉月の会」東京・中野 梅若能楽堂にて開催 2016.01 東京 舞の道主催 アーティスト和泉侃と柳元美香 共作の総合芸術作品 「祝水-はふりのみず-」発表 2016.05 舞の道 観音舞 中部支部主催 発表会「皐月の宴 ことはじめの集い」 2016.07 Japan Expo Paris 出演      観音舞 ストラスブール公演 2016.09 サントリーホール30周年記念事業「フロンティア・プロジェクト」にて選ばれたアーティスト 和泉侃 氏と共作の総合芸術作品 祝水 - はふりのみず - をサントリーホールとの共催で公演。

支援者になっているプロジェクトはまだありません。