これまでに1回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:愛知県
  • 出身国:日本
  • 出身地:大阪府

1980年大阪に生まれ、小学生低学年の頃から家元 上田芳誠(祖父)に尺八を師事。 高校生の頃に免許皆伝、家元補佐となる。 2003年に大学卒業した後は愛知県で大手自動車会社へ勤務。 部品調達の仕事を中心にキャリアを積み、2016年から中国(広州)へ駐在。 2020年に帰国した後、心新たに尺八の文化を保存するため、「自分に何ができるか」と考えてアフターコロナを見据えた新しい尺八文化への変革のためにPJTを始める。 ふるさと兼業(G-net)の支援を得て、優秀な兼業者たちとの縁があり、クラウドファンディングへ挑戦中。 流派を越えて、人のつながりを作る和楽器文化を残していきたい…と奮闘しています。

伝統の灯を絶やさない。この先100年の歴史を紡ぐ、新たな木製尺八制作プロジェクト

"日本第3の尺八流派、上田流尺八道の次期家元と仲間が挑む、尺八文化を明日を守るために始動したプロジェクト。尺八文化を次世代に繋げるため【リコーダー技術×尺八】の...

FUNDED
現在770,680円
支援者35人
残り終了