Saori Kawabata

これまでに1回支援しています

  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

★奄美シマ唄を唄ってます♪ ★鹿児島県喜界島出身&在住 【アメブロ】↓↓ ☆さおりんと喜界島、今☆ http://ameblo.jp/saorikawabata/ ★奄美PRソングとして只今、日本エアコミューター(JAC)全国全線の機内BGMでは、川畑さおりCD「永遠の碧(えいえんのあお)」が流れています(^^) ♪~やさしいキオクは 空と海の碧に似てる~♪ ★1983年生まれ、鹿児島県喜界島出身。 9歳から民謡教室に通い奄美の島唄と三線を始める。 現在、喜界町役場勤務の傍ら、島唄講師や唄者活動を行いその魅力を唄い継いでいる。 ★奄美民謡(シマ唄)と出逢って 平成4年 安田民謡教室に通う 平成16年 奄美シマ唄日本一大会 【優勝】 平成19年 民謡民舞奄美連合大会 【総合優勝】 平成20年 鹿児島県民謡王座決定戦【優勝】 平成21年 奄美シマ唄日本一大会 【グランプリ】      第30回奄美民謡大賞  【大賞】      民謡民舞奄美連合大会 【総合優勝】 平成22年 全九州民謡民舞の祭典 【総合優勝】      民謡民舞全国大会   【内閣総理大臣杯優秀賞】 平成23年 民謡民舞奄美連合大会 【総合優勝】 平成24年 日本民謡ヤングフェスティバル全国大会                 【グランプリ】 平成25年 高円宮殿下記念「地域伝統芸能奨励賞」受賞

    【喜界島の高校生に夢を!】野球部員が作った“黒糖”と“ゴマ”で部活動を支えたい!

    離島の学校で部活動を行う上で、一番大変なのが「遠征費」です。 鹿児島県の喜界島にある喜界高校野球部では、島内在住OBや農家の方々の協力を得て、島の特産物である...

    SUCCESS
    現在2,185,000円
    支援者274人
    残り終了