大阪 1995.01.01 DJ / プロデューサー
倒産の為、突如解雇されたテクニークスタッフ、冨永、須貝が、日本のテクノシーンでも重要な位置付けであったテクニークのスピリットを継承し、新たな店を立ち上げ、仕入れ...
昨年からの新型コロナウイルス感染拡大に伴い、YEBISU YA PROは非常に厳しい状況にあります。店舗存続の為、二度目のクラウドファンディングに挑戦させていた...
歌舞伎町で40年続くお好み焼き店「大阪家」がコロナ禍の影響で存続の危機。行政から「夜の街」と名指しされ風評被害にあっている歌舞伎町。加えて営業自粛・時短営業で大...
2月末に新しく生まれた下北沢のクラブ/ライブ・スペース。新型コロナウイルス感染症拡大による営業自粛に伴い、継続危機のままオープンに必要な工事も未完了のままリスタ...
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、Contactは3月下旬より休業中です。緊急事態宣言は解除されましたが、まだまだ見通しが立たない状況です。今後の営業再...
コミケ、女性向け同人イベント、コミティア、ゲムマなどの【同人イベントのための託児所】を作って、 同人活動をしながら、毎日子育ても頑張っているママ・パパを応援し...
医療・福祉・音楽療法の分野で活動する人たちをインタビューし、彼らが「本当に伝えたいこと」を届ける、新メディアをつくりたいと思っています。
2017年7月5日からの豪雨により、九州の各地で多くの被害が出ています。CAMPFIREは、被災者支援を目的に緊急支援の募集を開始いたします。この支援に際しては...
大阪府立西成高校において2012年より始まった、高校内居場所カフェ「となりカフェ」。これまで行政予算をもとに運営してきましたが、今年はついに自主運営となっていま...